2018.04.10
飲食店が続々と出来ては消えていく恵比寿。そんな中でも、長年愛されている鮨店が西口にある『松栄』だ。昨年、その『松栄』が東口に出店。
場所は駅から恐ろしいほど近い好立地。こんな駅近の鮨店は、他の街でも見たことない!
駅近だけど、“知る人ぞ知る”が面白い
『松栄 恵比寿東口店』
この店なら、店待ち合わせでなく、駅待ち合わせでもいい。「駅近」を自慢するレストランはどこにもあるが、これ以上の立地は恐らく、どこにもない。
何と、徒歩15秒。東口の階段を下りたら、目と鼻の先という抜群のロケーション。駅直結の距離感だが、店は地下にひっそりしているので、完全大人仕様。......
読むことができます
おすすめ記事
2024.11.11
「お洒落過ぎる」と三宿美女界隈で話題沸騰中!洗練を極めたトラットリアとは
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.10.31
冬は、鍋があるから許す
食べればパワーが湧いてくる!恵比寿で大人気の自然薯鍋で熱くなれ!
2018.01.21
ハレの日向け フレンチ・高級店
東京随一の劇場型レストランが誕生! 五感をフルに使って楽しむ神楽坂の新店はここだ!
2017.03.27
吉田類の酔いどれ時事放談
“酒場詩人”吉田類が昨今の宅配事情に一言!「急ぎません便を作れ!」
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.06.14
表参道で寿司なら!『すきやばし次郎』に腕前を認められた名店へ!
2022.10.01
渋谷駅5分とは思えぬ癒し空間『ホワイト グラス コーヒー』。フードメニューの充実っぷりもすごい!
2015.09.04
いま、中目黒は槍ヶ崎“裏”がアツい! 賑わう深夜酒場4選
2023.07.02
うに&カニの旨みが深い、ふわとろな逸品!正統派の美味しさが魅力の荒木町の和食店
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント