東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.04.14
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
結婚するなら、心配事が少ない疲れない男の子いいよー
一般的には稼いでいるから、浮気するって公言して実際にしている男性を知ってるけど、正直バカじゃないの?と思ってます。
子供が完全な健康体で生まれて来る保証なんてどこにもないから。
完全な健康体ってそんなに大げさなことじゃなくて、よくあるような喘息持ちだったりアレルギー持ちだったりでも小さいうちは凄く手がかかったりする。
(実際自分が幼稚園のころ喘息持ちで何度も発作起こして親の手を煩わせたので)
産後に著しく体力が低下する女性もいたりする。
独身の時と同...続きを見るじようには働けなくなる可能性はいくらでもある。
最初から二人の収入合わせての生活設計はとても危険。
どちらか一方の収入で子育て出来る状態でないと結婚なんてとても考えられないな。
実際自分が年収一千ちょっとですけど、これで一家三人養えるか?と言われたらかなりギリギリだなと思うので…
色んな人と関われるし、仕事楽しいけどなー。
5年後の自分の人相の変化を考えた時に、どちかを選べば正解なのかは自ずと答えが出るはずです。
誰だって自分が決めた選択肢が間違ってたって思いたくないじゃん?
でも、過去の思い出って美化されるし。
だから、学生時代大好きだった人とは結婚したいって思わなかったんだよね。
結婚って現実だから、素敵な思い出は当時のまま封印したかった。
結婚は、自分の嫌な面も思い...続きを見るきりさらけ出して一緒に生きる人を選びたかった。
結婚までは堅実な態度を見せておいてころっと手のひら返して来る男性もいると思います。
ましては年下男子。可愛い新入社員や年下の後輩が周りにいて、少し良いお店でいつも割り勘で惨めな思いを続けるより
リーズナブルで喜んでくれて見栄張れる年下女子と遊び始める可能性大だと。
お金もなく、もし浮気もされたら夫婦関係うまくいかなくなるのは目に見えてます。
それなら浮気...続きを見るされる可能性あっても割り切れるAさんのほうが結婚後なにかあっても納得はできるのかなと思いました。
子供のいる生活なら、年下くん。
これが妥当じゃないかな。子供に浮気するような父親の姿見せたくないし。お互い色んな意味で遊んでればいいんじゃないかなぁ。
年収いくら高くても、浮気されるとか無理。
年収だけの問題ではなく、頼り甲斐。
年上でお店も色々知ってて、グイグイ引っ張ってくれる。
私はそういう人がタイプだな。
500くんは、ハッキリ言って女性に任せきり。
こっちばかりがいつも頑張っているといづれ疲れ、喧嘩が増えそう。
3500の懸念点は、浮気…というより、私の人格を尊重してくれるか?ということ。モラハラだけは絶対に嫌。
その点に...続きを見るおいて良識の範囲内であれば、多少外で遊んでても構わないかな。
子供が産まれたら浮気も止めそうってことで、3500もありですが、まずは性格ですよね。