東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.11
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
曲のセンスのなさ後付けなのは納得いかないけど!
前回男性側が「話が続くか心配」と言っていたのが不思議だったけど、今回デート場所やBGMや映画選びを見て…女性とキャッチボールせずに突っ走る系なのがありありと伝わりました(笑)そりゃ会話に困るわ
I
あ、ドライブデートに行くときには、いつもラジオのJ-WAVEをかけてます。下手に選曲したりしたメディアを車内で流すのは、今回みたいに好き嫌いがかなり出やすかったりするだろうからリスクになりうるかな、って。
そこからするとラジオ、特にJ-WAVEだと、DJがしゃべる軽妙なトークと、いろんなジャンルの曲をかけてくれ...続きを見るるから、そういったところに引っかけたりしながら話もしやすいはずだし、リスクにもなりにくいかなって。
それがダメだったら・・・もうその時はその時だww
いい、悪いではなく感覚的なもの
これが合わないのが1番一緒に居て疲れます
コメ欄見て、色々な意見勉強になります。
映画の段取りはそこまで気にはならなかったけど、暗闇で気を遣ってもらえないのは、ちょっと…。
あと、映画もちゃんと相手の意見も聞いてから決めてほしいかも。興味ない映画観ても楽しくないし。
これじゃ予想できないよね。
ちょっと意地悪かな。
その掛かっている曲が嫌だからと言って断るのは香澄のワガママだと思う。
そんなに嫌なら、付き合いだしてから、この曲聞かない?と少しずつ自分の好きな曲を掛けるように変えて行けば良いのでは?
でもまあ、音楽の趣味が合わないといけないから最初はJ Waveくらいにしときましょう、ということか。
ドライブデートじゃない…!ってとこは気にならなくて、映画もちゃんと何観たいか確認されてたのか。
女性側が変なところに細かい気がする。どっちもどっち…
それから「この映画は嫌」とか言われるリスクもあり、予約は無理かと。
本当にお互いが気に入ってたら、後で修正がきく程度の行き違い。
結局今回も御縁がなかったという事で…
前日に何を観るか決まっていたので、予約は出来たはずなんですけどね。
当日になって、
「やっぱり、この映画は嫌。」
と言われる可能性まで考えたら、予約はムリかもしれませんが...。
いずれにしても、ご縁がなかったんでしょうね。
でも生理的に合わない面がどんどんでてくるんでしょうね。
SWは、趣味選ぶのではと思う…私は好きだけど、良い感じになりかけてる人とは行きたくないかな。