東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
エビダン!
“総合点80点”男は、25歳過ぎたら頭打ち。突き抜けて成功したい男に必要な、たったひとつの素質
コメント
2018.02.22
エビダン! Vol.5
“総合点80点”男は、25歳過ぎたら頭打ち。突き抜けて成功したい男に必要な、たったひとつの素質
#小説
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
安定している男に乗っかりたい!って女性が多い東カレで、杏奈は意外とリスクテイカーの母性ある人な気がしてきた!好感度ちょっと上がる笑。
2018/02/22 09:31
11
返信する
No Name
...
外銀に寄ってたかる女はただの寄生虫です
2018/02/22 09:59
11
返信する
No Name
...
杏奈は自己陶酔型かな。
「守っている自分」が好きなだけ。
2018/02/22 10:58
11
返信する
No Name
...
ずーっと思ってたけど導入文の
ベンチャー系IT企業
っておかしくない?聞いたことないんだけど。笑
IT系ベンチャー企業
ではなくて?笑
2018/02/22 15:13
11
返信する
No Name
...
いずれ、今の資本主義から価値主義の世の中に移行してお金より信用の時代になるからそんなにお金に執着しなくてもいいかと。それより人に投資したり自分に投資したり価値を磨くこと考えたら。仮装通貨も買えばいい。
2018/02/22 08:54
9
返信する
No Name
...
同感。
2018/02/22 11:43
3
返信する
↑
...
同じく。
2018/02/24 01:19
1
返信する
No Name
...
0点と100点って、吾郎くんみたい(笑)
2018/02/22 06:32
8
返信する
No Name
...
でも嫁は英里(笑)
2018/02/22 06:51
9
返信する
No Name
...
杏奈も恵理っぽいし笑
2018/02/22 08:23
4
返信する
No Name
...
なんかもう、みんな自分の事スコアカードに載せるみたいなのやめません。。?
2018/02/22 08:37
1
返信する
No Name
...
自分のこと??
2018/02/22 12:35
2
返信する
No Name
...
6万アップ、文句いうほどでもないけれど、外銀みたく3000万とかは到達できない寂しさなのかな、と思います。
退職金合わせて、退職までのトータルでみたらあまり変わらないかもだから、諦めるな、サトシ!
2018/02/22 14:17
8
返信する
No Name
...
友達は大切にしようよ。。
2018/02/22 09:54
7
返信する
No Name
...
何かが欠けてても:容姿や性格に難あり
どこかが秀でている:お金持ってる。私の彼氏外銀って自慢できる
2018/02/22 10:04
6
返信する
No Name
...
80点男よりアンバランス100点男がいいって言うのはあくまで杏奈の価値観じゃん。今から龍太みたいになれないんだから、自分の長所生かして頑張る道考えた方がいいのでは。
まあ、男って本当に惚れた女の言うことはなんでも聞いちゃうから、しょうがないか…。
2018/02/22 13:46
6
返信する
No Name
...
LINEでもしもし…?
2018/02/22 06:56
5
返信する
No Name
...
私もLINEでも話し始めはもしもしって言っちゃってます。
2018/02/22 07:31
9
返信する
No Name
...
↑可愛い笑
2018/02/22 07:59
3
返信する
No Name
...
えっ⁈もしもしって言わないんですか⁈
2018/02/22 08:10
10
返信する
No Name
...
い、言わないの?!
2018/02/22 08:15
5
返信する
No Name
...
言う言う!!!
2018/02/22 08:36
10
返信する
No Name
...
そこ!?笑笑
2018/02/22 08:49
3
返信する
No Name
...
メッセージじゃ書かないけど、通話なら!
2018/02/22 12:04
6
返信する
No Name
...
25歳で天井が見えると思えてしまう人はそれぐらい成り上がった証拠なんだろうけど、南となくこの先成長しなさそう…
2018/02/22 08:07
5
返信する
w
...
LINEメッセージで「もしもし、サトシさん?」ってw
2018/02/22 08:37
5
返信する
No Name
...
LINE通話のほうでしょう
通話料かからないし電話番号知らなくても繋がるからそっち使う人増えた
便利な世の中ですね
2018/02/22 10:51
8
返信する
確定申告する度にため息
...
年収なんてどこかに雇われていれば2500あたりから税金凄い。
多少は増えてもあまり関係ないというか虚しさがつきまとう。
3500.4000と増えても税金も凄まじい勢いで増えますからね。
むしろ月6万とか 増えるのがわかる方が嬉しい気がした。
勿論これも税金ひかれますが‥
2018/02/22 09:24
5
返信する
No Name
...
それだけ稼いでるなら、個人で会社作って、勤め先と自分の会社で契約とかできないの?
出張規定、家族の役員化、保険、共済とかいろんな節税のスキーム使えるようになる。
2018/02/22 10:07
6
返信する
No Name
...
そうやって独立って面倒くさい。
リスクも大きいし。
それぞれですが。
大きな所だからやれることも沢山ある。
2018/02/22 20:22
6
返信する
No Name
...
富の再分配問題…。
世の中回るのもちゃんと税金払ってる人達のおかげや
2018/02/23 01:09
3
返信する
No Name
...
普通に社員だけどお金のもらい方のため会社作って、そっちに振り込むっていうやり方だから、仕事内容は変わらずで大きな仕事もできますよ。
役員なるときはまた会社戻ったりするので、そのタイミングで養老保険解約して退職金として税金かなり安くしたりとか。
税理士が全部やるから特にめんどくさくもないけどね。
2018/02/23 04:14
2
返信する
No Name
...
仕事にもよるのでしょうね。
世界変わればいろんな業界あるんですね。
2018/02/23 18:10
3
返信する
No Name
...
今どき月6万昇給を安いと書くとは東京カレンダームカつく。もう読む気しない。東京カレンダー、東京アッパー層とか言ってるけど、読者にとってムカつくだけ。でも銀行員は人工知能にとって変わられる職業で、3メガバンクで3万人リストラを発表したし、そのうち失業するんじゃない。
2018/02/22 13:27
4
返信する
No Name
...
この話に銀行員出てましたっけ?
2018/02/22 20:07
7
返信する
No Name
...
外銀のことでしょうか
2018/02/23 08:38
2
返信する
No Name
...
ムカつきはしないけどな。
居る世界と価値観が違うだけの話。
お金の大切さて事でコメ主さんが
そう思うのは分かりますけどね!
2018/02/24 01:22
2
返信する
No Name
...
私は、サトシという主人公に共感出来ない。
連載当初からのマウンティング精神に加え今回も、一晩の娯楽で6万円が泡なように消えるとか人間に点数つけるとか。とても性格良しとは思えな〜い!
2018/02/23 00:05
4
返信する
No Name
...
月6万も上がるはずないってコメントが多いのだが、若手のうちなら全然上がるだろ。金融機関勤務だが350→550→650→700→900→950て感じです年収推移
2018/02/22 22:24
3
返信する
No Name
...
25歳で天井が見えると思えてしまう人はそれぐらい成り上がった証拠なんだろうけど、南となくこの先成長しなさそう…
2018/02/22 08:07
2
返信する
No Name
...
龍太も所詮はいい大学出ていい会社行ってる人だからな~。0点か100点かタイプかと言われると疑問。95点とモテの部分では65点ぐらいで平均するとサトシと同じくらいって感じがする。
0点か100点は、エリートコース捨てて起業して20代のうちに何億も稼ぐ人とか、家の中から出ずにパソコンだけで稼ぐトレーダーとか、水商売からの成り上がりで会社始めて大成功とか、少し偏った人たちのことだと思うな。
サトシは大学
...続きを見る
時代にあまりモテるタイプではなかったというだけの話。
2018/02/22 12:33
2
返信する
No Name
...
恋の大三角形の洋平くんにもエビダンに出演希望!
2018/02/22 16:04
2
返信する
No Name
...
洋平は恵比寿でちゃらついとけーえ
2018/02/22 20:40
2
返信する
No Name
...
寂しいことってありますか?
と聞かれただけで、こんなに生き方丸ごと振り返って内省始めてしまうサトシ…ちょっとヤバいよ…。
2018/02/22 21:41
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
「守っている自分」が好きなだけ。
ベンチャー系IT企業
っておかしくない?聞いたことないんだけど。笑
IT系ベンチャー企業
ではなくて?笑
退職金合わせて、退職までのトータルでみたらあまり変わらないかもだから、諦めるな、サトシ!
どこかが秀でている:お金持ってる。私の彼氏外銀って自慢できる
まあ、男って本当に惚れた女の言うことはなんでも聞いちゃうから、しょうがないか…。
通話料かからないし電話番号知らなくても繋がるからそっち使う人増えた
便利な世の中ですね
多少は増えてもあまり関係ないというか虚しさがつきまとう。
3500.4000と増えても税金も凄まじい勢いで増えますからね。
むしろ月6万とか 増えるのがわかる方が嬉しい気がした。
勿論これも税金ひかれますが‥
出張規定、家族の役員化、保険、共済とかいろんな節税のスキーム使えるようになる。
リスクも大きいし。
それぞれですが。
大きな所だからやれることも沢山ある。
世の中回るのもちゃんと税金払ってる人達のおかげや
役員なるときはまた会社戻ったりするので、そのタイミングで養老保険解約して退職金として税金かなり安くしたりとか。
税理士が全部やるから特にめんどくさくもないけどね。
世界変わればいろんな業界あるんですね。
居る世界と価値観が違うだけの話。
お金の大切さて事でコメ主さんが
そう思うのは分かりますけどね!
連載当初からのマウンティング精神に加え今回も、一晩の娯楽で6万円が泡なように消えるとか人間に点数つけるとか。とても性格良しとは思えな〜い!
0点か100点は、エリートコース捨てて起業して20代のうちに何億も稼ぐ人とか、家の中から出ずにパソコンだけで稼ぐトレーダーとか、水商売からの成り上がりで会社始めて大成功とか、少し偏った人たちのことだと思うな。
サトシは大学...続きを見る時代にあまりモテるタイプではなかったというだけの話。
と聞かれただけで、こんなに生き方丸ごと振り返って内省始めてしまうサトシ…ちょっとヤバいよ…。