2018.02.17
関西のスイーツ好き歓喜!ベルギーの有名チョコレートブランド「GODIVA」による注目の新スポットが、2/7(水)に「大丸京都店」に誕生した。
その名も『ATELIER de GODIVA 大丸京都』。
昨年の8月に東京「西武池袋本店」にオープン後、12月には福岡の「博多阪急」にも構えられた『ATELIER de GODIVA』が、ついに関西エリア初上陸となったのだ!
東京や福岡では行列もできるほど大人気。しかし、「普通のGODIVAと何が違うの?」と気になる人も多いのでは?
スイーツ感度の高い女子やチョコレートマニアに大注目される同店。知らない人はこの記事でチェックすべし!
世界で3店だけ!
出来立てを食べられる、チョコレートの“アトリエ”
『ATELIER de GODIVA 大丸京都』では、ここだけの“特別なGODIVA”のスイーツを、その場で味わうことができる。
ショーケースに並ぶのは、ゴディバ ジャパンのシェフ・ショコラティエ ヤニック・シュヴォロー氏が生み出した、美味しさと驚きを感じられる限定メニュー。
見るからに美しくスタイリッシュなスイーツたちだが、何と同店では、これらを店頭キッチンで仕上げて提供してくれるというのだ!
上質なスイーツに、出来立てを味わうという贅沢を上乗せ。
“アトリエ”と呼ぶにふさわしい、高級ブランドによるさらにワンランク上の演出に、女心がくすぐられることは間違いない!
『ATELIER de GODIVA』で展開されるのは、同店だけの特別なショコラ「クープショコラ」や、注文を受けてから作るというチョコレートドリンク。
さらにテイクアウト用のギフトも用意されているので、自宅でも優雅なティータイムを過ごすことができる。
もちろん、ホムパの手土産や差し入れでも絶対にハズさないクオリティだ!
すでにSNSでも話題となっている煌びやかなスイーツたち。期間限定商品もあるので、さっそく足を運んでみて!
『ATELIER de GODIVA』でしか味わえない!
チョコレート好きには堪らないメニューがずらり
※価格は全て税込み
「クープショコラ ショコラ ノア」/「クープショコラ プラリネ」
価格:各1,134円/テイクアウト 各918円
(左)「クープショコラ ショコラ ノア」
ダークチョコレートの大人の味わいに、プラリネクリスピーとカカオニブの食感がアクセント!
(右)「クープショコラ プラリネ」
香ばしいヘーゼルナッツのブリュレとムース、そしてコク深いチョコレートの濃厚なレイヤーのバランスが絶妙。
「クープショコラ フランボワーズ」
価格:1,145円/テイクアウト 929円
※2月下旬までの期間限定
カカオとラズベリーの香りが織り成す、爽やかで贅沢なクリームに、カカオビスキュイと口あたりの優しいラズベリームースを重ねた。
華やかな見た目も大人気のこちらは、間もなく提供が終了となるのでお見逃しなく!
「パレ ショコラ」/「シン ガトー ショコラ」
価格:各1,048円/テイクアウト 各832円
(左)「パレ ショコラ」
ナッツのクランブル、ダークチョコレートクリーム、真ん中にはバニラクレームブリュレが!このやわらかな口どけが堪らない。
(右)「シン ガトー ショコラ」
カカオビスキュイとダークチョコレートガナッシュが作りだす上質感。チョコレートケーキ好きに絶対に食べていただきたい一品。
「タルト オ フレーズ」
価格:1,059円/テイクアウト 843円
※2月下旬までの期間限定
繊細なチョコレートカップに、ピスタチオクリームやサブレ、さらにはフレッシュなストロベリーをトッピング。
ビジュアルも口の中のハーモニーも楽しいタルトに仕上がった。
「ムース スペシャル ショコラ レ」/「ショコリキサー スペシャル タンザニア 75%」
価格:各1,296円
(左)「ムース スペシャル ショコラ レ」
ミルクチョコレートドリンクにチョコレートムースをのせた、まさに“飲むデザート”。甘いものでホッとひと息つきたい時にぜひ!
(右)「ショコリキサー スペシャル タンザニア 75%」
希少なタンザニア産カカオを使った、コクと深みのあるすっきりとした味わいが特徴。
「デグスタッシオン ドゥ ショコラ ショー」
価格:1,620円
左から「ショコラ ショー ガーナ 40%」、「ショコラ ショー タンザニア 75%」、「ショコラ ショー 80%」と、産地やカカオ含有率が異なる3つの味わいを飲み比べすることができる。
それぞれ単品での販売もしているので、お気に入りが見つかったらあなたの定番ドリンクに!
手土産にもぴったり!
自宅でのティータイムが華やかになるギフトメニュー
※価格は全て税込み
「バームクーヘン オ ショコラ」
価格:3,780円
ダークチョコレートを溶かしたバームクーヘン生地をゆっくりと丁寧に焼き上げ、チョコレートで包みこんだ。
カカオの豊かな風味が口の中に広がり、しっとりとした舌触りも絶品。
「生ショコラ」
価格:8粒入 2,700円/12粒入 3,996円
意外にも生ショコラは扱っていなかった「GODIVA」だが、『ATELIER de GODIVA』でなら手に入る!
芳ばしい香りとサクサク感がクセになるフィユティーヌとなめらかな32%と54%のチョコレートは、お酒との相性も抜群だ。
■店舗概要
店名:ATELIER de GODIVA 大丸京都(アトリエ ドゥ ゴディバ 大丸京都)
住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店 B1F
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
電話番号:075-241-6755
URL:https://www.godiva.co.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アトリエ ドゥ ゴディバ 大丸京都
おすすめ記事
- 関西
2018.01.20
大阪のスイーツ好き女子は必見!しっとりなめらかな食感が堪らない、絶品ミルクレープを食べるならココ!
2018.01.27
パリ本店で即完売する商品も登場!青山に日本一号店をオープンした大人気ショコラ専門店が話題
2018.02.03
手土産の新定番はコレだ!サクッと軽やかな食感にバターの風味豊かなガレッドが美味しすぎる
2020.02.04
銀座に出来たフレンチ新店の炊き込みリゾットが、前代未聞の美味しさだった!
2019.10.13
懐かしくてふわふわのホットケーキが食べたい!東京都内のおすすめ決定版15選!
2015.03.01
編集・船山の恵比寿と私、ときどきルノアール
『Grillマッシュ』(恵比寿)で 背徳の深夜ハンバーグ
2020.06.05
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
イタリア料理の鉄人によるタラバガニたっぷりの海鮮ラザニアが食卓を豪華に彩る!
2019.10.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
話題のおはぎ専門店から、究極のチキンライスまで。都内新店6軒を一挙紹介!【10月新店まとめ】
2015.07.13
幹事必見!この夏行きたい “普通じゃない”ビアガーデン5選
2017.02.15
吉田類の酔いどれ時事放談
“偉大なる酔っ払い”吉田類がモラルの欠けたメディアに物申す!「オリジナリティを大切に!」
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2022.12.19
松坂由里香の奇妙な婚活
彼との未来には、もはや恐怖すら感じる…。女をドン引きさせた、37歳弁護士が抱く理想の家庭像
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.02
東京23区夫婦
結婚1年目。妻に「子どもがほしい」と話したら…。女の口から飛び出した、衝撃の一言
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音