2018.02.14
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ Vol.8ビルの谷間にひっそりと門を構える一軒家の懐石料理店。この地で15年営業していた『万歴龍呼堂』が店名と料理人を一新し、2016年1月オープンしたのが新感覚の懐石料理店『東麻布 不風流』だ。
今回は『東麻布 不風流』の名物「トリュフがけ和牛 すき焼き」や「さばサンド」の美味しさに動画で迫った。
モダンな和空間でいただく新感覚の懐石
『東麻布 不風流』
料理はコースのみ。和食の伝統を忠実になぞらえながらも、長年培った知恵と知識を駆使し、美食を探求することにより生まれる、洗練された味を堪能できる。
この日は12,000円コースをセレクト。先付からはじまりデザートまで全11品を味わえる。
※今回紹介する内容は2018年2月中旬までの内容
これから続く絶品体験への期待値を高めてくれるのは、本日の先付け「子持ち昆布と鮑の酒蒸し」だ。上品な味わいで好みの酒とゆっくりと楽しみたい。
続いては「ずわい蟹真丈 京人参 柚子 軸蓮草」。甘鯛のすり身とずわい蟹のほぐし身を合わせて作られた真丈は、旨みたっぷりで上品な出汁との相性も抜群。
旬の鮮魚を楽しめるお造りを挟んで運ばれてきたのは「たらば蟹と雲丹の白菜巻 白ソース キャビア」。
白味噌と鰹出汁、チーズで作られた白ソースが白菜で包まれた、たらば蟹と雲丹の美味しさに寄り添い、旨みを際立たせる。
他にも、「聖護院蕪のすり流し 鈴菜 竹の子 鱈白子 車海老」や「ホタテのおかき揚 銀杏」など旬の食材を使用した料理が続き、目も舌も大満足のひと時が流れていく。
同店を訪れたなら外せない名物が「不風流さばサンド」。
塩と砂糖でさばを漬けた後、酢、レモンなどで作った自家製酢で3時間〆めたさばは、驚くほどパンとの相性がいい。
パンとさばの間には、たくあんと紫蘇、自家製マヨネーズといった食感と香りをプラスしてくれる名脇役が潜み、ひと口食べる毎に「不風流さばサンド」の虜になっていく。
そしてメインは「トリュフがけ和牛 すき焼き」か「和牛の炭火焼き ふぐ雑炊」から好みを選べるスタイル。
人気は「トリュフがけ和牛 すき焼き」だ。
粗目をたっぷり入れた鍋で、国産和牛を焼き上げたら、お待ちかねのトリュフタイム!
ほどよく焼かれた和牛の上に、パラパラとかかるトリュフは、いい香りを放ちながら食欲を刺激してくれる。
トリュフをかけたら、厳選した卵を丁寧にカクハンしてふわふわに仕上げた卵に漬けて召し上がれ。
会食ができる大きな個室や、茶室風の個室なども設けられており、それぞれ趣の異なる非日常空間で食事が楽しめるのも魅力だ。
特別な日のデートやビジネスの接待などにぴったりだ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
不風流
【夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ】の記事一覧
2019.10.30
Vol.17
焼肉は塩よりもタレがいい!旨味が濃い~肉を堪能できる絶品焼肉の新店だ!
2019.03.06
Vol.16
ハンバーガー界のA級グルメだ!春にはテラスでゆったりとグルメバーガーを!
2019.02.13
Vol.15
焼肉はやっぱりタレで白米バウンドが旨い! 絶対に行きたくなる新店発見!
2018.12.19
Vol.14
クリスマスにはやっぱりチキン!仲間と愉しめるロティサリーチキンをご紹介!
2018.11.26
Vol.13
目の前に並ぶ和牛、全部あなたのもの! 西麻布仕様の焼肉はとことんお洒落でゴージャス!
2018.10.11
Vol.12
ステーキ激戦区銀座に誕生!いきなりトップ争いに躍り出た極上のステーキハウスはココ!
2018.05.28
Vol.11
鮮やかなグリーンの外観が目印!新橋でNo.1人気を誇るお洒落肉バルがここだ!
2018.05.26
Vol.10
衝撃の事実!お洒落焼肉全盛の今、なんと最もお洒落で艶っぽい焼肉店は新橋にあった!
2018.02.22
Vol.9
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2017.11.08
Vol.6
こんなに分厚いシャトーブリアンのしゃぶしゃぶ、見たことない!
おすすめ記事
2016.09.14
絶品おつゆでほっこり!美味しいうどんが食べられる都内の厳選店4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.01.11
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
メニューのネーミングが凄すぎるイマドキ病院食が旨すぎる!
2018.01.08
濃厚な美味しさがたまらない!都内のカルボナーラが旨すぎる店5選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2018.04.15
はまぐりの旬は今!わんこそば状態で出てきて絶品な青山の名店!
2020.06.06
表参道でリゾート気分!『シカダ』の絶品料理で心もお腹も満たされる!
2022.08.13
東京ご近所探訪
ワンランク上の日常を求めてセレブが集う!ファミリー世帯から人気の世田谷の街とは
2019.05.12
銀座のシュークリームは焼き立て熱々でサックサク!新食感の感動だ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント