
Let's Eggs Benedict Part1
朝からリッチな気分にさせてくれる、ホテル朝食の代名詞。
構成要素はほぼ同じだからこそ、実力が出るとも言われる。
王道か、アレンジ多彩なオリジナルか?お好みは、どれ?
フレンチ キッチン
グランド ハイアット 東京/フレンチ キッチン
付け合せも賑やか!黄金色の焼き上がりが魅惑的なひと皿
トマトの香草ロースト、ポテト、キノコ、ソーセージにクリスピーベーコンと付け合せも色とりどりの絵になる皿。ハムを使ったシンプルなものだが、ホウレンソウのグリーンとサラマンダーで付けた黄金の焼き色がアクセント。エッグベネディクト¥1,700
※この店舗は、リニューアルをしています。詳しくは下記店舗情報よりご確認ください。
この記事は、リニューアル前の情報です。
タワーズグリル
ザ・リッツカールトン東京/タワーズグリル
グリルしたハムにトリュフのスライス。芳しい香りに感動
トーストではなく、チャコールグリルで焼き目をつけたイングリッシュマフィンを使用。フランス産ジャンボン・ブランはマフィン同様、グリルに。トリュフもトッピングし、朝から香りで食欲を刺激する。エッグベネディクト"ザ・リッツ・カールトン"¥2,100
ピャチェーレ
シャングリ・ラ ホテル 東京/Piacere
端正の中に高級感を纏うシンプルな逸品
ポーチドエッグとオランデーズソースはそのままに、マフィンの代わりにポテトケーキを、ハムの代わりにエストラゴンがほのかに香るオマールを贅沢にアレンジ。シンプルな構成で高級感を漂わせる、超一流らしい朝食だ。ロブスターベネディクト¥2,700
ゴードン・ラムゼイ
コンラッド東京/セリーズbyゴードン・ラムゼイ
基本アイテムを高く積み上げたそれは付け合わせなしの潔さ
スコットランド生まれの三ツ星シェフプロデュース店のそれはイングリッシュマフィンにハム、ほうれん草のソテー、ポーチドエッグとオランデーズを重ねた正統派。表面を軽くサラマンダーで炙って提供される。イングリッシュブレックファスト¥3,650