都心で4年ぶりに20cm以上の積雪が観測された東京。
最高気温でも5~4度、最低気温は0度を下回るなど、こんなに寒い日が続くと無性に食べたくなるのが熱々の料理。
でも、お鍋は食べ飽きた…という人たちにおすすめしたいのが「資生堂パーラー」のグラタンとシチューだ。
ランチや仕事終わりの女子会ディナー、銀座でのショッピングの合間に、冷えた体を温めてくれる7品をご紹介!
「グラタン&シチューフェア」を開催中!
『銀座本店 レストラン』自慢のメニューで体をホカホカにしよう
提供期間:1/31(水)まで
※価格は全て税込み、レストランは別途サービス料10%
※写真はすべてイメージです。
※メニュー内容が変更になる場合がございます。
「たっぷり野菜のトマト煮込み エメンタールチーズグラタン クロワッサンと共に」
価格:1,900円
調理長がフランスで食べて感動した野菜の旨味による料理。その想いを野菜だけのグラタンで表現。
冬野菜を程よい酸味が効いたトマトソースでじっくりと煮込み、野菜の旨み、甘さを引き出している。
仕上げにエメンタールチーズをのせ、コクをプラス。
「海の幸のコキーユグラタン」
価格:2,900円
海老、帆立貝、ズワイガニ、白身魚などをホワイトソースでからめた、シーフード好きには堪らない一品。
一緒に焼き上げたレースのようにあしらったマッシュポテトが可愛らしい。
「牡蠣のフローレンス風グラタン」
価格:2,900円
旬の牡蠣がごろっと入ったグラタン。
ほうれん草とホワイトソースが牡蠣の美味しさを引きたてる。こんがりチーズの香ばしさとの相性も絶妙!
「国産牛ほほ肉の赤ワイン煮 ポテトピューレ添え」
価格:3,300円
赤ワインとフォン・ド・ヴォーで、長時間じっくりと煮込んだほほ肉。
噛まずとも舌の上でとろけるような食感、旨みがぎゅっと詰まった一品をご堪能あれ!
「ビーフシチュー 資生堂パーラースタイル」
価格:3,500円
開業当時から提供されている、レストラン人気ナンバー1のメニュー。
トマトソースとエスパニョールソースで一度煮込んだ和牛の脂身をそぎ落とし、コク深い味わいながらもペロッと食べられる。
『銀座本店 サロン・ド・カフェ』からも熱々のスイーツが登場!
「フルーツグラタン」
価格:1,980円(コーヒーまたは紅茶付/カップサービス)
果肉も赤い希少な青森産りんご「紅の夢」をはじめ、いちご、バナナ、デコポン、ル レクシェ、柿、青森カシスの国産フルーツ7種を贅沢に使用。
サバイヨンソースをかけてほんのり焼きあげることでそれぞれの甘さが際立ち、その美味しさはクセになること間違いなし!