ディナーのあとは、ホテルから徒歩5分の『資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ』へ。11月にリニューアルされたばかりのこちらの店舗で、今流行の「シメパフェ」を楽しむことにした。 贅沢なコース料理のあとに、ボリュームたっぷりのストロベリーパフェで〆るという幸福。 ー普段だったら、カロリーを気にして出来ないけれど…。...
100年以上の伝統を誇る「資生堂パーラー 銀座本店」。『サロン・ド・カフェ』からは、厳選したこだわりのフルーツ7種類を贅沢に使用した、見た目も可愛らしいフルーツサンドウィッチを紹介。 毎月1種類、旬のフルーツを取り入れている。 甘さ控えめでなめらかな口当たりの生クリーム、フルーツの酸味、軽くトーストしたレーズンパンの香ば...
115周年の伝統を誇る『資生堂パーラー 銀座本店』。 サロン・ド・カフェからは、厳選したこだわりのフルーツ7種類を贅沢に使用した、見た目も可愛らしいフルーツサンドウィッチを紹介。 毎月1種類、旬のフルーツを取り入れている。 甘さ控えめでなめらかな口当たりの生クリーム、フルーツの酸味、軽くトーストしたレーズンパンの香ばしさ...
ところどころ咲いている場所もあるが、まだまだ開花には程遠い桜…。春が待ち遠しいあなたにおすすめしたいのが、『資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ』の桜スイーツだ。 福岡県産の苺「やよい姫」を贅沢に使用し、桜のクリームと組み合わせた春らしい味わいミルフィーユに仕立てられている。 気分だけでもひと足早く春を感じたい人は、...
『資生堂パーラー』は、今年で創業115周年を迎える。記念メニューは「みなさまとのいいご(115)縁に感謝」を合言葉に展開している。 「2017こだわりの苺フェア」では、パフェやカクテルなど贅沢に苺を使用したメニューが揃う中、注目したいのが「ココット ドゥ フレーズ」。全国から、その時期に最もおいしい苺を選りすぐり、1台で約50...
「なんだかんだ言ったって、フルーツはもぎたて・とれたてが一番美味しいに決まってる」と思い込んでいる人にこそ、ぜひ挑んでほしい。 このぶどうパフェ、そんじょそこらのパフェとは次元が違うのだ。ぶどう1粒ずつが瑞々しくて香り豊か、甘さと酸味が絶妙で最後の一口までぶどう感満載♪なパフェなんて、なかなかお目にかかれない。 1杯食べ尽く...
モード界の帝王がもてなす祝福の宴へ
伝統と革新が交錯する洗練された和空間。座敷のカウンター席で心からの寛ぎを
時間により表情を変える帝国ホテル本館最上階のバーラウンジ
食肉のプロだから可能な価格と満足度!目利きが効いた極上肉に舌鼓
美食の都バスクの伝統料理とガストロノミーが交差する
2018.04.23
2019.12.01
2017.09.12
2018.12.09
2016.10.05
2016.06.10
2016.02.22
2018.02.10
お伝えいただければ幸いです。