2018.01.22
1/22(月)、ついにアジア初上陸となるハイアットの新ブランド「ハイアット セントリック」が、銀座・並木通りにオープンした。
「ハイアット セントリック」は2015年に誕生。現在はニューヨーク、ロサンゼルス、マイアミなどアメリカの主要都市やリゾートを中心に18軒を展開している。
「セントリック(Centric)=中心」という名称通り、“常にゲストの旅の中⼼であること”をコンセプトに、これまでにない銀座ステイを体験させてくれる期待大!
伝統的なハイアットらしさと新しさの融合が楽しみなこのホテル。その内容を早速チェックしていこう!
抜群のロケーションで堪能できる充実のステイ
「ハイアット セントリック」を拠点に、知らなかった銀座と出合う!
「街の中心」、「情報の中心」という2つの意味が込められている「ハイアット セントリック」。
「街の中心」という意味で「ハイアット セントリック 銀座 東京」は、数々のラグジュアリーブランドや老舗店が集まる並木通りに位置し、銀座の街を縦横無尽に楽しめるロケーションを実現。
また、旅に関する優れたアンテナを持つ “アクティブトラベラー”のための「情報の中心」として、好奇心を刺激する新たな発見に満ちた銀座の旅をサポートしてくれるという。
ホテル内のデザイン、アートワークにも“銀座らしさ”を散りばめて
客室を含むホテル全体のインテリアデザインは、国内外のクリエィティブなホテル料飲施設を手がけ活躍中の、赤尾洋平氏率いるストリックランドが担当。
元々、ここが新聞社ゆかりの地であったことから、出版印刷業をモチーフにした遊び心あるデザインも、随所に散りばめている。
ホテル内では、銀座の4つの特徴(ランドスケープ、ファッション、エンターテインメント、メディア)を様々なアートワークで表現。
斬新なデザインと究極の快適性を追求した客室は、3種類のスイートルームを含む計5タイプを用意。
注目は、127㎡(テラス45㎡)もの面積を誇る12階の「ナミキ スイート」。
贅沢なステイはもちろん、広々としたダイニングキッチンを備えているので、並木通りを見下ろしながらの優雅なパーティー……なんて楽しみ方も可能だ。
選べる5つのタイプの客室がこちら!
「スタンダード」
【仕様】
キングベッド1台又はツインベッド2台/客室サイズ35㎡
【設備】
Wi-Fiインターネット接続無料/50インチ以上の4K 液晶テレビ/ミニバー/BOSE ® Bluetoothスピーカー/Nespresso ® エスプレッソマシーン/電気ケトル/サロン仕様 ヘアドライヤー/バスローブ、スリッパ/浴衣/アイロン・アイロン台/セーフティーボックス/ミネラルウォーター無料/BeeKind® バスアメニティ
「デラックス」
【仕様】
キングベッド1台又はツインベッド2台/客室サイズ47㎡/窓際のデイベッド
【設備】
Wi-Fiインターネット接続無料/50インチ以上の4K 液晶テレビ/ミニバー/BOSE ® Bluetoothスピーカー/Nespresso ® エスプレッソマシーン/電気ケトル/サロン仕様 ヘアドライヤー/バスローブ、スリッパ/浴衣/アイロン・アイロン台/セーフティーボックス/ミネラルウォーター無料/BeeKind® バスアメニティ
「スイート」
8Fまでは通常の「スイート」、9Fより上は「シティービュースイート」となる。
【仕様】
キングベッド1台又はダブルベッド2台/客室サイズ77㎡/リビングエリア・ベッドエリアに分かれた客室/窓際のデイベッド
【設備】
Wi-Fiインターネット接続無料/50インチ以上の4K 液晶テレビ/ミニバー/BOSE ® Bluetoothスピーカー/Nespresso ® エスプレッソマシーン/電気ケトル/サロン仕様 ヘアドライヤー/バスローブ、スリッパ/浴衣/アイロン・アイロン台/セーフティーボックス/ミネラルウォーター無料/BeeKind® バスアメニティ
「ナミキ スイート」
【仕様】
キングベッド1台/客室サイズ127㎡(テラス45㎡)/キッチンを備えたダイニングエリア/銀座を一望できるテラス/個性的なバスルームデザイン
【設備】
Wi-Fiインターネット接続無料/58インチの4K 液晶テレビ/ミニバー/BOSE ® Bluetoothスピーカー/Nespresso ® エスプレッソマシーン/電気ケトル/サロン仕様 ヘアドライヤー/バスローブ、スリッパ/浴衣/アイロン・アイロン台/セーフティーボックス/ミネラルウォーター無料/充実したバスアメニティ
おすすめ記事
2023.03.04
大人の鮨デートなら“神楽坂”が人気!艶めく握りがツウを魅了する高級店3選
2019.10.06
上品チーズケーキは手土産に最高!コク深く上質な美味しさの名作セレクション6店
2016.09.04
コスパの良さも味もお墨付き!食通7人が愛する都内の大衆焼肉店はこれだ!
2018.01.14
手土産に迷ったらこれを買えば間違いなし!絶対に喜ばれる人気パイ専門店のスイーツパイ7選
2016.04.22
4/22オープン!全国から名店が集結した『ラーメン国技館』が誕生
2022.02.05
バレンタインに彼をデートへ誘うなら、この店へ!恵比寿のカウンターレストラン5選
2016.12.16
東京社員グルメ
東京社員グルメ:聖夜に行きたい!『三菱地所』グループ社員イチオシの丸の内グルメ5選
2021.01.31
世田谷区民必見!上質だけど肩ひじ張らない、“オトナ好み”な田園都市線沿いの焼き鳥店6選
2015.09.02
極論、チキン南蛮はタルタルで決まる! 激戦区渋谷で美味しい3軒はここだ
2015.06.15
21時以降の残業デートにもってこいの深夜レストラン5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント