2017.12.16
昨年、青山のど真ん中に誕生したラグジュアリーホテル「ホテルアラマンダ青山」。
抜群のロケーションで極上のステイを約束する同ホテルにこの度オープンしたのが、四季折々の食材を使った本格てんぷらを堪能できる『てんぷら 天翔』だ。
てんぷらのクオリティもさることながら、外の喧騒から隔絶された店内は大人なデートにぴったり。2人の距離を縮めるカウンターもバッチリ備えている!
青山に、しっぽり過ごせる和食店が増えたのは嬉しい限り。早速詳細をチェックしていこう!
喧騒から離れた空間で、職人の技が光る絶品のてんぷらを。
料理長自らが築地に足を運んで厳選するという食材を使い、熟練の技に裏打ちされた“江戸の粋”を味わうことができる『てんぷら 天翔』。
その洗練された空間とサービスは、まさにラグジュアリーホテルのダイニングにふさわしい品格を備えている。
店内は、臨場感たっぷりな先述のコの字カウンターに加え、テーブル席や個室、さらに別途個室カウンターも用意され、デートから接待、会食まで様々なシーンで使い勝手抜群!
また唎酒師も常駐しており、料理や好みに合わせたマリアージュを楽しめるのも魅力だ。
シンプルな料理だからこそ妥協なし!『てんぷら 天翔』のこだわりとは?
①油の種類
香りを抑えた旨味のある純白ごま油と、豊かな風味とまろやかなコクの綿実油をブレンド。
胃がもたれることもなく、いくつでも食べられそう。
②衣
粉に卵黄のみを使用した衣を纏わせ、絶妙な加減で食材の旨味を封じ込める。
薄すぎず厚すぎず、外はサクッ、具材はふっくらな食感は食す価値あり。
③天つゆ
追い鰹をして鰹だしの風味を存分に引き出した関東風の天つゆ。主役のてんぷらを引き立てる絶妙な味つけに整えている。
④薬味(大根おろし)
時期により変化する大根の辛味を考慮しながら、てんぷらの風味を損なわない、マイルドな辛味のものを使用。
自家製黒七味で味の変化も愉しんで。素材によって岩塩、海塩、季節の変わり塩も用意。
リーズナブルに愉しめる「昼膳」
てんぷらランチの王道、天丼や御膳をはじめ、3種からなるコースも満足度高し!
※価格は全て税込み
※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。
「てんぷら御膳」
価格:2,700円
えび2本、魚介2点、野菜3点(茄子、しし唐、舞茸)、御飯、お味噌汁、香の物という構成の「てんぷら御膳」。
さらに食事の中盤には、アツアツの小海老のかき揚げも。見栄え、内容ともに大満足な、昼のイチオシメニューだ。
【内容】
サラダ/二点盛り小鉢、てんぷら(海老二本、鱚、烏賊大葉、野菜三種)、御飯、味噌汁、デザート
・…………………………………………………・
その他のランチメニューはこちら!
・「天丼」価格:1,650円
・「天重」価格:2,700円
・「天ざる稲庭うどん」価格:2,700円
コース「琴」
価格:5,800円
こちらのペースに合わせて、揚げたてのてんぷらを提供。車海老のてんぷらや選べる食事など、ワンランク上のてんぷらランチを愉しむならこれ!
【内容】
小鉢、てんぷら(車海老二本、鱚、烏賊、他一種、舞茸、茄子、他ニ種)、食事(小海老かきあげ天丼、天茶、天ざるうどん よりお選びください)、水菓子
・…………………………………………………・
その他のランチコースメニューはこちら!
・「篠笛」価格:3,800円
・「琵琶」価格:7,800円
心ゆくまでてんぷらを堪能できる「夜膳」
※価格は全て税込み、別途サービス料(10%)
※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。
てんぷらと懐石のコース「神楽坂」
価格:9,000円
揚げたてのてんぷらを一つ一つ愉しめるのはコースならでは。
職人が腕によりをかけた、「これぞ、てんぷら!」という王道を存分に味わえる。
【内容】
先付、前菜三種、お造り二種、てんぷら(車海老二本、季節の野菜七種)、食事(かきあげ付 天丼、天茶、天ざる稲庭うどんよりお選びください)、水菓子
てんぷらと懐石のコース「祇園」
価格:15,000円
海の幸から山の幸まで、こだわりの上質な食材を使ったてんぷらが思う存分堪能できる「祇園」。てんぷらの醍醐味を味わい尽くすなら、断然おすすめ!
【内容】
先付、前菜三種、お造り五種、てんぷら(車海老三本、魚介三種、野菜四種)、酢の物、強肴、食事(かきあげ付 天丼、天茶、天ざる稲庭うどんよりお選びください)、水菓子
・…………………………………………………・
その他のてんぷらと懐石のコースはこちら!
・「赤坂」価格:12,000円
・「天翔」価格:18,000円(こちらのコースはご予約のみで承ります)
※その他、夜膳には「職人のてんぷらコース」3種のご用意もございます
お好みのアラカルトで、プラスαの贅沢を!
価格:400円~
夜のメニューには、単品のてんぷらアラカルトも用意。
まずはコースで一通りのてんぷらを楽しみつつ、好みの逸品を追加オーダーしていくのがオススメ。
デートから接待まで。趣きのある空間で特別なひと時を。
伝統とモダンが融合した粋な作りの店内が、美食を引き立てながら、大人なひと時を上品に演出。
シーンに合わせて使い分けられる多彩な席のバリエーションも嬉しい限り。
青山のど真ん中とは思えない落ち着いた空間で、思い思いのてんぷらランチ/ディナーを堪能してみて。
■新店概要
店名:てんぷら 天翔
住所:港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル 1F
営業時間:
ランチ 11:30~15:00(コースL.O.13:30、その他L.O.14:30)
ディナー 17:00~22:30(コースL.O.21:00、その他L.O.21:30、ドリンクL.O.22:00)
HP:http://tempura-tensho.jp/
【予約・問い合わせ先】
TEL:050-3184-3600
RESTAURANT INFORMATION
てんぷら 天翔/ホテルアラマンダ青山
住所 | 港区北青山 |
---|
おすすめ記事
- FREE
2017.05.21
うにといくらの小丼付き!表参道のカウンターで6千円台寿司ディナーコース!
- FREE
2017.11.06
1日5組限定!白金台に佇む豪邸のような一軒家で、極上のフレンチディナーデートを
2016.07.19
品川駅の利用者は必見!駅前にOPENしたNYスタイルの複合飲食施設が熱い!
- PR
2017.09.25
夜景を一望できるルーフトップ!東京イチのプールサイドレストランは青山にあった
- PR
2018.04.16
4月16日、アンダーズ 東京のメインダイニングが生まれ変わった!シェフ厳選の希少素材をライブ感溢れるグリル料理で楽しもう
- PR
2018.04.15
4話連載動画ドラマ:「マダムG」 Vol.3
0.3秒で弾けるビーズが輝き肌に!『アベイユ ロイヤル ウォータリー オイル』でふっくら肌を演出しよう
- PR
2018.04.19
昨年大盛況の「東京カクテル7デイズ」がさらに進化!人気BARの極上カクテルを破格値で飲み歩こう
2016.05.21
男の到達点『メガヨット』 Vol.4
男の到達点『メガヨット』:こんなベッドで恋人と戯れる世界最大級のヨットが登場!
- FREE
2016.03.30
いよいよ3月31日オープンの東急プラザ銀座に『六雁』監修の“モダン和食店”が登場
2017.02.06
東カレ推薦! 今月の行くべき店 Vol.15
2017年1月の新店まとめ!やっぱり話題は浅草のあのお店!?
東京カレンダーショッピング
東京カレンダー厳選 「レザンファンギャテ」 テリーヌセット ¥5,319
鎌倉『レ・ザンジュ』 素材の風味が織りなす豊かな味わい キャラメルタルト 10個入り \3,456
ハチミツでコーティング!?全米を虜にしたジューシーで香ばしいハニーベイクド・ハム(R) ¥7,480
【東カレ限定】かに物語自慢のメニュー5種 厳選セット 幻の蟹と呼ばれる『まるずわいがに』を贅沢に。 ¥9,158
六本木『ルワンジュ東京』 まるで宝石のようなスイーツ エクレアートショコラプレミアム(6種) 3,078円
『ロティサリーイン』 ハーブとスパイスが食欲をそそる ホールチキン ¥2,570
生産は1日わずか5本!大粒の丹波栗と丹波篠山の黒豆入り『勘兵衛』 チョコレートケーキ \16,000
昭和天皇や各宮家に献上される味 大正7年 秋田『濱乃家』 きりたんぽ鍋 3人前 ¥8,424
たまらない山椒の香り!『Wakiya』の麻婆たらこ ¥3,024
ブランド牛『静岡そだち』の黒毛和牛雌牛にこだわった、常識を覆す ローストビーフ ¥6,480
ロングヒット記事
- FREE
2018.03.30
サイコパスな夫 Vol.5
夫が待ちわびていたはずの“オメデタ”報告。しかし妻を地獄へと突き落とす、サイコパス男の残酷な言葉
- FREE
2018.03.29
裏切られた妻たち Vol.10
「女の一番いい時を、無駄にして良いの?」夫の若い浮気相手を黙らせた、40歳女のプライド
- FREE
2018.04.01
パーフェクト・カップル Vol.10
「隼人くんのせいだよ?」人気アナウンサーをハメたあざとい元カノの攻撃と、悪意の連鎖
2018.03.18
天現寺ウォーズ Vol.9
生粋のセレブ妻がすべてを賭ける、慶應幼稚舎受験。試験開始10分で決まった無残な結末とは
- FREE
2018.04.03
ハイスペ婚の履歴書【夫】 Vol.2
妻の“苗字”に惚れて結婚を決めた男が感じる、底知れぬ息苦しさ:ハイスペ婚の履歴書【夫】
2018.03.25
天現寺ウォーズ Vol.10
運命の慶應幼稚舎合格発表。6歳で得る“16年モノ”エンブレム争奪戦の、意外過ぎる結末
2018.03.22
東京就活事情 Vol.8
「どうしてもCAになりたい…!」見栄とプライドを捨てて転職した客室乗務員の、惨めな婚活事情
- FREE
2018.03.31
男女のAorB〜出題編〜 Vol.1
男女のAorB〜出題編〜:出会って3度目or 3ヶ月後。彼と初めて一夜を共にするベストなタイミングは?
- FREE
2018.03.29
ネブミ男 Vol.1
ネブミ男:「好きなタイプの男性は?」 。その回答で分かる、結婚できる女とできない女の差
- FREE
2018.03.20
シバユカ Vol.5
シバユカ:世の中の男は2種類に分けられる。結婚して幸せになるため、選ぶべき男とは?