2017.11.29
いま人生の絶頂を極める港区の成功者は、名店出身のシェフの動向に敏感だ。
ブランドや名声を好む彼らだけに、世界に名を轟かす三つ星レストランであれば、もちろん黙っていない。
いち早く訪れ、次の予約もその場で取る、永遠のループを描くのだ!
こちらの『アルゴリズム』は、優れた新進シェフを続々輩出しているあの『カンテサンス』OBのオーナーシェフ深谷氏の新店。
一体、どんなお店なのだろうか。
港区で最も注目を集めるレストラン。コンセプトは「フレンチ方程式」
『l'algorithme』
常に上を見続ける成功者ほど、常に「新しいもの」を追いかける。
ともすればミーハーとも言われかねないが、原動力は常に新しいものへの「好奇心」。
そこからくる、瞬発力にも似た行動力の差で、成功を収めてきたのだ。
ゆえに、新しいお店を常にチェックしている彼らだが、特にアンテナが敏感に反応するのが「名店出身」の肩書きを持った新店だ。
今年の9月、白金の北里通りにオープンしたばかりの『アルゴリズム』など、その好例。
オーナーシェフの深谷博輝氏は、『カンテサンス』でスーシェフを務めた新鋭。また、『レカン』『ボンファム』などでも経験を積んでいる実力派。
コンセプトとして掲げているのは「フレンチ方程式」。国内だけでなく、パリのレストランでも研鑽を重ねた経験から、料理、ワイン、空間といった、レストランを構成する要素のアルゴリズム=方程式を組み立て、提案する。
席につくと、まず目の前に登場するのはiPad。店のプレゼンテーション的な動画とメッセージの後、おまかせコース¥14,500(税サ水込)で登場する10~11皿の料理のタイトルが表示される。
が、一読しただけでは想像がつかない言葉の羅列に戸惑うばかり。ますます料理に対する興味が募る。
たとえば、「野鳩 st hubert/菌糸とほっくり=秋/不変のalgorithme」などのタイトルが予告され、この後の展開に戸惑うが、料理が出てきて、納得。
どの皿も知的で緻密な企みに満ちており、それを紐解く喜びに夢中になっていく。
話題沸騰中のレストランなだけに「次のメニューも気にならない? じゃ、いま予約しちゃおう」と、動きも俊敏。
話題店ほど、先駆けて訪れ、早々に常連に。港区の成功者はこうして、好奇心を満たし、陣地を広げていく。
Photos/Yuji Kawata@Riverta Inc.,(model), Yoichiro Kikuchi(food), Styling/Shinya Nakanishi, Hair & Make/AKANE, Text/Haruka Koishihara
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
「港区」を恐れるな!「港区」に飛び込んでこそ、東京が分かる!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アルゴリズム
おすすめ記事
2015.12.31
ヒット記事まとめ:都内の絶対旨い肉シリーズ 10選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.12.31
年末年始の寒さはダウンで乗り切る!真冬を快適に過ごすための大人ダウン10選
2021.08.28
焼き鳥ラバーの本命は「恵比寿~目黒エリア」だ!レジェンド級の名店7選
2023.01.13
最近、一番おいしかったメニュー教えて! 東カレ編集部員が選んだ至高のグルメ7選
2018.04.30
永久保存版B級グルメ
シンプルを突き詰めた究極の一品!麻布十番商店街に来たら必ず食べたいソース焼きそば!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2019.02.10
あのウルフギャングやジョエルロブションの秘密も!驚くべきレストラントリビア14選
2020.04.01
東京で確実に美味い寿司はここだ!
豪快な炭火炙りトロが絶品なんだ!西麻布の裏路地にスゴ腕の寿司店を発見!
2016.05.30
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が熊本・大分の復興を応援「僕は僕らしく〝酒縁〟で応援するよ!」
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント