65231ddd1b651a15123891e40f3dd7
サラリーマン会計士・隆一の迷い Vol.9

「悲劇は予告なしに訪れる」順風満帆と思われた経営者に迫る、無情な仕打ち

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする”勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし彼らにも、悩みはある。

サラリーマン会計士から、念願の独立開業を果たした隆一は、大学時代の友人、神宮と手を組み共同経営という形で事務所経営を軌道に乗せることに成功した。

その一方、ユキは隆一との将来に不安を覚え、保険として複数の男性と接触し始める。

成功し始め浮足立つ彼氏に、業を煮やしたユキが結婚を迫るのだが、隆一は返答に窮してしまう。ユキは、泣き出しその場から去ってしまったのであった。


少しずつ崩れる歯車


神宮と組んでから、経営はすこぶる順調だ。取引先を次々と獲得し、急成長中である。

共同経営者という形ではあるが、別個の部署を設け、お互いあまり干渉せずに活動をすることが多くなった。

神宮はメディアでインタビューに掲載される形で顔を広く売っている。一方の僕は、専門書や経済誌へ......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
1か月も連絡していないのに、まさか他の男と会っていたのか?ってねえ。そりゃ会うでしょ。
2017/11/27 06:5885Comment Icon1
No Name
こういう男性は、次に付き合った人とサクッと結婚するかもね。
2017/11/27 08:2841Comment Icon2
No Name
あの別れ方で1ヶ月連絡なかったら終わりと解釈しても問題ないだろ。。ちゃんと会って伝えてくれたユキは誠実ですね。一方隆一は1ヶ月ぶりに会ってまた仕事の話って。。
てか、この人北村って名前だったのね。
2017/11/27 13:0638
もっと見る ( 9 件 )

サラリーマン会計士・隆一の迷い

難関資格の筆頭格である、公認会計士。

―高収入、堅実、転勤なし。

そんな好条件を難なくクリアする“勝ち組”であり、東京の婚活市場においても人気が高い職業の一つである。

しかし「堅実過ぎる」職業に就いたからこそ、悩みがある。

士業として将来目指すゴールは独立開業?監査法人のパートナー?様々な選択肢がある中で、会計士は日々自身のキャリアに悩まされている。

慶應義塾大学商学部卒業後、大手町にある大手監査法人に入社した隆一、27歳。彼の公認会計士人生はいかに・・・?

この連載の記事一覧