2017.10.22
これから新ものが出回り始め、さらに美味しさを増すのが「いくら」。
そんな新もののいくらを味わうのに最適の名店が今回紹介する『北海道UEDAGUMI』である。
「日本一のいくら」と評されるいくらの美味しさの訳をお伝えしよう。
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
食べた瞬間、感動必至!日本一のいくらはこうして生まれる
銀座SIXの6階にある『銀座大食堂』の一店舗として誕生した『北海道UEDAGUMI』。
この店の魚介類のほとんどは北海道から直送のものを使用しているが、注目したいのは「北海道標津いくら」の美味しさだ。
皮が柔らかく、口に入れるだけで、ほぐれるように美味しさが弾け出すいくらは、まさに日本一の美味しさと言える。
その美味しさを作り出す最大の秘密は、船上活しめに隠されている。一般的に、鮭は陸にあげられてからしめるが、同店で使用しているいくらは、船の上で獲れた瞬間に血抜き作業が行われる。
そして徹底した衛生管理のもと、港からすぐの加工場へと運ばれ、筋子をいくらにする作業へと入っていくのだ。そのため、鮮度が落ちることなく、最高の状態を保ったまま、いくらへと加工されていくのだ。
そんな絶品いくらを存分に楽しみたいならば迷わず「北海道標津いくら丼」を注文。北海道産ななつぼしの白米の上に、これでもかといくらが盛られ、まさにいくら尽くしを楽しめるのだ!
また、北海道標津漁港で水揚げされた銀鮭や白鮭の新鮮さは「活〆鮭の押し寿司セット」でも味わうことが出来る。
押し寿司というと、魚の身が酸っぱく、薄いという印象があるかもしれないが、同店の押し寿司は身がぷっくりと厚く、柔らかいうえ、鮭本来の旨みが楽しめるように仕上げられている。
おすすめ記事
2017.10.04
本当に使える絶品鮨
うにの握りの食べ比べが楽しい! 教えたくない中目黒の鮨の名店はココ!
2018.09.20
本物の旨辛はこれだ!人気上昇中の本気でうまい汁なし担々麺6選
2017.10.02
絶品いくらがてんこもり!こぼれいくら丼が頂ける東京都内おすすめ3選
2017.09.21
銀座で蕎麦飲みならここ!贅沢いくら蕎麦がたまらない、肴も充実の名店発見!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2021.10.26
あの名店のから揚げにビールが至福!毎週顔を出したくなる酒場が誕生
2021.03.05
著名人が愛する恵比寿の店
小麦粉や添加物フリーのヘルシーメニューが豊富!腸活美女・加治ひとみの食生活を支える1軒
2017.07.02
巷で話題の著名人たちに聞いた『これが私の究極ラーメン』7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント