2017.09.30
ここ丸の内には、東京、否、日本屈指のグランドメゾンがある。その名は『アピシウス』。1983年に生まれた同店は、以降フランス料理界を牽引するレストランとして君臨してきた。
一体何が、『アピシウス』を一流たらしめているのか。その歴史と現在とを、じっくりと紐解いてみよう。
本物を追求する二人の男が名店を作った
『アピシウス』
今から遡ること36年前。1983年4月、丸の内仲通りに面したビルの地下に、一軒のフランス料理店がオープンした。店の名は『アピシウス』。「APICIUS」とは、古代ローマ時代の料理人で美食家として知られた、マルクス・ガビウス・アピキウスに因んでいる。
アール・ヌーヴォー様式に則った空間は、贅を凝らした、という形容が実に相応しい。玄関の扉を入ってエントランスホールを抜け、ウェイティングバーを横目に見ながらメインダイニングへ……という優美なアプローチが、さきほどまでの日常と、これから始まる非日常的な時間とを、鮮やかに線引きしてくれる。
初代オーナーは、ベンディングマシンの運営会社である、株式会社アペックスの2代目社長、森 一氏。深い教養と広い人脈を持ち、作家・石原慎太郎をもってして「最後の遊び人」と言わしめたという逸話もある紳士は、物の本によると相当に豪放磊落な人物だったらしい。
アラスカに別荘を所有し、その地を訪れれば釣りやダイビング、狩猟を楽しみ、ジビエの季節になると北海道で蝦夷鹿を仕留めて店に送っていた(現在、ウェイティングバーの壁に飾られているライフル銃は森氏の愛用品)。
そして、そうした時間を多く共有したのが、作家・開高健なのだそう。氏は店の常連でもあり、ウェイティングバーで食事の前にマティーニを味わうのが常だったとか。さぞや華やかな男たちの社交が、毎夜繰り広げられていたのだろう。
また、森氏は芸術もこよなく愛した。店内に飾られている数々の絵画はすべて、原画。マルク・シャガール、アンドリュー・ワイエス、ベルナール・ビュッフェ、モーリス・ユトリロ、ポール・ギヤマンetc.、いずれも、氏の蒐集品だ。
本物を追求するその姿勢は、食材にも及んだ。
養殖ものの海産物や、冷凍品などを使わないのはもちろんだし、フランスから本物の素材を輸入するだけでは飽き足らず、30年前には希少だったサウスダウン種の羊や真鴨、カナディアングースや鳩といった肉類、西洋野菜などを鮮度のいい状態で安定的に入手できるようにと、オホーツク海を望める北海道・紋別の広大な土地に自社経営の「オホーツクランチ牧場」と農場を開設。
敷地面積は、約10万坪。「ほしいものが手に入らないなら育てよう」と考える者は、ほかにも存在するかもしれないが、これほどのスケールの話は、後にも先にも聞いたことがない。
そうした最良の食材を手に『アピシウス』の料理の礎を築いたのが、初代料理長・高橋徳男氏だ。1953年創業の福岡の名店『レストラン花の木』での修業を振り出しに、当時の有名フレンチを経て、渡仏。
『トロワグロ』、『ラ・セール』などで経験を積んだ4年間のフランス修業より帰国後は、代官山『レンガ屋』、青山『ラ・マレ』のシェフを務めた後、この店の厨房を任されることに。
森氏と共に「日本一のレストランを作る」という目標を掲げ、あらゆる面において妥協をしなかった。生前、高橋シェフにインタビューをした際にも「料理人はいい素材がないと良い料理が作れないということを、オーナーはよく理解してくれていた」と述話していた。
そういえば、シェフは著書『贅沢の応用』(中央公論社)で「フランス料理に蝦夷鹿を使ったのは、恐らくアピシウスが初めてだったのではないか」と、記している。それはもしかしたら、前述した「森氏が仕留めた蝦夷鹿」だったのではないだろうか。
また後には、農場で飼育も試みていたという。現在、蝦夷鹿がレストランでおなじみの素材になったのは、二人の存在があったからこそ、と言っても過言ではない気がする。
RESTAURANT INFORMATION
アピシウス
住所 | 千代田区有楽町 |
---|
おすすめ記事
- FREE
2017.07.09
丸の内で起こる人生の転機:27歳、詩織の忘れられない一夜
- PR
2021.02.22
新川優愛が新しい『ザ・リッチ』を飲みながらホロ酔いでプライベートを語ってくれた!
- FREE
2018.09.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
リアルな丸の内OLたちが「裏の顔」を赤裸々に語った!大好評につき、今年も本誌11月号は「丸の内」特集!
- FREE
2017.09.24
東京の夏を乗り越えた大人たちへ。丸の内の極上和食で、秋の味覚のご褒美を!
- PR
2021.02.25
白金の隠れ家ホテルに、ひっそりと鮨の超人気店が誕生していた!
- PR
2021.02.24
ワインをネットで買うなら、インポーター直営のECサイトが使える!自然派ワインもクラシックも!
- PR
2021.02.23
たっぷり盛られた「うに」に心躍る!大人を満たす”映え”イタリアンは恵比寿にある
2018.09.22
制約は息苦しいから結婚しても財布は別!年収1,000万超の丸の内女子の本音
- PR
2021.02.26
恵比寿デートの新しき選択肢!中華のエッセンスを加えた上質な和食が話題に!
- PR
2021.02.27
恵比寿に誕生した古民家風イタリアンに、大人たちは熱い視線を送っていた
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2021.02.19
イケメン中毒
同級生男の部屋に、うっかりお泊まりしてしまい…。翌朝、女が男に告げたまさかの一言
2021.02.13
ネイビーな妻たち
「うちの子が、幼稚舎不合格なんてありえない」追い詰められた慶應一族ママの異常行動
- FREE
2021.01.31
悪い女
悪い女:「キスだけでもいい…」43歳男に、1回の買い物で100万円以上使わせる17歳年下女の正体
- FREE
2021.02.10
ねぇ、いくつに見える?
彼との結婚を夢見て10年交際したのに別れを選んだ女。破局後に知った、まさかの事実とは
2021.02.09
東京修羅場ファイル
デスクの引き出しから“あるモノ”を見つけてしまい…。20歳で娘を産んだ女が、狂ってしまったワケ
- FREE
2021.01.22
オフラインな私
結婚を前提に付き合いたいと思ってたのに。タクシーに乗り込んだ瞬間、女が“ナシ判定”を出したワケ
- FREE
2021.02.06
男と女の答えあわせ【Q】
デートの帰り道、男がタクシーに乗せようとした瞬間に…。女がやった予想外の行為とは?
- FREE
2021.01.31
夫の寵愛
デート中、女がみてしまった衝撃のモノ。その後、彼と二度と会わなかったワケ
2021.01.23
私、やっぱり結婚がしたい
「付き合う前に関係を持ってしまった…」絶望していた32歳女が掴んだ、起死回生のチャンス
- FREE
2021.02.09
男女の賞味期限
「夫婦関係をキープするためなんだ」妻を凍り付かせた、エリート夫の異常な行動