2017.08.31
大人が楽しめる渋谷案内 Vol.14渋谷の名酒場と聞いてまず名があがるのが『高太郎』だろう。
駅から桜が丘方面へ向かい徒歩6分とアクセスはいいのに、路地裏にあるため閑静な隠れ家感も漂う、まさに大人の憩いの場だ。
しかし超人気店ゆえなかなか予約が取れないのが悩み。予約のコツを聞いてきた!
『高太郎』の予約がとれたなら、絶対に後悔はしたくない!今回はこの名店で注文したい基本メニューと、旬の品を紹介し、その魅力に迫りたい。
駅至近なのに渋谷であることを忘れさせてくれる大人の隠れ家
渋谷駅から徒歩6分という駅からアクセスもいい『高太郎』。しかしながら、渋谷の喧騒とはかけ離れた桜ヶ丘の裏路地にあり、店に入ればここが渋谷だったことを忘れてしまいそうになるほどだ。
ひっそりと佇む同店ではあるが、平日は周辺に勤める人々、土曜日は神泉や南平台に住む年配の夫婦など常連たちで賑わい連日連夜の大盛況。
そんな大人気店の予約が取れたならば、「これぞ高太郎の名物!」と言える逸品は味わっておきたいだろう。まずは名物3品から紹介していこう。
一度食べたら忘れられない……旨すぎるポテトサラダに感動!
あまりに有名なこのビジュアル。見覚えのある人も多いのではないだろうか?一度訪れた人ならば、これは絶対食べた方が良いと名を挙げる高太郎名物の筆頭「薫玉ポテトサラダ」。
マヨネーズ、牛乳、からし、塩胡椒で味付けされたうず高いポテトサラダの頂上に半熟卵の燻製がのり、しょう油ベースのドレッシングがピリっと効いた、味わい深い逸品だ。
食べる際は、玉子を崩しながらポテトサラダを混ぜつつ味わうのがおすすめ。玉子とポテトサラダという最強タッグが口のなかで美味しさの爆弾を投下する。
ジュワッと溢れる肉汁とサクサク衣がニクイ!
こちらもぜひ食べたい逸品である「讃岐メンチカツ」。
名前の通り店主の同級生が香川県で飼育している「讃岐バーグ」を使用。粗めと細かめの2種類の豚挽肉を合わせ、玉ねぎを混ぜるのみというシンプルな構成がまたいい。
レモンを搾ってさっぱりと味わうのもいいが、まずはそのまま。肉の旨みが口に広がっていくのをじっくりと噛みしめて欲しい。
〆にはこだわりのうどんが待つ
さっぱり!でもしっかり締まる
『高太郎』を心ゆくまで楽しみきったと、〆を忘れて帰ってはならない。
毎晩、地元から取り寄せた小麦粉にゲランドの塩を合わせて作るうどん生地を、毎朝打ち上げる麺は、エッジがたったコシの強さが特徴。
おろした大根と生姜、ねぎ、揚げ玉をのせて生醤油で味わうさっぱり感が堪らない。
お客の好みを、いいタイミングで出せるように努める店主の粋
お客の好みを把握するため、訪れた人が注文した料理、何が苦手か、どんなタイミングで何を頼むか、など全て記録に残していくという。
開業当時から続けているこの記録を元に、「今日はおまかせで」と注文された時には、なるべく同じ料理、組み合わせでは提供しないのが店主のポリシー。
お客の気持ちにそっと寄り添って、「それが食べたかった!」という逸品をすっと出してくれる店。何度も通ってこそ、その真の魅力がわかる店なのだろう。
この記事で紹介したお店
高太郎
【大人が楽しめる渋谷案内】の記事一覧
2018.08.27
Vol.16
渋谷グルメなら2丁目が本丸だ!表参道方面から本気で攻めたい旨い店怒涛の10選!
2018.03.20
Vol.15
子供がいない渋谷はここだ!神泉・松濤で愉しむ本当に美味しいグルメ6選
2017.07.30
Vol.10
恵比寿から渋谷へ向かえ!いま発展を遂げる渋谷3丁目の注目グルメ8選!
2017.07.21
Vol.9
渋谷飲みなら宮益坂エリア!渋谷で大人が大満足できる店7選!
2017.06.26
Vol.8
連日大賑わい! 渋谷にできた、いま一番ホットなビアスポットはもうチェックした?
2017.06.17
Vol.7
『?』が目印のサプライズデート! 知る人ぞ知る渋谷の隠れ家はここだ!
2017.05.31
Vol.6
安ウマなら渋谷!トコトン飲むなら道玄坂の激ウマなこの6軒
2017.05.27
Vol.5
渋谷でいい店を知ってるのが真のグルメだ!喧騒を離れた本格イタリアンへ!
2017.05.19
Vol.4
渋谷で女子会なら絶対ココ!雰囲気抜群で飲み放題込み3,500円コース!
2017.05.15
Vol.3
お洒落な“奥渋谷”が恋に効く!シェアしてオトせるイタリアン&ビストロ8選
おすすめ記事
2017.08.25
大人が楽しめる渋谷案内 Vol.13
渋谷でムードたっぷりの和食デートなら円山町へ!しっぽりできる名店4選
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2016.01.01
『資生堂パーラー 銀座本店』の超ド級"諭吉カレー"を徹底解剖!
2019.01.04
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
東京のチャーハンと聞けば必ず名が挙がる!ゴロっと焼豚にこだわったチャーハンが旨すぎた!
2018.06.29
代々木上原でデートディナーならここ!『セララバアド』の魅力を解剖!
2021.01.13
「サクッと一杯ならココ!」覚えておくと便利な目黒・権之助坂の店6選
2015.05.28
メキシカンブームに乗り遅れるな!トランジット発のブリトーとは?
2015.09.22
銀ブラ帰りは東銀座がいい! 知られざる歌舞伎座そばの人気店4選
2023.06.25
あたたかな雰囲気に会話が弾む和食デート!大人な時間を過ごせる四谷三丁目の名店へ
2021.02.10
“焼き鳥のグランメゾン”とも言われる、3万円の焼き鳥コースを徹底紹介!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント