2011.07.21
東京美食MAP 10の街 六本木の酒場 Vol.1都会の煌めきとリゾートの解放感が融合する隠れ家バー
遊びを知る大人は、例外なく"色気"を好むものである。それは、なにも対人間に限ったことではない。東京には、"色気のある空間"が数多存在するが、そういう場所には、自然と"遊び上手"が集うのだ。
‘09年に惜しまれつつ閉店した『imoarai』は、当時の東京を代表する、大人の社交場のひとつであった。六本木のマンションの1室、インターフォン越しに来店の旨を伝えると、オートロックが解除され、入店できるというシステムは、"飽食気味"の大人の好奇心をそそるに十分な演出だった。
テラス席からは、六本木ヒルズや東京タワーなどを一望することができ、そこに身を置くだけで、ロマンティックな気分を味わえると話題を呼んだものだ。その"色気ある空間"の復活を願う人々の声により基本的なコンセプトはそのままに、場所と店名を改め、再スタートをきったのが『六七』だ。
住所は例によって非公開だが、六本木7丁目にあるマンションの1室には『imoarai』の世界観がしっかり踏襲されている。もちろん、美景を堪能できる屋上のテラスも健在だ。ミクソロジストの太田喜貴氏が作る季節の果物を用いたフレッシュカクテルを片手に"心地酔い"大人のひと時を過ごしてみてはいかがだろうか?
この記事で紹介したお店
六七
【東京美食MAP 10の街 六本木の酒場】の記事一覧
おすすめ記事
2016.07.13
夏の醍醐味!昼からスパークリング飲み放題アフタヌーンティーで超リラックス
- PR
2023.03.14
女優・橋本マナミが、鮮烈な香りに驚いた!『アサヒ ザ・レモンクラフト』の魅力とは?
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
2015.09.12
編集長オーツキの 磨け、バカ舌! 学べ、オトナの遊び
六本木の隠れ過ぎ居酒屋『食堂弐番』でラビリンスな夜を!
2020.03.16
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
濃厚なイカ墨パスタがたまらない!食いしん坊が集う、白金の絶品イタリアン!
2017.11.02
青い扉が目印!喧騒を離れて辿り着く渋谷随一のイタリアンはここだ!
2016.06.12
都心にビーチが出現!『代々木VILLAGE』でビアテラスが開催中
2022.08.09
「これ食べたい!」が必ずある!素敵テラスも夏デートの味方する、渋谷の人気店4選
2021.04.01
青山エリアの隠れ家
なぜかスルッと食べきれる親子丼は必食。南青山の人気焼鳥店といえばここ!
2018.07.05
丸の内エリートはちゃんと大人なお洒落テラスを、ビアガーデンとして使っていた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が