2017.07.27
銀座を遊びつくせ! Vol.1※こちらの店舗は、現在閉店しております。
銀座四丁目交差点に立つ「GINZA PLACE」内のガストロノミーレストラン『ティエリー・マルクス』が、ランチメニューをリニューアル!
フランスの料理界を牽引するシェフの一人であるティエリー・マルクス氏監修の同店。このたび、氏のエッセンスをより気軽に堪能できるリーズナブルなコースも登場した。
銀座の街を眼下におさめる、大人のデートには持ってこいのロケーションで、贅沢なランチタイムを過ごしてみてはいかがだろうか!?
一皿一皿にこだわりが詰め込まれたコースは贅の極み
美食体験の締めくくりは開放的なテラスで!
今回のリニューアルでランチメニューは、ティエリー・マルクスの世界へのプロローグコースともいえる「Menu prologue(メニュー・プロローグ)」と、「Menu Dégustation(メニュー・デギュスタシオン)」の2つに。
リニューアルにあたっては、「満足度」、「本質」、「価値」、「優雅さ」、そして「フレンチ」という5つのキーワードを設定。
食後感にいたるまで十分なクオリティを約束する「満足度」、ガストロノミーとしてあるべき姿を追求する「本質」、フランス2つ星シェフであるティエリー・マルクスの「価値」、銀座の一等地で贅沢な時間を過ごせる「優雅さ」、そして正統なフランス料理を表現する「フレンチ」。
これらを高次元で融合させるのが、ティエリー・マルクス氏が絶大な信頼を寄せる女性エグゼクティブシェフの小泉敦子氏。このクオリティをお得なランチで味わえる喜びをぜひかみ締めてほしい!
ちなみに晴天時には、コースの最後に供される小菓子とドリンクを、併設のテラスで堪能することもできる。
銀座のど真ん中、四丁目交差点の景色を眺めながらコースを締めくくれるとは、何たる贅沢!
ディナーに引けを取らない優雅な時間を約束してくれる『ティエリー・マルクス』のランチで、フレンチガストロノミーのエッセンスを満喫しよう!
・・・………………………………………・・・
【メニュー概要】
◇Menu prologue(メニュー・プロローグ)
価格:8,800円(10,644円 税・サービス料込)
内容:前菜3種・魚・肉・デザート(お重)・小菓子と食後のお飲み物の7皿のコース
◇Menu Dégustation(メニュー・デギュスタシオン)
価格:18,000円コース (21,772円 税・サービス料込)
内容:前菜4種・魚・肉・デザート(お重)・小菓子と食後のお飲み物の8皿のコース
※前菜に「貝のジュレとクレーム/キャビア」を含む(リリース画像の料理)
2つのコースから料理の一部をご紹介!
エグゼクティブシェフ 小泉敦子プロフィール
『Château Cordeillan-Bages(フランス・ポイヤック)』、『Restaurant Laurent(フランス・パリ)』、『Restaurant Sur-Mesure par Thierry Marx セカンド(フランス・パリ)』を経て、2016年8月よりレストラン『THIERRY MARX』エグゼクティブシェフに。
趣味は、旅行(遺跡探訪)・バイク・コーヒー。
今後の目標は、色々な世代の方に来て頂けるお店作り。
フランス語と英会話の上達。
■店舗概要
店 名:ティエリー・マルクス
住 所:東京都中央区銀座5-8-1 GINZA PLACE 7F
電話:03-6264-5045
営業時間:
ランチ:11:30~15:00
ディナー:18:00~22:00
定休日:日曜
URL:http://www.thierrymarx.jp/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【銀座を遊びつくせ!】の記事一覧
2017.10.20
Vol.20
銀座で鮨デートならここ!2人が幸せになれる、絶対に外さない10選
2017.10.15
Vol.19
憧れのパーラー『銀座千疋屋』の人気ベスト3を紹介!あの名店はココがすごい!
2017.10.13
Vol.18
今夜は銀座で極上肉デート!美味しすぎて恋に落ちる絶品肉レストラン8選
2017.10.07
Vol.17
「銀座の鮨」でも怖くない!一流の江戸前鮨が味わえる居心地が抜群の名店はここ!
2017.10.06
Vol.16
こんな行きつけが銀座にあるのが真の大人!「銀座の中の銀座」といわれる8丁目グルメ10選
2017.10.01
Vol.15
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
2017.10.01
Vol.14
銀座のケーキの王様はこれ!伝説の逸品 「苺のミルフィーユ」徹底解剖!
2017.09.30
Vol.13
銀座のグルメな大人はここに通う!知ってると「通だね」と言われる名店はここ!
2017.09.28
Vol.12
銀座1丁目から3丁目までで気軽で美味しい基本の名店11選
2017.09.24
Vol.11
銀座の手土産決定版!相手にかならず喜んでもらえる手土産8選
おすすめ記事
2019.01.09
冬は、鍋があるから許す
話題のせり鍋って知ってる?仙台名物のヤミツキになる美味しさに迫る!
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2018.02.16
ハードルが高過ぎないセクシーさ!7割本気デートに丁度良い名店3選
2024.10.02
日本でタンに目覚めた韓流スターたちが通う!焼肉本場の韓国で、部位別に狙い撃ちしたい店5選
2023.10.30
三枚重ねの中トロが絶品!恵比寿で注目の鮨の新星が“ちょうど良く”使える3つの理由
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.09.25
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
旬のえのきが安ウマ!名物バーテンダーが伝授するえのきレシピ3選
2016.08.18
女性を誘うなら“プール”を使え!開放的な気持ちになるプールサイド5選
2018.11.30
港区女子もご覧の通り!どんな女性も盛り上がっちゃう西麻布のカラオケを知っているか?
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント