2017.07.22
六本木の“大人カラオケ”の代名詞
『LUXURY SALON+CAFÉ Mancy's Tokyo』
十番だが、気持ち的には六本木。カフェ&リストランテのフロア奥には、全10室のラグジュアリーなカラオケルームを完備。
モダンでエレガントな部屋はどれも上質な心地よさで、リストランテから届く和洋折衷の料理も申し分ナシ。エキサイティングな夜の切り札に持っておくべき一軒。
【Karaoke data】
料金の目安:1時間 ¥12,000(30分延長ごとに¥5,000)
予約方法:電話または来店対応可
混雑具合:週末は事前予約が無難
ホテルのスイートさながらの優雅な部屋を完備
『ESTADO roppongi』
高級感溢れるエントランスを抜けると、優雅な時間を演出する7つの部屋が登場。ホテルのスイートルームや自宅のリビングのように寛ぎながら、一流シェフによる料理やお酒とカラオケを楽しんで。
部屋専任のコンシェルジュ付きでプライバシーも厳守!
【Karaoke data】
料金の目安:2時間 ¥20,000~
予約方法:電話または来店対応可
混雑具合:事前予約がおすすめ
“足湯カラオケ”でサプライズ演出を!
『FIORIA aria blu』
300坪もの敷地には、足湯ができる部屋をはじめコスプレ、電子ダーツなど、その日のメンバーとノリに合わせて選べるデザイン個室が25種類! 21~24時の入店で、個室チャージと飲み放題付きのミッドナイトプランもあり。六本木交差点すぐの利便性も◎。
【Karaoke data】
料金の目安:30分 ¥2,592~
予約方法:電話または来店対応可
混雑具合:週末は事前予約必須
VIP気分に浸れる完全会員制のゴージャス空間
『西麻布 glam』
壁から滝が流れるファサードに、入口は顔&指紋認証、そして完全会員制。これぞ六本木の隠れ家に相応しい、業界人御用達のプライベート空間。
ラグジュアリーな6つの個室はカラオケ完備。非会員でも初回は利用可能なので、VIP気分を味わいにぜひ。
【Karaoke data】
料金の目安:1時間 ¥15,000~
予約方法:完全予約制(電話予約)
混雑具合:当日予約はほぼ難しい
六本木のエクゼクティブが集う秘密の隠れ家
『HOME'S BAR 48』
「ステイタスのある大人の隠れ家」がコンセプトの、エクゼクティブな大人が集う完全会員制バー。
指紋認証の入口をくぐると、150年前の古城の石材を張り巡らせた重厚な非現実的な空間が広がる。ロイヤル会員に入会すると、カラオケ付きVIPルームが利用できる。
【Karaoke data】
料金の目安:1時間 ¥8,000(チャージ料etc込み。4名~)
予約方法:完全予約制(個室)
混雑具合:当日予約はほぼ難しい
この記事で紹介したお店
ラグジュアリーサロンプラスカフェ マンシーズ トウキョウ
エスタード ロッポンギ
フィオーリア アリアブル
西麻布 グラム
ホームズバー 48
おすすめ記事
2015.07.28
単なる氷ではない!並んでも食べたい大人の極上かき氷とは?
2019.09.17
昭和のスパゲティが大好きなんだ!大人がときめく懐かしの洋食4選
2021.06.25
こんな鮨店が家の近くにあったら幸せ! 握りもつまみも粋な、酒飲みのツボをつく新店
2022.11.30
初デートで決め手になる店
初デートでイタリアンならここへ!気軽に誘えて、大満足させられる都内の名店4選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2015.08.06
これが究極の絶景レストラン!都内「天空の美食テーブル」5選
2017.01.01
年始めのご褒美グルメ!冬の味覚を贅沢に味わえるホテルの絶品鍋7選
2019.02.09
カウンターで職人こだわりの鮨を思いっきり堪能!奇跡の4千円コースが凄い!
2016.09.29
銀座の一流クラブのママがやさしく教える、粋な"同伴"&"アフター"の極意
2020.08.09
実は恵比寿がラーメン激戦区だった!食べに行きたい最強の麺6選全部知ってる?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント