2017.07.07
夏はもう目の前!この時期こそ食べたいのが、カラダの中から汗が噴き出す辛ウマ料理だ。
今回紹介するのは2017年3月オープン以来、予約の電話が鳴り止まないという『ファイヤーホール陳』。
それもそのはず、同店のプロデュースを手がけたのは、四川料理の名店である四川飯店グループ総料理長・菰田欣也氏なのだ!
夜だけでなく昼からその辛ウマが爆発する新店の魅力をたっぷりお伝えしよう。
四川料理の達人が辿り着いた究極の火鍋!食べるほどに旨みが増し、汗も噴き出る
2017年3月に五反田にオープンした『ファイヤーホール陳』。同店をプロデュースしたのは、四川飯店グループ総料理長の菰田欣也氏。
同店の看板メニューである火鍋は、菰田氏が3年以上研究を続けて辿り着いたというから驚きだ。
しかし、ひと口同店の料理を食べれば3年もの研究が必要だったことが、カラダの芯から実感できるだろう。
まずは夜の部のおすすめである四川火鍋の旨さを紹介したい。
スープへの尋常じゃないこだわりぶりがすごい!
今回オーダーしたのは「加藤ポーク満喫コース」。コースは5種類用意されており、「火鍋ベーシックコース」は1人前3500円とリーズナブルなコースから「スペシャル贅沢コース」(1人前10,000円※要予約)までと幅広い。
「加藤ポーク満喫コース」のスープは肉骨茶(バクテー)スープと麻辣豆板醤スープの2種類。このスープが同店最大の魅力といっても過言ではない。
まず麻辣スープは、料理長自家製の豆板醤がベース。四川省麻鼓醤に唐辛子や豆鼓、紹興酒や山椒などを入れた手作り豆板醤が作り出す旨みは、超本格派。ひと口飲めば、ブァッとカラダの芯から汗が噴き出してくる!
肉骨茶スープは、中国栄養薬膳師の資格を有する菰田氏ならではのこだわりが光る。
こちらは『シンガポール四川飯店』で提供している肉骨茶を逆輸入し、そこに4つの生薬をブレンド。
味わってみると、遠い異国の料理でありながら不思議なほどに身近に感じることができる。それは隠し味として日本の和出汁も加えられているからだ。
この記事で紹介したお店
ファイヤーホール4000
おすすめ記事
2016.08.18
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
450gの麺に絡む大量の唐辛子!東京一辛いうどんはこれだ!
2016.04.20
今週の激辛!
もはや地獄谷状態!熱い辛い旨い悶絶グルメ新店が誕生!
2016.02.27
今週の激辛!
絶対に流行る中目黒の新店!とろ~りウマ辛「全とろ麻婆麺」!
2015.08.06
猛暑を吹き飛ばす、未体験の辛旨スパイシー料理5選!
2021.08.01
マネできる名店パスタ
爽やかな香りが立ち上る「レモンパスタ」!味の決め手は、酸味、辛味、塩味のバランス!
2017.03.16
仕事に恋に全力の女子たちに聞いた!これが本当に使ってるお気に入り女子会店7選
2016.02.19
いつも笑顔な国仲涼子の幸せオーラをさらに上げる和食店4選
2015.09.24
秋はヨーロッパ産の濃い味ビールが旨い!国別対抗ビールの名店3選
2019.11.29
絶品食パンが食べたいんだ!多彩なパングルメを堪能できる人気カフェ!
2018.08.30
懐かしくって美味しい!あんバターコッペが愛らしい人気ビストロ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント