2017.07.03
銀座で味わう極上の贅沢 Vol.1「銀座で鮨」。このフレーズに羨望のニュアンスが含まれるのは、大人の余裕の象徴だから。そんな憧れの「銀座で鮨」を、リーズナブルに体験できるお店を発見!早速、ご紹介しよう。
お手頃価格で鮨が楽しめる!
『銀座 鮨 わたなべ』
銀座の鮨屋は、品書きがなく、1人前2万〜3万円するのが当たり前。ゆえに誰もが足を運べるわけではないが、『銀座 鮨 わたなべ』は飲み物を含め2万円でお釣りがくる稀有な一軒。
桧のカウンターや木製冷蔵庫は高級感に溢れているが、主人の渡部佳文氏が目指すのは「自分も行きたいと思う価格の店」だ。
席に着いたらまずは「マスターズドリーム」(850円、税別)で喉を潤し、気分をリラックスモードに切り替えよう。
つまみ5皿と握り10カンで1万3000円(税別)のコースの内容はおまかせ。梅肉とワサビと塩で味わう「ハモの刺身」など、極上のつまみで旬の味を楽しんだら、次はいよいよ握りの段。
かつて柳橋の名店「美家古鮨本店」で加藤博章氏に師事した渡部氏の鮨は、昔ながらの仕事が光る正統派。
たとえばコハダは魚の脂をほどよく生かした〆加減が見事で、甘いツメを塗った煮穴子はふっくら柔らか。旬の千倉の鮑の塩蒸しは鼻腔に抜ける香りがたまらない。赤酢と塩で甘さを引き出した酢飯は、空気をはらんで凛としている。これぞ江戸前鮨だ。
目にも止まらぬ早業で握る渡部佳文の小手返しは、握りの神様と称された『柳橋 美家古鮨』の4代目、故・加藤博章大親方から伝授された技。カウンターで間近に名人技を見られるとは、考えてみれば大変な贅沢だ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
恵比寿・丸の内・銀座・表参道・中目黒!この夏、あなたはどの街に繰り出す?
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
銀座 鮨 わたなべ
【銀座で味わう極上の贅沢】の記事一覧
おすすめ記事
2017.05.22
世界が注目する“旨味”が凝縮!いま銀座で一番ホットな最新和食をご賞味あれ!
2017.03.31
おまかせ鮨が5,000円!!本気で旨い鮨を最強コスパで楽しめる名店4選
2017.03.14
憧れの"銀座で鮨"を気軽に!通える値段が嬉しい銀座の鮨店5選
2016.06.21
東京カレンダー編集部による、恋のレストラン道場
ダイエット中の女性でも断れない! レストランへの3つの誘い水
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2018.06.30
都内から1時間の海辺リゾートで、週末お籠りデート!眺望が美しすぎる贅沢ホテル3選
2021.07.04
【東京テラス完全版②】絶景×ビールを、スタイリッシュに楽しめる人気店11選
2015.11.29
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
豆腐でカンタンあったか一人鍋!名店が考案した豆腐レシピ3選
2018.02.25
食べ歩きにはこれ!浅草を満喫するにはこの5品は食べなければならない!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント