2017.05.22
東京きってのグルメタウン銀座。ここにはフレンチ、イタリアン、鮨など各ジャンルの一流店が軒を連ねている。和食もしかり。
近年第5の味覚として世界的に注目される“旨味”を凝縮した和食は、ここ銀座で、もっとも人気の食ジャンルとなっており、“銀座で和食”を求める食通たちが世界中から集まっているのだ。
そんな注目の和食を伝統的なスタイルで供する新店がオープン。しかもオススメは和食には珍しくカウンターだという。伝統的かつ斬新な本格和食の実力とは?
“嗜むべきは文化の味”。いざ行かん、銀座の本格和食
『銀座しもじ』
今や、世界の料理人が注目する日本料理。日本古来の味わいである旨みが、甘酸辛苦の4つの基本味に続く第5の味覚として世界的に認められ、昆布だしを取り入れようとする外国人シェフが増えている事実。
そしてまた、味噌や酒粕など日本ならではの発酵食品に目を向けるフレンチのシェフなど、和食はまさに、世界の〝食トレンド〞と言っても過言ではないだろう。
そんな世界が憧れる和食だからこそ、その真価を今一度見直すべく、あえて伝統的なスタイルの日本料理店をきっちりとやらなくては……。そうした思いから生まれた一軒が、ここ。この4月1日にオープンしたばかりの『銀座しもじ』だ。
料理長を務める下地 智さんは、新進気鋭の38歳。とはいえ、去年の秋、惜しまれつつ閉店した築地の老舗料亭『河庄双園』で料理長まで務めた経験の持ち主だ。
それだけに、先付けに始まり、前菜、お椀、お造りと進むコースの流れは、さすが料亭仕込み。今時、珍しいほどオーソドックスだ。意匠を凝らした個室も素敵だが、おすすめは、僅か4席のカウンター席。
「料亭と違い、お客様の目の前で料理を作るわけですから、これまで以上に、真剣に料理に向き合わねば、という思いでいっぱいです」とは、下地料理長。さらに、お客様の反応がすぐに伝わるカウンターは、お客様の食べ方に応じて、味付けや量を調整するなどカスタマイズなサービスができる点も、やり甲斐を感じるところなのだとか。
春は筍、夏には鱧、秋ともなれば松茸等々、旬の食材を積極的に用いるのは言わずもがな、下地料理長が最も拘っているのは、和食の要とも言える出汁。
「うちでは、羅臼昆布とめじ節でとるお椀用の一番だしの他、煮物用に真昆布と鰹節で二番だしをとり、この2種類を使い分けている」そうだ。
というのも、椀だねと出汁との繊細なバランスが大切なお椀には、風味の強い鰹節ではなく香りのやさしいめじ節を使い、昆布にはコクのある羅臼を使用、透明感の中に豊かな味わいを引き出そうという寸法だ。しかも、羅臼昆布は濁りやすいため、一晩水だしにして旨みを抽出するといった細やかさ。
今後は、浮世絵を鑑賞しながらの食事会や、酒と蕎麦の会など日本伝統の食文化を改めて振り返るようなイベントも企画していきたいとか。
折しも、アートをテーマにした商業施設『銀座シックス』も、4月にスタートしたばかり! 新たな銀座からますます目が離せない。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
騒がしいだけの街は、もう嫌だ!というあなたへ。次なる大人の拠点はココ!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
銀座しもじ
おすすめ記事
2017.05.01
コリドー街の裏が熱い
「銀座コリドーはうるさいから苦手」という貴方に教えたい、一本裏手に居並ぶ和食の名店5選
2017.04.25
深夜族に朗報!終電逃してもお酒が美味しい恵比寿の和食屋が心強い!
2017.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
貴方はいくつ制覇した?都内で話題の4月新店大特集!
2017.04.19
キメの接待はここ!商談を成功へと導く美食自慢の都内名店5選
2017.03.28
本格和食のデートでメニューに戸惑わない!MAX6,000円で大満足のお任せコースがある名店3選
2019.02.09
カウンターで職人こだわりの鮨を思いっきり堪能!奇跡の4千円コースが凄い!
2017.08.03
六本木上級者にエスコートされたい!ちょっと自慢できる六本木のマル秘デートプラン
2017.10.04
渋谷の夜の救世主!遅い時間でも確実に旨い店厳選8選
2022.04.16
渋谷でサクッと、1万円以下で飲める店5選。友人とのささやかな食事会ならココへ!
2016.12.05
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
六本木で忘年会する貴方へ!コース¥5,000以下で外さない店5軒はココです
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.05.25
嘘
「どう?」ウエディングドレスを試着して、後ろを振り返ったら…。婚約者の態度に驚愕…!
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.05.07
男と女の答えあわせ【A】
デート中のカウンター席で「完全にアウト」。女が男を嫌になった、お店でのご法度だった行為とは…
2023.05.13
交換生活
たった2週間だけ付き合った男。別れ際に彼から告げられた“自己中すぎるお願い”とは
2023.05.20
貴方の香りに恋して
何度もデートしていたのに、突然音信不通になった女。インスタで彼女を見つけた男は、衝撃を受け…
2023.05.29
運命の時計
後輩に誘われ食事会に参加した32歳女。彼女を傷つけた男性陣の何気ない一言とは…
2023.05.13
男と女の答えあわせ【Q】
マッチングアプリの初アポは表参道のカフェで…。経験者なら分かる、会って1時間後の“沈黙”の瞬間
この記事へのコメント