2017.04.28
こだわりと情熱の詰まった「ジャックダニエルゴールド」を味わいたいなら、ここで紹介するバーを選べば間違いはない。扉を開けた瞬間から、いつもとは違う大人の時間が流れて、初々しい間柄でも、慣れ親しんだ間柄でも、それは心地よい刺激となるだろう。
①名高き老舗で味わうモルトウイスキーの熱烈な歓迎
『洋酒博物館』
銀座
酒好きのみならず、その名を聞けばどこかワクワクする気持ちにさせる『洋酒博物館』。
世界の洋酒を3000種類以上揃え、そのうちモルトウイスキーが900本以上を占めるという。ウイスキーラヴァーはもちろん、ビギナーが第一歩を踏み出すのにまさに相応しい老舗だ。世界のアンティーク・シェイカー200台が展示されている店内は、それだけでも一見の価値アリ。
②扉の向こうに広がる至福のひとときに酔いしれる
『BAR保志 MonsREX』
新橋
銀座・金春通りにひっそりと佇む、レンガ作りの店。一見開くのをためらいそうなほど重厚な雰囲気の扉だが、勇気を出して踏み入れれば、銀座の夜の悦楽に心ゆくまで浸ることができる。
名バーテンダーとして知られる保志雄一氏が開いた店のひとつであり、スタッフの腕前やサービスには定評アリ。店が得意とするカクテルで、ウイスキーの新たな魅力を知るのも一興だ。
③スコッチ好きの紳士淑女が集う老舗ホテルの社交場
『バー ハイランダー』
虎ノ門
名前に“スコティッシュバー”と冠するこちらのバーの自慢は、200本以上揃う充実のスコッチ。ヴィンテージから最新銘柄まで品揃えは幅広く、中でもファン垂涎のラインナップが70年代後半~80年代前半に流通していたマッカランなどのオールドウイスキー。
タータンチェックの絨毯など英国調に統一された店内で、英国紳士を気取って一杯やるのもオツだ。
④琥珀の輝きに映るは、巨匠が手掛けた名建築の面影
『オールドインペリアルバー』
日比谷
巨匠フランク・ロイド・ライトの代表作である『ライト館』の面影を今も残す文化遺産的なバー。
1920年代の空気感を偲ぶ優美な空間でいただく琥珀色の一杯は、何物にも代えがたい贅沢な余韻を残す。ここはひとつ、オリジナルラベルのブレンデッドウイスキーを注文し、ゆっくりと変化を楽しみながら、よき時代に思いを馳せたい。それが大人の嗜みというものだ。
※こちらの店舗は現在閉店しております。
⑤妖しい光に誘われ、扉を開ければ居心地抜群の空間
『Bar 甑』
表参道
一見バーとは思えないその店構えは、バラエティ豊かな店が立ち並ぶ西麻布の地でも、ひときわ異彩を放っている。だが勇気を出して扉を開ければ、気さくなバーテンダーが笑顔で出迎える、シックな空間が広がっているのだ。
シングルモルトとバーボンを中心にツボを押さえたウイスキーの品揃えは、うるさ型の呑み助も納得。落ち着いたひとときを過ごすなら、ここに行くべし。
この記事で紹介したお店
洋酒博物館
BAR 保志 Mons REX
オールド インペリアル バー/帝国ホテル 東京
おすすめ記事
2017.12.28
気分の上がる、艶やかビストロ
銀座4丁目交差点でサクッとディナーに迷ったら、袋小路に潜むこちらのビストロ一択!
2016.08.25
本日オープン!築地のプロ御用達の”高級干物”も食べられるお魚天国な店が登場
2015.11.25
人気絶頂の中、あえての移転!攻めの姿勢を崩さない予約困難店4選
2023.04.21
艶やかなパフェを味わうホテルデート。最上階のバーラウンジで、大人の甘い夜を
2021.12.02
極上まぐろの食べ比べが楽しい!年末デートにオススメな、艶やかすぎる港区鮨
2017.11.19
浅草で大人の粋を学べ
これぞ正統派のホットケーキ!ふわふわ軽~い浅草の逸品はこれ!
2019.02.20
いくら好きにおすすめな東京の人気店!
いくらが贅沢にこぼれ落ちる!ド迫力で絶品な人気海鮮丼がたまらない!
2018.01.25
教えたくない秘密のグルメ
デートじゃない日こそ、女っぷりを上げる日だ!女子から人気すぎる韓国料理店はここだ!
2023.05.11
スウェット姿もサマになる!洗練された大人が集う、目黒の人気ビアバー
2019.09.20
バーのカレーってなぜ美味しいんだろう?食べに行きたい名店バーのカレー4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.03.05
運命なんて、今さら
彼と初めての夜デート。22時半、「まだ帰りたくない」と思った28歳女は…
2025.03.08
男と女の答えあわせ【Q】
3回目のデートで、彼が30歳女に感じた違和感。本気だったのに、年収1,000万男が彼女に告白できなかったワケ
2025.03.03
1LDKの彼方
結婚願望がない彼氏と迎えた、30歳の誕生日。女がショックを受けた“ある理由”
2025.03.06
TOUGH COOKIES
「友人の結婚式でスピーチなんてしたくない…」32歳女の誰にも言えない本音とは
2025.03.09
男と女の答えあわせ【A】
「3回デートしたけど、進展なし」30歳過ぎると、お互い好意があっても恋愛が難しくなるワケ