2017.04.22
表紙カレンダー Vol.21現在放送中の話題の月9ドラマ『貴族探偵』に出演し、自身初の探偵役に挑戦している女優の武井 咲さんがストーリーの見どころを、そしてデビュー11年目の役者としての心構えをたっぷりと語ってくれた。
「演じることに慣れないように、常に新鮮な気持ちで臨みたい」
武井 咲さんにお話しを伺ったのは新宿副都心にある『ハイアット リージェンシー 東京』の一室。窓の外には都庁を筆頭に高層ビルがいくつも立ち並んでいる。
「今から11年前。全日本美少女コンテストの審査を受けるために深夜バスに乗って降り立ったのがこの新宿でした。13歳の田舎者には目に映るものがすべて新鮮で……あの頃は、これから自分がどんな道を進むことになるのか、ちっとも想像できていませんでした」
それから10年、“武井 咲”を取り巻く環境はめまぐるしく変わった。CMやドラマで引く手あまた。テレビで見かけない日はないと言っても過言ではないほどの人気ぶりだ。「気が付けば今があった」と彼女は言うが、まさにそんな感じだっただろう。
そんな武井さんの快進撃は23歳の今も継続中だ。
この4月からはフジテレビ系の月9ドラマ『貴族探偵』に出演。推理小説界の俊才・麻耶雄嵩氏が著した本格推理小説「貴族探偵」と続編の「貴族探偵対女探偵」を映像化する本作で、武井さんは、相葉雅紀さん演じる“貴族探偵”と対決する女探偵に扮している。
「私が演じる高徳愛香は探偵に憧れ、弟子入りする形で探偵事務所の門をくぐった、真っすぐな女性です。かたや、“貴族探偵”は名前も素性もわからないような謎に満ちた男性で、しかも、探偵のくせに自分では推理せず、すべてを使用人にやらせて高みの見物を決め込むという破天荒なキャラクター。そのふたりが事件の度に相対するので、一般的なミステリードラマの枠組みを超えた面白さがある。観てくださる方には、そのあたりも楽しんでいただければと思っています」
日々の課題は推理もの特有の膨大なセリフ量を消化すること、だという。
「セリフを通して絵をイメージしてもらえるかどうかは説明を任される役者の腕にかかっている。間の取り方、抑揚、表情などで伝わり方は劇的に変わるので、真摯に取り組まなければと実感する毎日です」と語る眼差しは凛として、強い。
1年ほど前に本誌に登場してくれた際に行われたインタビューでもその片鱗を垣間見せてくれたが、彼女の芯の強さは健在のようだ。
【表紙カレンダー】の記事一覧
2025.02.18
Vol.129
目黒蓮×佐野勇斗が、ラグジュアリーホテルのスイートで語り合ってみた。お互いの第一印象とは…
2025.02.10
Vol.128
「なぜ、こんなにも輝いているんだろう…」浜辺美波の目が、思わず釘付けになった女性とは
2025.01.17
Vol.127
「イケメン&モテ男。今まで演じた中でいちばん自分に近いでしょ(笑)」永瀬廉が語った本音とは
2025.01.14
Vol.126
乃木坂46を卒業したあと、グアムを旅した山下美月。完全フリーの2週間していたこととは?
2024.12.22
Vol.125
「2024年、廉のあの“おいっすー”は最強だった」虎ノ門のホテルでKing&Princeが語った激動の一年
2024.12.17
Vol.124
「26年の人生の中でも、すごく大きな出来事」港区を席巻した和食店で語った、齋藤飛鳥の胸の内とは
2024.11.02
Vol.123
「あぁ、これはご褒美だ~♡」女優・松本まりかが、とろける旅を楽しんだひととき
2024.10.05
Vol.122
世界を見据えて突き進むBE:FIRSTの、SHUNTO、RYOKI、SOTA、3人の絆とは?
2024.09.29
Vol.121
「いつも前向きに生きようとしているだけ」シンプルで誠実な、川口春奈の現在地
2024.09.05
Vol.120
来年、日本デビュー20周年。東方神起のふたりが語った、アーティストとしての信念と使命とは
おすすめ記事
2017.03.26
戸田恵梨香と広尾ではしごデートをしたら可愛すぎて死んだ
2017.02.22
表紙カレンダー Vol.19
ドラマ「タラレバ娘」が絶好調!大島優子が撮影現場の裏側を大公開!
2023.08.30
ハラスメント探偵~解決編~
オフィスに家族写真を飾っていたら“セクハラだ”と内部通報された男性社員。会社側のジャッジはいかに!?
2024.03.03
東京独身白書2024
水泳でオリンピック選考会まで出場した経験を持つ27歳男子。アスリートが故の特徴が恋愛に悪影響を…
2024.11.04
ビッグビジネスを手がける敏腕実業家が、温泉に通う理由とは?ミシュラン獲得の美食オーベルジュも登場!
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2020.11.21
芸能界イチの食通・寺門ジモンの肉への愛は、ちょっとウザくても聞く価値がある!
2022.10.18
【10/18(火)は、今日は「負けるが勝ち!」の精神で過ごしてみて】今日の運勢をチェック!
2024.03.03
東京独身白書2024 予告編
2歳から22歳まで、水泳一筋だったアスリート男子(27歳)が感じる“恋愛の難しさ”
2020.12.27
神プロジェクト
「マッチングアプリで知り合った、年収2,000万の彼。結婚したいけど…」32歳婚活女性の悩み
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ