2017.04.25
これまで幾度となく、『肉特集』を敢行。自他ともに認める肉食メディアとして最新のトレンドを発信し続けてきたが、そんな『東京カレンダー』がいま考えるべきはワインのこと。肉にバッチリなワインを真剣に考えてみた。
お肉と本当に合うワインとは?
『東京カレンダー』が『肉特集』で扱ってきたテーマは多彩。ステーキなどの熟成肉はもちろん、焼肉や焼鳥といった王道ジャンルのほか、調理法、各国料理の肉事情、果ては麺やパンといった炭水化物との相性まで考察し、あらゆる角度から肉料理の魅力に迫ってきた。
そんな『東京カレンダー』だからこそ、読者から寄せられる期待も大。さまざまなリクエストが日々、届けられているが、なかでも近頃よく聞かれるユーザーからの声は、「お肉と本当に合うワインって何?」との疑問。
本当に合う……ならば、この一点に的を絞って、肉料理にベストなワインを定義付けしていこう。そうして出逢えたワインは、言ってしまえば、究極の「肉用ワイン」。覚えておくべき1本に違いないのだ。
ワイワイ楽しく! 畏まって飲むワインは面白くない!
まず、肉料理とワインの相性を考えるときに、熟慮すべきはシチュエーション。ワイワイ楽しく! 畏まって飲むワインはまったく面白くない!ってこと。
ワインは、とにかく楽しく飲めることが絶対条件。美味しい肉料理のスペシャリテがあって、ムードはカジュアル。そんな店が今の気分だ。
では、どんな店がおすすめかというと、まずは肉ビストロをプッシュしたい。そうした店で気の置けない仲間とボトルを開ける時間が最高なことは誰もがすでに経験済みだろう。
それから、もうひとつ、忘れてならないシチュエーションがデート。これも今は正装で行く高級店は逆に無粋。室内はシャレてるけど、気軽に入れる店が女子にとっても魅力的なのだ。最近、急増するお洒落な焼鳥店がおすすめだ。
こうした条件の中から『東京カレンダー』が2軒をリストアップ。そのお店が誇る最高の肉料理とともに究極のワインを紹介していこう。
おすすめ記事
2016.06.04
高垣麗子の美チャージディナー
週末の日帰り鎌倉デートに! あの美人モデルが薦めるローカル御用達の名店特集
2015.07.29
ここは広島か?正統派の広島式お好み焼き&汁なし坦々麺を都心で発見!
2020.02.23
美女ふたりが渋谷・円山町の和食店で行った、大人な女子会を実況中継してみた!
2018.10.22
手土産に持って行けば喜ばれる!今しか食べられない贅沢ショコラスイーツ4品
2015.07.05
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
2022.05.11
港区の大人がデートで日常使いしている、おしゃれな“テラス”が人気の店5選
2017.10.25
平日のど真ん中に渋谷でデートするなら、“居酒屋”以上“割烹”未満のこのお店!
2017.05.20
中村アンを焼き鳥屋に連れて行ったら可愛すぎて死んだ
2019.01.11
恵比寿の穴場エリア発見!カジュアルに飲みたい気分にピッタリの和酒場3選
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
1日100食売れる人気メニュー!銀座手土産で人気のたまごサンドは本店で食べるのが一番旨い!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは