2017.04.20
私、港区女子になれない Vol.13港区女子。
それは“女”としての魅力を最大限に利用し、したたかに生きる女たち。
一方、東京では高学歴やキャリアを武器に、自立して生きる女性たちは口を揃えてこう言う。
「私、港区女子になれない」
慶應義塾大学卒、大手広告代理店勤務の篠田涼子(29)もそのうちの一人。
涼子は30歳の誕生日にバーキンを自力購入することを目標に頑張っているが、そんな彼女の前に、不倫相手にバーキンを貢がせた港区女子・香奈が現れ、心をざわつかせる。
香奈への苛立ちを、紹介で出会ったIT企業経営者・誠に愚痴っていると、なんと誠は「俺がバーキン買ってやろうか?」と言い出し、涼子を困惑させるのだった。
シンプルで簡単なことほど、難しい…
誠と食事してから、1週間が経とうとしている。
―誕生日に、俺がバーキン買ってやろうか?
あの日以来涼子は、誠の言葉の真意を考えれば考えるほど迷宮入りしている。彼は一体、どういうつもりなのだろう。
しかも「家族でも恋人でもないのにあり得ない」と言ったら、彼は「じゃあ俺......
読むことができます
【私、港区女子になれない】の記事一覧
2017.12.28
Vol.17
2017年ヒット小説総集編:「私、港区女子になれない」(全話)
2017.05.04
Vol.16
私、港区女子になれない 最終回:女の幸せは、何者にもなれぬ自分を受け容れた先にある。
2017.05.03
Vol.15
いよいよ明日で最終話!「私、港区女子になれない」全話総集編
2017.04.27
Vol.14
やっと言える。私は、港区女子になれないんじゃない。自らの意志で、“ならない”のだ。
2017.04.06
Vol.11
「やりたいことがあるなら出資しようか?」港区女子を惑わす、甘い誘い。
2017.03.30
Vol.10
おじさまを転がせても、彼の母親に嫌われる港区女子。慶應一族から受けた、強烈な洗礼
2017.03.23
Vol.9
私、港区女子になれない:「あの子だけは嫌」港区女子の分不相応さを許せぬ、高学歴女
2017.03.16
Vol.8
私、港区女子になれない:年収1,000万円の慶應ガールが言う「普通の男」は一体どこに?
2017.03.09
Vol.7
30歳目前。港区女子になれない高学歴女が迫られる、「賢さ」の変容。
2017.03.02
Vol.6
私、港区女子になれない:ヤドカリの如く男を渡り歩く港区女子。女の自立は要らぬプライドなのか?
おすすめ記事
2017.04.13
私、港区女子になれない Vol.12
私の方が結果を残しているのに、なぜ?同期の出世に渦巻く、高学歴女の嫉妬
2020.06.30
社会人デビュー
社会人デビュー:「私って、田舎臭い…?」自分は可愛いと思っていた地方出身女が、東京で受けた衝撃
2019.05.08
男のトリセツ
メーカー男子に徴収された“2,000円”。投資と見るか、ケチな男と見るかで決まる女の人生
2023.01.29
New Yorkに憧れて
高級レストランや一泊10万超えのホテルでデート三昧。最高の彼氏だと思っていたけど、裏があって…
2019.06.19
男運ナシ子
「これって、運命…?」1日2回のお見合いをこなす婚活女子が、ついに出会った最高の男とは
2020.08.13
それでも、私は東京で消耗する
「彼氏ではナイ男性に、つい…」誘惑に負けた26歳女が、過去に犯した致命的ミス
2021.08.06
ごきげんよう時代を過ぎても
裕福な家庭環境に甘えていた28歳のお姫様が、ある日を境に“転落人生”を送るようになった理由
2019.04.06
ブラックタワー
ブラックタワー:「あの人が最上階に…?」憧れのタワマン暮らしに浮かれる妻が、誰にも言えない秘密
2022.09.04
じゃあ、奪っちゃえば?
じゃあ、奪っちゃえば?:「何考えてるの!?」食事会にしれっと参加する既婚男。婚活を妨げ大迷惑なのに…
2020.08.25
ヤバイくらいに愛してる
「君のこと、もっと知りたいから…」出会ったばかりの男の部屋で告げられた、衝撃の一言
この記事へのコメント