2017.04.11
港区内格差 Vol.1港区であれば東京の頂点であるという発想は、正しいようで正しくはない。
人口約25万人が生息するこの狭い街の中にも、愕然たる格差が存在する。
港区外の東京都民から見ると一見理解できない世界が、そこでは繰り広げられる。
これはそんな“港区内格差”を、凛子という32歳・港区歴10年の女性の視点から光を当て、その暗部をも浮き立たせる物語である。
港区女子を卒業した女
大きな窓ガラスから差し込む木漏れ日に、凛子は思わず大きく背伸びする。
昨年末に婚約し、一緒に住み始めた雅紀の家は有栖川宮記念公園に面した低層マンションで、港区とはいえ、ここは格別の静けさを誇る。
綺麗に掃除され、生活感が全くない大きなアイランドキッチンに向かい、美容に良いと言われて久しい白湯をそっと飲む。
32歳になったが、“港区で凛子の存在を知らない人はいない”と言わしめた美貌は衰えるどころか、最近では更に肌ツヤが増している。
大理石で造られた洗面所へ向かい、ドゥ・ラ・メールのクリームを顔と首にたっぷり塗りながら、今日の予定を考える。
◆
凛子は、雅紀と出会うまで港区の中心で10年間生きてきた。日々変わりゆく人間模様。欲望と嫉妬が渦巻き、それが街の輝きとなって、まるでブラックダイヤモンドのように眩く光る港区。
今はそのダイヤモンドの輝きは、1.5カラットの指輪となり、左手の薬指に収まっている。
キラキラと太陽光に反射して光る指輪を眺めていると、美奈子からLINEが入った。
—凛子、今夜何してる?佐藤さんの誕生日会が『1967』であるの。久しぶりに行かない?
この記事で紹介したお店
1967
【港区内格差】の記事一覧
2017.07.26
Vol.17
今日、港区から去る者がいる。元港区民が哀れまれずに済む引っ越し先とは?
2017.07.25
Vol.16
いよいよ明日で最終話!「港区内格差」全話総集編
2017.07.18
Vol.15
「最近の子は、食事会しない」なんて嘘。呼ばれてないだけと認めぬ、女の勘違い
2017.07.11
Vol.14
ジム代に毎月20万!健康診断書を見せ合って競うのが、港区上層部の主流
2017.07.04
Vol.13
ハワイ大好き港区民。東京と同じ顔ぶれで遊ぶハワイに、何を求む?
2017.06.27
Vol.12
住む場所でカテゴライズされる人々。三田なのに麻布在住と言いたいCAのプライド
2017.06.20
Vol.11
港区から離れゆく勝者たち。本当の豊かさを知った者が、港区の次に住む場所とは
2017.06.13
Vol.10
自分を大きく見せるため、どこかに属して身を守る。男たちの港区派閥事情
2017.06.06
Vol.9
かつてタワマンに住んだ港区の男たち。その反動で増える引っ越し先とは?
2017.05.30
Vol.8
永遠に叶わない、白金出身のお嬢様。大人になって港区に住み始めた者が抱える負い目とは
2017.05.23
Vol.7
「過去は、消せないから」本当に豊かな人が、港区内で恋人を探さない理由
2017.05.16
Vol.6
芸能人・著名人で溢れる港区の宴。そこにはびこる、知人自慢する男と“宴の参加費”で稼ぐ女
2017.05.09
Vol.5
一部の港区民には“遠征”レベルの芝浦アイランド。そこで開催されるママ会の実態
2017.05.02
Vol.4
港区内格差:男の価値は、店選びで決まる。レストラン偏差値で測られる港区内ランク
2017.04.25
Vol.3
港区内格差:不動産屋よりヒルズの間取りに詳しい女が、ミッドタウンのホムパに潜入!
2017.04.18
Vol.2
港区内格差:港区内で格下とされる芝在住の女が、バーキンを持つ前にやるべきこと
おすすめ記事
2016.08.08
恋愛低体温女子 written by 内埜さくら
恋愛低体温女子:自他共に認める“恋愛低体温女子”が、ある男性にドキッとしてしまった理由
- 関西
2018.05.21
大阪LOVERS
「そうなんだ!ウケる!」大阪男子が一瞬で黙った、東京女子の“お食事会必勝パターン”とは
2022.09.27
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
元カレによく似た男が、突然目の前で謝罪を始めて…?彼が頭を下げていた、衝撃の理由とは
2021.08.27
絶食系女子
絶食系女子:恋愛経験ゼロの女を、3回目のデートで家に誘ったら…。男が衝撃を受けたあるコト
2017.07.01
丸の内のプーさん
丸の内のプーさん:イケメン商社マンの隣で、愛されキャラを確立した男
2016.06.16
京都クエスト
江戸時代にタイムスリップ!? 大人が昂ぶる京都の本気フェスとは
2017.10.08
年内婚約 2017
鳴らないスマホに焦るモテ女。運命の(#はずの)彼は、ただの草食系?それとも...
2021.08.07
この結婚、間違ってた?
公務員の夫と離婚し、年収5,000万の経営者と再婚したものの…。34歳女が鬱々とするワケ
2016.07.10
村上春樹好きな男
村上春樹好きな男:兄の替わりとして眼科医の実家を継いだ彼が、『風の歌を聴け』を愛する理由
2020.07.10
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜
コンパス〜28歳、人生の羅針盤〜:年収1,300万の美女が、交際中の男を捨てた残酷な理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント