
カレー好きほどハマるビリヤニ!? 別名インド風炊き込みごはんが美味すぎる店3選
ここ最近、ビリヤニというインド料理がジワジワ来ている。これは端的に言うと、インド料理版炊き込みごはん。しかし、実のところルーツは中東。イスラムの料理が、南アジアに広がり現在の形になったとか。
日本ビリヤニ協会会長のビリヤニ太郎さんによると「インドやパキスタン、中央アジアなど食べられている範囲が広い分、作り方も味もさまざま。共通するのは、鼻に抜けるスパイスを楽しむ料理だということ。途中で添えられたライタ(ヨーグルトのサラダ)で、味を変えるのもおすすめ」とのこと。
今回はそんなビリヤニ自慢の3軒をご紹介! 未体験の方は、早めに味わってみよう。
曜日限定、名シェフの逸品!「ハイデラバード ダム ビリヤニ」
『Andhra Dining GINZA』
銀座
ビリヤニの聖地とされる、南インドの街・ハイデラバード。かの地の伝統的な、しかし手間のかかる調理法にこだわり、土曜日限定でビリヤニを提供するのが『アーンドラ・ダイニング』だ。
この道40年というシェフのラマナイヤ氏は、現地の名だたる5つ星ホテルの厨房を経て来日、インド料理ラバーにはお......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
コメントはまだありません。