2017.03.18
NHK裏の宇田川遊歩道沿いに佇む『鮨 五徳』。オープンして10年、この地でずっと人気を博し続ける名店だ。
提供される美しい寿司や前菜には、毎朝、大将自身で築地から仕入れる鮮魚を使用。一品一品に細やかな仕事が施された寿司は、大将・上野さんの味への探究心から生み出された魂の味!
そんな絶品寿司コースの全貌を美味しさとともにお伝えしよう。
メニューは1コースのみという潔さも粋
『鮨 五徳』で用意されているメニューは、本日紹介する1コースのみである。そのため席に付いたら後は、大将・上野さんに身を委ね、絶品料理を堪能するだけだ。
あれこれと悩まず、好きなお酒を飲み交わしながら待っていれば、その時期の一番美味しいものがスッと目の前に出てくる。こんな贅沢なことはない。
コースは旬を取り入れた「お通し」からスタート。酢の物やのれそれなど、いい具合に食欲を引き出してくれる品だ。
続いては「お造り2点盛り」。カツオと白身魚(ヒラメやブリなど)といったその時期に合う魚を食べることができる。
そしてお造りの後には「酒肴」。その名の通り酒が進む2品が並ぶ。この日は「さばの棒寿司」と「あん肝の煮付け」。どちらもビールなど最初の一杯との相性抜群の逸品である。
『鮨 五徳』の代名詞!「白子のバター焼き」が旨すぎる
修業時代から提供していたという上野さんのスペシャリテ「白子のバター焼き」。器を直火で熱し、白子をバターと醤油で焼き上げるというシンプルな調理法であるが、白子の美味しさを存分に味わうことができる一品である。口に入れた瞬間とろけてしまう白子の食感に。
ココットで提供されるのも特徴で、こちらの器は、オープン時に「白子のバター焼き」を出すために上野さんが業者に特注したものだ。
また、一口サイズの酢飯も付く。こちらは、半分食べた後に酢飯を入れて食べるのがおすすめ。白子の出汁がたっぷり出た焼き汁と白子の食感、そして酢飯が混ざり合い最高だ!
この記事で紹介したお店
鮨 五徳
おすすめ記事
2017.11.24
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
東横線、銀座線、田園都市線ユーザー必見!渋谷駅から10分で立ち寄れる美食グルメ6選
2018.03.15
大人の目黒
大人は知ってる目黒の秘密!食べる度に感嘆の声が漏れる寿司の名店はこれだ!
2017.02.15
ローストビーフ付き2,500円コースが大満足すぎる!渋谷の人気ビストロはココだ!
2018.04.28
あの行列店が勢揃い!六本木で今、最も注目されているグルメスポットはここだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2016.09.13
夜食こそ妥協無し!24時過ぎてもガッツリ飯が待っててくれる名店3選
2017.02.19
完全保存版! ハワイ通が毎度購入している、絶対差がつくハワイ土産12選
2022.06.21
「また、来たいな」恋人が笑顔になる、“デートの行きつけ”にしたい港区の名店5選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント