2017.03.13
上京10年目 Vol.2―東京にいる意味って、何だろう―。
仕事のため、夢のため、欲望のため……?
上京10年となる節目の年に、人はあらためて問う。
自分が東京にいる意味と、その答えを。
28歳の朝子もその一人。朝子が抱える東京への固執と葛藤は、どこに着地するのだろうか。
大学入学に合わせて上京した朝子だが、このまま東京にいていいのかという迷いが芽生え、東京と故郷の間で気持ちが揺れ始める。
自分が目標にしていたところに、届いていないという現実。
近いところにはいる。惜しいところにはいる。
福岡からでてきた、何も持っていなかった18歳の女の子にしては、十分頑張っているのかもしれない。
でも、それでも……。
あの日、私が望んでいた場所にはいない。その......
読むことができます
【上京10年目】の記事一覧
2017.05.22
Vol.12
見失っていた「東京にいる意味」。母に言われた言葉が、ずっと探していた答えだった
2017.05.15
Vol.11
東京出身の彼と“好き”だけでは結婚できない。上京10年目、地方出身者のもどかしさ
2017.05.08
Vol.10
女は、悩むほど美しくなる。東京にいると洗練されるのは、“必要な”我慢を覚えるから
2017.05.01
Vol.9
「俺のために東京にいてよ」男友達からの告白のような言葉に、戸惑いを隠しきれない心
2017.04.24
Vol.8
いろんな“初めて”を共有した昔の恋人に、幸せな姿を見せつけられ心震える一人の夜
2017.04.17
Vol.7
仕事と家族、どちらも大切なのに両方選べない。地方出身者のジレンマに揺れる女心
2017.04.10
Vol.6
上京10年目:幸せそうな地元の女友達を前に、上京したことを初めて後悔した日
2017.04.03
Vol.5
母の荷物を持つようになり、親との役割が交代していくことを痛感する、上京10年目の春
2017.03.27
Vol.4
上京10年目:東急東横線から見下ろす目黒川の記憶。大切な人から目を逸らした日
2017.03.20
Vol.3
上京10年目:電話越しに泣いた日。地方出身者が東京で手に入れたもの、失ったもの
おすすめ記事
2017.03.06
上京10年目 Vol.1
上京10年目:28歳。東京にいる意味が見いだせなくなった時、思い出すのはあの景色
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.12.29
深夜0時の分岐点
深夜0時の分岐点:27歳の甘ったれ男に、女が愛想をつかせた決定的な出来事
2023.02.22
もう1人の私
「夫の帰宅が早くてウンザリ…」20時に帰ってきた夫の夕食を温めながら、妻が考えていたコト
2016.12.27
東京イノセントワールド
いよいよ明日で最終話!「東京イノセントワールド」全話総集編
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2021.07.27
アイ・ニード・モア〜外資系オンナの欲望〜
「私って、お荷物…?」二流大学を出たのに、外資系IT企業の役員になれた女。その悲惨すぎる待遇とは
2021.04.14
私たち、出逢わなければよかった
婚約破棄した元カレの実家に、ノコノコ足を運んだ女。そこで目を疑う光景に遭遇し…。
2017.07.26
東京マザー
いよいよ明日で最終話!「東京マザー」全話総集編
2020.11.21
男と女の答えあわせ【Q】
「えっ、今日もダメなの…?」結婚わずか2年で、夫婦の仲が冷え切ってしまったのはナゼ
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント