2018.03.02
中目黒と言えば若者向けのカジュアルな店が多いと思っている諸君。実は名店揃いのエリアというのはご存知だろうか?
今回は、しっぽり和食が楽しめる大人の名店をご紹介。桜の季節には、中目黒グルメはマストでチェックすべし!
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
ひっそりと佇む隠れ家で名物の土鍋ごはんを堪能『中目黒 いふう』
中目黒
落ち着いた空間でじっくり和食と向き合える名店『日本料理・炭火焼 いふう』。
中目黒駅に近い高架下にひっそりと佇む隠れ家だ。
大きなカウンターでは料理人と近く、テーブル席、半個室とさまざまなシチュエーションに対応。
1階にコミュニケーションが取りやすい広めのカウンター。 2階はテーブル席で若い人にも入りやすく、さらに3階は半個室になっていてプライバシー重視の客層で予約が埋まる。
名物は炊き込みご飯。夏なら鮎や穴子、新生姜と豆の組み合わせなど、季節ごとの味を楽しみにしているファンが多い。
中でも一番人気は、雲丹だ。土鍋の蓋を開けたらうにとお米の香りがフワ~っと立ち込め、食欲を刺激する。米の一粒一粒に雲丹の旨味がしみて、たまらない美味しさ。お店で食べきれないとおにぎりにして持ち帰りできるのも嬉しいポイント。
また、四季折々の食材を職人の技術で創作する日本料理が楽しめる。
おまかせのコースをお願いすれば、旬の魚や野菜を使った、じんわりと美味しさが身体に染み込むような和の美味を味わえる。
親しみやすい品書きを単品で、お酒とともに楽しむもよし、しっかりと懐石料理のコースに身を委ねるもよし。
どちらにせよ、和の真髄をいくおもてなしと設えに包まれていると「また来よう」と強く思う店である。
おすすめ記事
2017.02.13
お一人さま歓迎! 通いたくなるカウンターイタリアン~中目黒編~
2016.11.23
祝日の今日出かけてみよう!中目黒の高架下700mを再開発した最新トレンドスポットをご紹介!
2017.11.15
駅から10分平日チョイ飲みグルメ
東横・日比谷線ユーザーに贈る、駅から10分の中目黒サク飲み名店5選
2015.08.02
外資に負けない!大満足な和牛ステーキ3選
2015.07.29
もはや絶滅危機!江戸の粋「磯雪そば」が食べられる貴重な店とは?
2016.12.25
週5で居酒屋に通う美人モデルが愛する麻布十番「この3軒が旨い」!
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2015.10.29
カキフライ、ポテト、海老フライ! みんな大好き揚げ物6選
2015.08.10
炭火焼肉の燃える頂上決戦! ふっくらジュワーな肉6選
2017.01.19
大人の目黒
大人はもう恵比寿じゃない!?真のグルメが足を運ぶ雰囲気抜群の目黒の店7選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント