2018.02.27
なんだか最近恵比寿にも飽きてきて、コンパの若者でうるさい店でデートなんてしたくない!そんな大人におすすめなのが代官山だ。
2015年代官山にオープンした『鉄板焼き 花』は、シックな雰囲気と繊細な鉄板料理の名店で、大人デートを楽しむ客層で賑わう。
ニーズに合わせた5種類のコースを揃え、どのコースも13品以上の料理を楽しめるお得なコースばかり。今回は、なかでもお得な「花コース」を紹介しよう。
贅沢サラダの後は焼きうに&ホタテと続く
まずは「本日のサラダ」、そして「焼きうに」、「ホタテ磯辺焼き」が運ばれてくる。
この日のサラダは「カニサラダ」。卵、油、生姜、醤油、そしてカニ味噌を入れたドレッシングで味わう贅沢な一品だ。
仕上げに盛られたとびっこのぷちぷちとした食感も楽しい。さりげないけれど最初のサラダが美味しい店って、女性の期待値がアガる。
こちらの名物「焼きうに」は、2発目にしてノックアウト!頬張ってみると、うにの下に潜む醤油漬けにされた卵の黄身がトロッと口に広がっていき、焼きうにとおこげ、海苔の一体感がたまらない!
一個完食するのはあっという間で、美味しさのあまり追加オーダーをするお客様も多いそう。
続く「ホタテの磯辺焼き」も、バター醤油で味付けされたプリプリの焼き加減に確かな技術を感じられ、彼女の笑顔を引き出してくれるはず。
日替わりで楽しめる本日のおすすめ2品
「焼きうに」と「ホタテの磯辺焼き」を味わったら続いては、本日のおすすめ2品が登場する。この2品はは仕入れ状況により異なるが、この日は「穴子」と「マグロのステーキ」をご用意いただいた。
常連さんの中には「おすすめの品の1品は穴子にして」という要望が入るほど人気の「穴子」。一見普通の穴子に見えるかもしれないが、実は穴子の下にクリームチーズが潜んでいる。
イタリアンの経験から生み出したというクリームチーズと穴子という組み合わせが生むハーモニーは、ワインとの相性も抜群だ。
また、ガーリックの効いた「マグロのステーキ」もレアな焼き加減でマグロの旨みがギュッと閉じ込められ、噛むほどにジュワッと口いっぱいに美味しさが溢れていく。
作る工程にも注目!鉄板焼きでだし巻き玉子
『鉄板焼き 花』のもう一つの名物は「だし巻き玉子」だ。鉄板の上で鮮やかにふわふわの出汁巻きが出来ていく過程が圧巻!盛り上がること間違いなしだ。
出汁の効いた玉子の味は、あっさりとしていながら、旨みがたっぷり。全てのコースで味わうことができ、もちろんアラカルトでも注文可能だ。
「フォアグラのソテー」は、甘めのバルサミコソースで召し上がれ。
お出汁で炊き、サッと鉄板で焼きあげた大根が濃厚な味わいのフォアグラの味を引き立てる。
ピンク岩塩と、コショウ、カラシが添えられひと口ごとに味を変えながら楽しむのもおすすめだ。
この記事で紹介したお店
鉄板焼 花
おすすめ記事
2016.08.28
早起きしてでも行きたい!代官山のお洒落すぎる朝ごはん3選
2016.10.11
溢れるほどの色気!駆け引き好きな男女が集う、代官山の"艶"BARはここだ
2016.07.13
東京十年ひと昔:2006年の『代官山』は、やっと大人が集まりだした年だった!?
2018.10.05
「王様」を店名にするなんて自信がなきゃできない!次元が違うと評判のジンギスカンがスゴい!
2017.03.21
銀座でがっつり肉を食べたい貴方に捧ぐ、永久保存版・銀座肉丼MAPはこれだ!
2016.10.12
高級ネタが8貫で600円!コスパ天国、大阪で見つけた激安で美味い店7選
2021.03.15
美女の支持率が高い恵比寿鍋
SNS映えする「キノコとろろ鍋」が大人気。デトックスを促して美と健康をチャージしよう!
2017.08.10
贅沢の極み!パリスイーツ界の巨匠が、あなたのお抱えパティシエになってくれる!
2020.03.20
今日は恵比寿で昼からランチデートはいかが?贅沢したい日の絶品メニュー4選
2023.07.31
美しく繊細な握りが味わえる、YouTubeで人気な大将の新店!楽しき鮨デートならここ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント