2017.02.04
際立つ超高層ビル群もなく、大都会ではないけどなぜかとても美しいのがハワイの夜景。海辺の街ならではのゆる~い雰囲気の中、屋上テラスでディナー。そんな一夜は、絶対にいい思い出になるはず!
真っ暗な海と街の光のコントラストが美しい、ホノルルでNo.1人気の屋上テラス
『SKY WAIKIKI』
@ワイキキ
ワイキキの中心、『ワイキキビジネスプラザ』の19階の屋上テラスが人気だ。カラカウアAveに面しているため夜景の向こうには太平洋が広がる。
夜景も美しいが高い場所から見るサンセットもこれまた格別。あのワイキキのランドマーク、ピンクのホテルがオレンジに染まり、季節によってはワイキキビーチに太陽が沈んでゆくのも見ることができる。
雰囲気の良さはもちろん、食事の美味しさも人気の秘密。その名も「パーフェクト チーズバーガー」と名付けられた名物は、絶対トライすべき一皿だ。
【SHOP DATA】
住所:Waikiki Business Plaza内19F 2270 Kalakaua Ave, Honolulu
TEL:808-979-7590
HP:skywaikiki.com
営業時間:17:00~23:00(金土~27:00)
定休日:月火
席数:400席
ちなみに『SKY WAIKIKI』の上の階にも、大人気レストランが!
1時間で1回転するレストラン&バー、ホノルルの夜景を360度楽しもう!
『Top of Waikiki』
@ワイキキ
ビルを見上げると上の方が丸い形になっているが、そここそ『SKY WAIKIKI』の姉妹店で2つ上のフロアにある『Top of Waikiki』だ。1時間で1回転、今年で回り続けて50年。ワイキキのど真ん中で長年愛される店。
地産地消をコンセプトにしたコンテンポラリーハワイアンキューイジーヌは何を食べてもハズれなし。店内は数段のステップによって3段に分かれていて、一番上のバーカウンターはなんと営業時間中ずっとハッピーアワーで、開店前から列を作る。
ちなみに『SKY WAIKIKI』のカクテルはサーフポイントの名前だが、こちらはハワイをロケ地にした映画のタイトルになっている。

【SHOP DATA】
住所:Waikiki Business Plaza内21F 2270 Kalakaua Ave, Honolulu
TEL:808-923-3877
HP:topofwaikiki.com
営業時間:16:30~21:30
定休日:無休
席数:188席
おすすめ記事
2016.06.24
製法や素朴なギモンをおさらい! ビールの基礎知識
知れば100倍美味くなる! ビールの基礎ABC
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2022.03.23
ゆったり食事ができる銀座ランチ5選。出会いと別れの季節に、大切な人を誘いだそう!
2016.06.10
東カレ読者が最もデートで使うエリア・銀座でデートに使える名店
銀座二丁目を極めよ!デートでふらっと立ち寄りたい名店MAP
2021.09.23
東横沿線の絶品グルメ
背伸びしない街・祐天寺の隠れ家グルメ3選!「こんなところに?」という意外性が楽しい
2016.03.30
いよいよ3月31日オープンの東急プラザ銀座に『六雁』監修の“モダン和食店”が登場
2019.10.05
光り輝く海鮮丼は見た目も味も最高だ!贅沢にガッツリ食べたい絶品丼5選
2015.07.30
ランチ激戦区・丸の内の本当に美味しいランチ6選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.11.23
連休最終日は、ほんのひと手間で激うまな5カ国料理にチャレンジ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント