2017.01.30
GINZA SIX_UPDATE Vol.1ワールドクラスクオリティと文化性も併せ持つ
『GINZA SIX』は、ショッピングや食事を楽しむ機能を揃えた従来の商業施設という枠にはおさまりきらない、全く新しいコンセプトの大規模複合型の施設。
地下2~6F、13F(一部)は、ブランドのショップが入った商業施設。地下3階は文化・交流施設「観世能楽堂」、7~12階、13階(一部)はオフィスで構成される。
さらに、バス乗降所や地域に開かれた屋上庭園が造られる。災害時に帰宅困難者を受入れられる環境を整備したり、地域の利便性や快適性、防災機能向上にも貢献している。
≪文化・交流施設「観世能楽堂」(地下3F)≫
伝統文化の発信拠点として、能楽最大流派の能楽堂が誕生
能楽最大流派である観世流の拠点「観世能楽堂」。43年間、渋谷の松濤という閑静な住宅街にあった「観世能楽堂」が、伝統と革新性が同居する街・銀座の『GINZA SIX』という最新のテクノロジーを導入した商業施設に、脈々と守り伝えてきた檜舞台を移築し、新しい能楽堂を構えることとなった。
この移転には「能に限らず、日本の伝統文化の豊かさや深さに気軽に触れる場になるように」という思いがこめられている。地域に開かれたホールとして、さまざまなイベントも実施していく予定なのだとか。
日本の伝統文化の発信拠点として、国際的な観光地である銀座を盛り上げていくこととなるだろう。
≪観光拠点(ツーリストサービスセンター/観光バス乗降所)(1F)≫
国内外から来たすべての人のための観光拠点
国内外からの買い物客に向け、観光案内やチケット発券、外貨両替、免税、手荷物預かり、宅配、こだわりのお土産も扱うコンビニエンスストアなど、便利な機能をワンストップで備えた「ツーリストサービスセンター」を設置。
カフェも併設し、トラベラー同士のコミュニケーションの場としても機能させるという。
また、三原通りに面して、観光バス乗降所を設置。“銀座の玄関口”となれるような機能を整備することで、銀座エリア全体に貢献する、国際的な商業・観光拠点を形成する。
≪屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」(屋上)≫
銀座最大! 地域に開かれた約4,000㎡の屋上庭園
都会の中で自然を身近に感じられる環境をシンボリックに表現した屋上庭園「GINZA SIX ガーデン」。
銀座を訪れた人がゆったりと交流する憩いの場として、シーズンに合わせたイベントの実施も予定している。
≪オフィス(7~12階/13階一部)≫
都内最大級の1フロア貸室面積
商業施設の上階は、7層にわたるオフィスフロア。1フロア貸室面積は都内最大級の約6,100㎡。
中央通りを眼下に、1辺100mを超える大型プレートを有した最高のオフィス環境が、銀座の中心に実現し、オフィスワーカー約3,000人を新たに創出する。
■施設概要
施設名:GINZA SIX
開業日:4/20(木)
商業施設面積:約47,000㎡(約14,200坪) ※共用通路等を含む
店舗数:241店舗(物販210、飲食24、サービス7)
フロア構成:
・地下2階:食物販
・地下1階:ビューティ
・1階~5階:ファッション、服飾雑貨、ライフスタイル雑貨、カフェ他
・6階:書籍、レストラン他
・13階(一部):レストラン、バンケット他
営業時間:
・物販・サービス:10:30~20:30
・飲食:11:00~23:30 ※一部店舗により異なる
【GINZA SIX_UPDATE】の記事一覧
おすすめ記事
2022.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.07.19
品川駅の利用者は必見!駅前にOPENしたNYスタイルの複合飲食施設が熱い!
2019.05.01
人気沸騰中の銀座ラーメンがすごい!徹底したこだわりの中華そばの新店!
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
2017.10.18
夜通し使える大人のナイトスポット!雰囲気抜群のガストロパブが赤坂に誕生!
2017.02.19
ハワイ新店
徹底リポート『ワイキキ横丁』!ハワイ最注目の新スポットで絶対行きたい店5選
2021.06.30
西麻布の豪邸で美食体験!実力派シェフが生み出す中華に新たな可能性を見た!
2016.02.28
暖かくなったら、満天の空の下でこんな超贅沢キャンプを楽しもう!
2023.03.11
春デートで訪れたい華やかな新店5選!美意識を感じられる逸品を堪能しよう
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント