2edd038a7e6ce1c9f3cfd1e4781625
年収3,000万の夫 Vol.2

年収3,000万の夫:ただの同期がまさかの御曹司。無垢な心で掴んだ計算ずくの勝利

ー年収1,000万円では、都心で豊かな暮らしを求めることはできない。

結婚後も都心暮らしを視野に据える賢い女性なら、肌感覚として誰もが知っていること。

現実的には年収2,000万円以上あれば...そう考えつつ、年収3,000万円と聞けば浮き足立つ女がいる。

国税庁の「民間給与実態統計調査」から推計すると、年収3,000万以上を稼ぎだすのは、約500人に1人以下。人口の0.2%程度。

そんな経済的に恵まれた男性の妻の座を獲得したのは、一体どんな女たちなのだろうか。

その婚活戦略や結婚後の実態をお届けする。

前回は、年収1,000万では暮らせないと嘆く真美を紹介した。


【今週の年収3,000万の夫を持つ妻】

名前:麻衣(32歳)
夫の職業:大手不動産会社勤務(32歳)
夫の年収:約1,200万円+関連会社株・家賃収入など約2,000万円
結婚前の職業:大手建設会社事務職
......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
No Name
義理の両親を味方に付けておかないと後々苦労するから賢いね😃
2020/09/24 09:233

年収3,000万の夫

ー年収1,000万円では、都心で豊かな暮らしを求めることはできない。

結婚後も都心暮らしを視野に据える賢い女性なら、肌感覚として誰もが知っていること。

現実的には年収2,000万円以上あれば...そう考えつつ、年収3,000万円と聞けば浮き足立つ女がいる。

国税庁の「民間給与実態統計調査」から推計すると、年収3,000万以上を稼ぎだすのは、約500人に1人以下。人口の0.2%程度。

そんな経済的に恵まれた男性の妻の座を獲得したのは、一体どんな女たちなのだろうか。

この連載の記事一覧