3秒で着火する恋の炎!?寒空の下、表参道のシェアハウス仲間5人が4年ぶりに再会した結果……
「ああ!あの時ね…。まぁ、圭太のヨーロッパ駐在が決まって、シェアハウスを出て行ってしまうって分かったタイミングだったからね。動揺していたのかも」
恵介の勘が少しでも良ければ、気付いたかもしれない。長年付き合った彼女と別れた圭太と、香織の距離がぐっと近くなっている頃だった。
「圭太といる時が一番落ち着くかも……」と、ある夜リビングのカウンターでワインを飲みながら、本音を漏らす香織の姿を思い出した。
亜紀は話題を変えようと、圭太に質問を投げた。
「これからどこに住むの?マンション契約するんでしょ?」
「豊洲のマンションに住もうかと思ってるよ。東京タワーが見えて、2LDK、バーベキューグリルが置けるくらいのベランダがついている物件に住むのが夢だったんだけど、条件にぴったりのところが見つかって。彼女もいない俺には、2LDKは寂しすぎるけどな」
すると亜紀が、「え、もしかしたら、香織が住んでるマンションと近いんじゃない!?」と若干にやけ顔。話をすれば、圭太が契約を決めようとしているマンションは、香織の住むマンションと同じのようだ。
「もう少し暖かくなったらさ、圭太の家でシェアハウスの同窓会でもやろうよ。年明けに新年会でもいいよね。」と亜紀が次の予定を企画した。
「このバーベキューグリル、コンパクトだし、台は折りたたんで使えるし、ベランダに置こうかな。そしたらいつでもバーベキューも出来るし。最上階にゲストルームもあるから、いつでも遊びに来てよ」と圭太。
それを聞くと、恵介は「お前も随分出世したもんだな!」と冗談を言ってその場を和ませた。
もしかすると、これから香織と圭太の間にも、何かがあるかもしれない。そんな気配がした。
寒空の下、シェアハウスの元ハウスメイトたちは美味しい料理とお酒に舌鼓を打ち、『REALBBQ PARK』はアットホームな和やかな雰囲気に満ちていた――
撮影協力
Weber (https://www.facebook.com/WeberJapan/)
バーベキューの本場アメリカで長年トップシェアを博す「Weber®(ウェーバー)」製グリルの、革新的でスポーティなQシリーズ。ボタンを押すだけ、3秒で点火する楽でコンパクトなガスグリル。一番人気のこのシリーズは、多彩なサイズで展開し、利用人数やシーンに合わせて選ぶ事が可能。庭先など、戸外でのグリル調理に最適なシリーズだ。
REALBBQ (http://realbbq.jp/)
日本にホンモノのBBQ文化を!をミッションとしてBBQのインフラを整備し、非日常体験を通じて絆が深まる“瞬間と場所”を創出。
世界各国のBBQを独自のスタイルに昇華し、日本にホンモノのBBQ文化を創造していく。
MowiSalmon (http://www.mowisalmonstore.jp/)
世界最大のサーモン養殖会社、マリンハーベスト社が自信をもって生産する、同社のトップブランドサーモン。
1964年より50年以上にわたりサーモンを育て続け、何世代ものサーモンを経て健康で美味しいサーモンを作り上げてきた。
餌、水揚げ、加工にいたるまで全て同社で行なわれおり、一貫した管理の下でMowi Salmonを作り続けている。
モエ ヘネシー ディアジオ株式会社 モエ・エ・シャンドン
Moët & Chandon
(http://www.moet.jp/2016moet_hanabi/)
世界で最も愛されているシャンパン、モエ・エ・シャンドン モエ アンペリアルが今年ホリデーシーズンにお贈りするのは、ゴールドの輝きで夜空を美しく彩る大輪の“HANABI”(花火)をモチーフにした限定パッケージ。誰もが心躍る季節にふさわしい、打ちあがる花火の壮大さと優美さを表現した特別なデザインとなっている。