2016.12.16
今年10月、銀座にオープンした『katsuki 銀座本店』。珈琲一杯でも気軽に立ち寄れるフレンチビストロとして、今注目を浴びているのだ。
最大の魅力は、「自分が作った料理で、笑顔になってもらいたい」という料理長の想いから、それぞれのお客様に合わせて、味付けを変えるところ。
昼は『香月珈琲店』、夜は『ビストロKATSUKI』として2枚看板を掲げる、話題のお店をチェック! 思い立ったらふらりと立ち寄る、そんな気軽なビストロフレンチを味わってみよう。
料理長のこだわり。利用者の笑顔を見るための追求
安心・安全な無農薬野菜や産直食材にこだわり、リーズナブルな価格で本場のフランス料理を提供する『katsuki 銀座本店』。清水隆之料理長は、ビストロの本来の意味である“大衆食堂”を意識し、日常使いができるお店にこだわる。毎日通っても懐をいためない低価格に設定しているとか。
そんな『katsuki 銀座本店』の最大の魅力が、それぞれのお客様に合わせて味付けをかえることだ。
清水氏はオープンキッチンから必ず注文客の様子をうかがい、注文した料理やドリンクの種類から、体調や好みを探る。
高齢で、アルコール類を頼まない方ならば、健康を意識して、塩加減を控えたり、アルコールの注文が多いお客様には、お酒に合うように料理の味付けを濃くしたりと、様子に合わせた柔軟で細やかな対応が他にはない、『katsuki 銀座本店』ならではの特徴。
また、『katsuki 銀座本店』は喫茶店の顔も兼ね備えている。そのため、珈琲一杯のつもりで来店した方が、ビストロのメニュー表を見て、料理を追加注文したりと、気軽に日常使いできるフレンチビストロとして、とても注目のお店なのだ!
料理長自ら交渉した、産直素材や無農薬野菜を使用
生産者の顔の見える安心な食材を提供したいという想いから、清水氏は、料理に使用する食材は自ら全国の生産者を訪れて集めたものばかり。東京ではなかなか手に入らない、四国の食材を多く取り扱っていることも『katsuki 銀座本店』の魅力のひとつだ。
鮮魚は、主に長崎・徳島漁港から仕入れており、野菜は、千葉県我孫子、北海道洞爺湖周辺、徳島県鳴門など、契約農家の産直無農薬野菜を使用。
清水氏が一目ぼれした徳島阿波黒牛や、生産者に4年間アプローチして直買が可能となった阿波尾鶏は、リーズナブルで美味しい肉として『katsuki 銀座本店』の看板食材となっている。
手間暇をこめて集めた食材を使用したメニューを一緒に見てみよう。
喫茶メニューをチェック!
フード
その日の仕入れや季節の食材から作るランチメニューを始め、定番の「シェフ特製ビストロカレー(チキン)」(1,080円)や「カルボナーラ」(1,280円)、「ナポリタン」(1,160円)などと、カジュアルフレンチらしいメニューが揃っている。
ビストロメニューをチェック!
「料理長のおまかせコース」(4,500円、5,500円、6,800円の3種類用意)
前菜、スープ、パスタ、メイン料理、デザートの単品からの注文も可能。
コースメニュー以外にも、宴会・パーティープランなど、シーンに合わせたメニュー、飲み放題プランも用意されている。
「オマール海老カレー」
オマール海老を丸ごと1匹使った「オマール海老カレー」(6,800円)裏メニューも用意。
こちらは事前予約が必要なので、食べたい人は必ず電話で伝えるようにして!
■店舗概要
店名:katsuki 銀座本店
住所:中央区銀座7-11-12 相鉄フレッサイン銀座7丁目内 2F
電話番号:03-6264-5186
営業時間:11:30~22:30 (日曜・祝日は11:30~18:00 L.O.17:00)
ランチ:11:30~14:00
カフェ:14:00~17:30
ディナー:17:30~22:30(L.O.21:30)
席数:96席
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
カツキ 銀座本店
おすすめ記事
2016.02.28
暖かくなったら、満天の空の下でこんな超贅沢キャンプを楽しもう!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2017.02.19
ハワイ新店
徹底リポート『ワイキキ横丁』!ハワイ最注目の新スポットで絶対行きたい店5選
2020.09.03
注目の最新スイーツ!「チーズ×果実」をテーマにした手土産の新定番とは?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.11.24
本日オープン!美食の新スポット「麻布台ヒルズ」で、東京の最先端グルメを満喫しよう
2021.06.15
予約が取れない人気焼鳥店が、港区に新店をオープン!焼鳥ラバー歓喜の大ニュース!
2016.05.20
『東京カレンダー』7月号は明日発売!掲載した大注目の新店を特別にWEB早出し!
2021.02.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
最旬7店を厳選!美しい正統派和食から注目の台湾グルメまで揃い踏み
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント