2016.11.26
秋も深まり、紅葉も見頃を迎えている今、たまには美しい風景の中でリラックスして大人デートを味わうのはいかがだろう?
奥高尾にある『うかい鳥山』なら、日帰りでも、数寄屋造りの個室の和室で、しっぽりといろり料理を楽しめる。
都心から1時間ほどで行けるのに、飛騨の合掌造りの村のような店構え。その敷地へ一歩入れば、澄み切った空気と、豊かな自然が出迎え、一瞬にして日頃のストレスが吹き飛ぶだろう。
日本庭園を眺めつつ向かうは、二人だけの特別空間
『うかい鳥山』に一歩足を踏み入れると、まず出迎えるのは、紅葉に色づいた美しい日本庭園である。
約6000坪という広大な敷地に、越中五箇山から移築した合掌造りの建物や、数寄屋作りの座敷など39棟が配されており、まるで山里の集落に迷い込んだよう……。
奥飛騨まで旅に出なくても、高尾でも十分に小旅行気分が楽しめてしまうのだ。
ライトアップされた幻想的な庭園を眺めつつ案内されるのは、個室のお座敷。個室というよりも、茶室のような一棟を独り占めした数寄屋造りの部屋といったほうがいいかもしれない。
ちょっとした旅館よりも、おこもり感がたっぷり。二人きりの部屋で、贅沢な大人のひとときが幕を開ける。
素朴でありながらも「究極」の料理がならぶ
『うかい鳥山』では、5種のコースが用意されているが、この日は「牛鶏いろり炭火焼コース」をセレクト。
まず登場するのは「海老芋」だ。人の拳ほどの大きさの海老芋の見た目にも驚くが、ひと口食べると、その美味しさに驚愕する。味付けは日本酒、塩、砂糖のみだが、驚くほどの旨みが芋に凝縮されている。
前日から仕込み、半日かけて丁寧に仕上げることで、「里芋の最高級品」と評される海老芋のきめ細やかなねっとりとした食感と、旨みがひきだされているのだ。
続いては、くずと胡桃をペースト状にしたものに、昆布出汁を加え練り上げた「焼胡桃豆腐」と「むき茸と水菜のみぞれ和え」。こちらも素朴でほっとする味わいながら上品な手仕事が感じられる逸品。
続いて「きのこ汁」、「川魚の塩焼き」が運ばれてくる。こぶし大の「海老芋」を見てもわかる通り、『うかい鳥山』の料理は、食べごたえがすごい。田舎に訪れたように、リラックスして楽しんでほしいという店の想いが感じられる。
コースを食べ尽くす頃には、料理ひとつひとつに思い出ができ、また食べたいと思わずには居られない。
そんな絶品料理を手がけるのは、佐藤辰美料理長。見た目の派手さにはこだわらず、地味深い味わいそのものが印象に残るような料理を心がけているという。
この記事で紹介したお店
うかい鳥山
おすすめ記事
2016.11.06
都会の喧噪を離れて。
日本最大級のライトアップ!幻想的すぎる「紅葉まつり」で恋人との距離を縮めるべし!
2016.11.07
遠出は不要!紅葉を望む都心のテラスで厳選ワインと旬食材ペアリングを味わうデートはいかが?
2017.03.08
最近不発が多い肉メインの店で、肉好きが集まる間違いのない名店5軒
2017.04.27
終電を逃しても大丈夫!゛不夜城”新宿で本当に使える深夜営業の店6選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2019.09.14
今夜はしっぽり焼鳥を!個室でゆったり味わえるデート向きの店4選
2016.09.24
ナカメで焼肉といったらココでしょ!な極上焼肉店5選
2015.09.30
オープン以来連日満席が続く、香港の究極グルメを提供する店『楽記』
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント