2016.11.07
11月はボージョレーヌーボーの解禁や、12月のクリスマスシーズンなど、ワインを愉しむ機会が多くなるこの時期。巷には、数多くのワインが溢れる昨今、ワインのたしなみ方も人それぞれになってきた。
そんな中、四季折々に違った顔を見せる広大な庭園を望みながら、ワインと獲れたて野菜・鮮魚・お肉を愉しむディナーを発見!白金台にある八芳園内の『スラッシュカフェ』において、11/1(火)から農村野菜とワインを愉しむディナーコース「Farm To Table」がスタートした。
これから日に日に姿を変える紅葉、秋色に染まる空を眺めながら、大切な人と共にワイングラスを傾けるひと時。ワインの愉しみ方がまた1つ増えること間違いなしだ。
雰囲気抜群の『スラッシュカフェ』で贅沢なひと時
丁寧に整えられた庭園は、訪れたゲストたちの目をいつでも楽しませてくれる。そして今回のディナーを供する『スラッシュカフェ』は、心も身体も元気になり、人生までもが豊かになるような、人に優しい料理をモットーとしたカフェだ。
そして今回の「Farm To Table」のこだわりは、その日、その時、農園から届いた野菜を使って、古山料理長が丹精込めた料理に仕上げるというものだ。もちろん、ワインの品揃えも自慢のラインナップとなっている。
農園野菜と季節の食材がたっぷり!
国分寺にある小坂農園をはじめ提携農家から、フレッシュな野菜が続々と集められ、それを素早く調理する。ゲストのもとに素早くとどけることにも大切なこだわりだ。
旬の野菜は、栄養価が高いだけでなく、味わいが濃く、甘みがギュッとつまっている。カラダが喜ぶ彩り豊かな料理は、味覚だけでなく視覚でも、ココロを弾ませる効果がある。
まるでアートのような一皿を
前菜の「農園から届いたお野菜の庭園風」は、紅芯大根と青芯大根をお花に見立てた彩り豊かな一皿。大根の下には、別の料理が隠れていて、シェフの遊び心を感じられる。
その他、風味豊かなキノコソースと味わう三重県産真鯛のポワレ、コクと甘みが絶妙なバランスのポートワインソースを添えた埼玉県産合鴨のロースト、季節の食材とお米を南部鉄器で炊き上げたごはんなど、目でも愉める料理が並ぶ。

メイン魚料理のイメージ
■コースメニュー
アミューズ:ほおずきのほろ苦いコンポート
前菜:農園から届いたお野菜の庭園風
メイン魚:三重県産真鯛 旬のキノコソースと共に or 本日の魚料理

メイン肉料理のイメージ
メイン肉:埼玉県産合鴨 ポートワインを煮詰めたソースで or 本日の肉料理
食事:南部鉄器で炊いた季節のごはん
デザート:シェフの気まぐれデザート
※仕入状況によって内容が変更となる場合

料理に合わせて厳選した自然派ワイン(ヴァンナチュール)
■ワインのラインナップはこちら
料金:グラス600円~/ボトル2,800円~(いずれも税抜価)
シャトー・ド・ベル・ロゼ
エシャペ・ベル・ボルドー・ルージュ
ロベール・カンタン ソーヴィニヨン・ブラン
ドメーヌ・シャスレイ モルゴン
など
造り手のこだわりがつまったワイン
ぶどう本来の風味と旨みがぎゅっとつまった、優しい味わいが人気の自然派ワイン(ヴァンナチュール)。
コース料理に合わせて厳選した赤・白・ロゼ・スパークリングそれぞれのワイン、そして、そのワインに込められた造り手のこだわりエピソードを届ける。
果実味をいかすために良質なぶどうの栽培、樽熟成の期間にこだわった「シャトー・ド・ベル」。100年以上前の設備を使いながらも、新しい技術を取り入れ良質なワイン造りで定評のある「ドメーヌ・シャスレイ」。土壌づくりから収穫、そして醸造の過程まで、手間ひまかけて造られたワインたちを厳選した。
その土地の個性、大地の恵みを存分に感じられるだけでなく、もちろん料理との相性は抜群!
■イベント概要
名称:「Farm To Table」Dinner Course
期間:11/1(火)~
時間:17:00~(コースL.O. 20:00 アラカルトL.O. 21:00)
場所:八芳園内『スラッシュカフェ』
予約・問合せTEL:03-3443-3105(10:00~22:00)
公式WEBサイト:http://www.happo-en.com/restaurant/thrushcafe/
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
スラッシュカフェ
おすすめ記事
2016.12.29
年末の忙しい時期に!小鍋でサクッと作れる簡単絶品レシピ4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2016.07.15
勝てる手土産
勝てる手土産:オフィス規模別の手土産術!10人以下の仕事相手向けの逸品3選
2022.07.27
湾岸エリアのデートにぴったり!豊洲市場すぐそばの魚介イタリアンが美味すぎた…
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2019.10.19
今さら聞けないワインの基礎知識
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
2015.06.13
担々麺と編集者はピリリと辛いほうがいい!
表参道駅から67m!もちもち中太麺が激ウマの担々麺
2022.08.11
「今晩ちょっと飲まない?」気軽にデートに誘える、お洒落な隠れ家3選!
2018.10.28
新米の絶品おにぎりを食べたい!具があふれる老舗『ぼんご』の人気を解剖!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント