2016.11.21
二子玉川の妻たちは Vol.1ピンポーン。
11時5分前。インターフォンが鳴って、由美は急いでモニター画面を覗き込み、向こうからこちらは見えないのだが、自慢の笑顔で客を迎えた。
由美のポーセラーツサロンBrilliantはじめてのお客様。
今日の予約は、1名だけ。しかし、そんなことはどうだっていい。由美はBrilliantをオープンし、レッスンを開催できるだけで嬉しかった。
由美に憧れて、会いに来てくれる人がいることが。
初めてのお客様をリビングに案内しながら、由美は、平日に有休をとり、初めてポーセラーツサロンLuxeを訪れた時のことを思い出していた。
◆
同じ女に生まれたのだから、負けられない。
大理石の玄関にずらっと並んだ、シャネル、プラダ、フェラガモ、ヴァレンチノ…由美は眩暈がした。平日の真っ昼間、ハイブランドの品物を身に着けて集うことができる暇な主婦がこんなに存在していたとは。
そして…集まっている生徒たちの真ん中で、圧倒的な存在感を放つマリ先生。
透き通る白い肌、末端まで手入れの行き届いた髪、ネイル。平凡な和顔が地味にならず、大和撫子の品格を感じさせるのは、自己投資の賜物だろう。
端っこで、会話に耳だけで参加していた由美は、すぐに違和感を覚えた。お金を払って参加しているはずの生徒のほうがなぜかマリ先生に気を遣っていて、すべての会話がマリ先生で始まり、マリ先生で終わるのだ。
そこには目に見えない、しかし絶対的なヒエラルキーが存在している。
由美は思った。同じ女に生まれたのに、この差は何だというのだろう。私はこのまま下位層で終わりたくない。しがない損保OLなんか、やっている場合じゃない。
◆
「そういえば由美先生って、Luxeの卒業生なんですよね。」
レッスン後のティータイム。用意しておいた『ピエール・エルメ』のケーキをお出しして、マリアージュ・フレールの紅茶を淹れる。
ええ、そうなの。と答えながら、由美はさりげなく目線を逸らす。もしかして初めての客―松浦さんは、由美のサロンとLuxeを比較検討しているのだろうか?
サロンをオープンしたことに満足し浮かれていたが、由美にとっては唯一無二のBrilliantも、客にとっては数多ある中の一でしかないことを思い知る。
OLをしながらインストラクター資格を取り、無駄に欲を出さず自身の武器を最大限生かして掴んだ妻の座、そして二子玉川の持家。
ようやくここまで来たのだ。Luxeに勝てる要素は今のところ1つも見当たらないが、だからといって引き下がるわけにはいかない。
そうだ、松浦さんの自宅住所は確か等々力だった。銀座だって通えないわけじゃないが、二子玉川のほうが近い。
「松浦さん、ご自宅は等々力でしたよね?」
遠回しに、Brilliantのほうが通いやすくないですか、と言ってみる。
しかし、松浦さんから返ってきた言葉は、その唯一の優位性をあっけなく砕くものだった。
「マリ先生のアメブロで見たんですけど、今度こちらのマンションにお引越しされるみたいですよ。」
次週11月28日月曜更新
自己顕示欲系サロネーゼに、バブルな秘策あり?!
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ピエール・エルメ・パリ 二子玉川 東急フードショー
【二子玉川の妻たちは】の記事一覧
2017.03.27
Vol.19
二子玉川の妻たちは番外編:引退したサロネーゼ、“デコ弁アーティスト”へと華麗なる転身
2017.03.20
Vol.18
二子玉川の妻たちは 最終回:「私がトップよ!」勝利した妻の隙をつく、刺客は誰?
2017.03.13
Vol.17
二子玉川の妻たちは:所詮、私も井の中の蛙。戦意喪失したカリスマサロネーゼの引き際
2017.03.06
Vol.16
「二子玉川?遠いわね。」白金の妻たちに召喚されて思い知る、上には上がいる現実
2017.02.27
Vol.15
赤字ですが何か?社会貢献を主張する田園調布の妻も、結局ただ前に出たいだけ。
2017.02.20
Vol.14
二子玉川の妻たちは:コーチングにハマる妻の闇。彷徨う妻が掴むのは救いの手なのか?
2017.02.13
Vol.13
二子玉川の内乱、勃発?サロン活動に没頭し家事を蔑ろにした妻 vs 夫
2017.02.06
Vol.12
二子玉川の妻たちは:昨日の敵は今日の友。カリスマ・サロネーゼが考えた、ある秘策
2017.01.30
Vol.11
二子玉川の妻たちは:見栄を張るのもほどほどに。家計を蝕む自称スタイリスト妻の実態。
2017.01.23
Vol.10
「お金じゃないのよ、サロンは。」“マトラッセ事件”で傷つく二子玉川妻
おすすめ記事
2016.11.14
代々木上原の女
代々木上原の女 最終話:33歳元損保OL。一筋縄ではいかない女の、婚約破棄後の人生
2016.08.21
人形町ライフ
人形町ライフ:行き先の見えない人生を2人で歩む、“上質な” 東京暮らし
2017.01.10
東京路線バトル:老舗の復権なるか!? 『都営浅草線民』の逆襲
2016.06.25
日比谷線の女
日比谷線の女 最終回:32歳の決断! 六本木ヒルズに住む彼と、結婚前提での復縁
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.09.21
寿退社したものの
寿退社したものの:夫を狙うライバル出現?仕事復帰した専業主婦に、心休まるヒマはない
2019.01.27
オトナの恋愛論~解説編~
22時、女が男に送る「今何してる…?」のメッセージ。それは“あること”をして欲しいサイン
2016.08.06
雑食系男子・植木くん
雑食系男子・植木くん:男たちよ、ポケモンする暇があるなら、東京のイイ女を捕獲せよ。
2018.05.29
隣のスーパーウーマン
O型なので出来ません!血液型を理由に仕事を押し付ける、驚愕の “ブラッドタイプハラスメント”とは?
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント