2016.10.31
駅から10分平日チョイ飲みグルメ Vol.2今日は月曜!でも、ちょっとだけサクッと飲んで帰りたい……。そんな気分のときにぴったりな、駅から歩いて10分以内のチョイ飲みにぴったりな店をご紹介しよう。
仕事の疲れやストレスはうまく発散しながら、チョイ飲みでガソリンを入れて今週も頑張れるはず!
魚卵で飲める名店!テラス席なら当日予約OK『十番右京』
麻布十番でサクッと飲んでちょっとうまいものが食べたいならここへ来るべきだ。創作料理が豊富なうまいもんや『十番右京』。
和食だけでなく洋食材も多様に使いこなし、それに合わせる膨大な銘酒の数々。その味を求めて、連日多くの予約客が訪れる。キャンセル待ちも出る可能性があるので、試しに電話してみよう。
裏技はテラス席。ここは当日予約のみなので、即電話を!今の季節にはぴったりだ。
このおちょこ丼で、酒が進む進む!
小腹も満たしながら、酒が飲みたいという人におすすめなのが「イクラ/うに/キャビア おちょこ丼 3個セット」。注目したいのはキャビア丼。
ただキャビアをのせているだけではなく、キャビアの塩気に合うよう海苔が混ぜ込まれており、磯の香りが喉を通る頃にふわりと抜けていく。
岡田氏のこだわりは、塩イクラを使用するところ。醤油漬けのイクラよりもねっとりとした味わいが、お酒のあてにもなるイクラ丼と言えるだろう。
このシュウマイただ者じゃない!これを食べずして帰るべからず
続いて、とにかく食べて欲しいのが「ジューシー!ウニしゅうまい」だ。
鶏肉を使用した自家製のシュウマイを丁寧に蒸し上げ、その上に手作りのうにのソースをかける。そして極めつけにうにものせるのだ。上品に箸で割って食べようとせず、ぜひ1個をそのままひと口で頬張って欲しい。
まず、口当たりの滑らかなシュウマイの美味しさが襲い、後から追いかけるように濃厚ながら絶妙な加減で仕上げられたうにソースの旨み、そして生うにのプリプリ食感が一体となって押し寄せてくる!
1個が口の中から無くなるのはあっという間で「あの美味しさはなんだったのだ?」とつい追加オーダーしたくなる、そんな絶品料理である。
この記事で紹介したお店
十番右京
【駅から10分平日チョイ飲みグルメ】の記事一覧
おすすめ記事
2016.10.03
駅から10分平日チョイ飲みグルメ Vol.1
「今日月曜だから軽めに一杯だけ飲む?」 表参道のお洒落チョイ飲みに抜群な店5選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2015.11.30
優希の女子ひとりディナー。池尻の鶏バルで料理モリモリのコスパディナー
2020.02.23
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
渋谷の繁華街のど真ん中にふたつの顔を持つ人気の焼き鳥店が潜んでいた!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2018.06.01
東京で確実に美味い寿司はここだ!
鮨好きが注目!今人気を集めている鮨店はココだ!
2023.05.25
いくらとうにの輝く丼に目を奪われる!大人たちを唸らせること必至の新店5選
2021.11.24
冬はやっぱりカニでしょう…! 1,000杯に1杯しかない「黄金ガニ」を味わえる名店
2023.03.20
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント