2016.10.21
企業戦士タカハシ Vol.4
同期の中で一番の出世です
ドイツでビールを堪能して帰ってきました。旨かったですよ~。ドイツは。
毎日ビールとウィンナーソーセージをたらふく食べました。お蔭で体重が5年で10kgも増えました。
“最高峰”を目指した僕の戦いの結果ですが、遂に掴みましたよ。役員の椅子。
ドイツで現地法人の社長を務めさせてもらった5年の間、ガムシャラに働き、着実に実績を残すよう努めました。
海底送電インフラ事業は洋上風力発電の拡充に伴い、今後益々拡大が見込める事業ですから、その礎を築けたのではという自負があります。
結果、欧州エリアを束ねる総支配人という名誉なポジションまでいただき、昨年、同期の中ではじめての取締役に就任することができました。
この時の達成感と喜びは、なんとも言葉にできません。
自分で認めるほどさえないサラリーマンだった僕が、今では取締役として社内を闊歩しているのですから、人生どうなるかわかりませんよ。
毎朝自宅まで迎えにきてくれる黒塗りのハイヤーを見る度に、小さな達成感を覚えます。磨き上げられた黒い車、仰々しく出迎える運転手。車に乗れば新聞各紙と温かいコーヒーが用意されている。
慌ただしく流れる人の波を見ながら、あっという間に会社に到着。
エレベーターで社員と一緒になれば、彼らがピリリと身を引き締めるのが手に取るようにわかります。その姿を見ると「ああ、俺も昔はそうだったなぁ」と懐かしい気持ちを思い出させてくれますね。
出世するほど孤独を感じるんです
確かに、取締役という肩書に若い社員が委縮するのはよくわかります。でも、恭しく扱われるのも最初は正直気持ち良かったんですが、時折寂しく思う事があって自分でも驚きました。なんというか、皆に壁を作られているように感じると言うか……。
出世するほど孤独になる、なんて聞いたことはありましたが、まさにそんな感じ。同期との間にも今までとは違う距離を感じます。よそよそしい空気を醸し出されて、こちらが遠慮してしまうほどです。
でも、彼らからしてみたら間逆に思われているかもしれませんね。
「取締役になってタカハシは変わった」なんて、きっと言われている事でしょう。
果たして、僕は変わってしまったのでしょうか?
【企業戦士タカハシ】の記事一覧
おすすめ記事
- PR
2016.10.14
企業戦士タカハシ Vol.3
企業戦士タカハシ: 左遷人事からの起死回生を掴んだ男。最高峰に向けた戦いを続ける46歳、タカハシの今
2021.04.12
その男女、ひと癖あり
その男女、ひと癖あり:「彼のこと気になってたけど“ナシ”だわ…」女がそう判断した、男の言動とは?
2019.06.01
モテる男
「嘘でもいいから安心させて…」矛盾する女心をバッサリと斬り捨てた、モテ男の言い分
2019.01.08
“社内最恐”と言われる冷酷な上司から、入社1年目の30歳女が、一夜にして認められた理由
2020.08.12
運命の人はBARにいる
運命の人はBARにいる:「君とは結婚できない」失恋直後の29歳女が、ホテルのバーを覗いてみたら…
2017.01.14
25時の表参道
25時の表参道:彼女との満ち足りた夜をぶち壊した、卑劣な罠
2021.07.20
アイ・ニード・モア〜外資系オンナの欲望〜
アイ・ニード・モア〜外資系オンナの欲望〜:「年収900万なら離婚」自分より低収入の夫をクビにした妻
2021.03.15
愛して、もう一度だけ。
「こんな人だったの?」元彼と再会した女が、心底彼にガッカリした理由とは
2017.01.13
部屋見るオンナ
部屋見るオンナ:年収700万の32歳。東麻布での同棲解消後、苦難の部屋探しスタート!
2016.12.20
慶應内格差
慶應内格差:知られざる慶應女子高の教え。「男は踏み台、使い捨て」
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?