2016.10.12
賢い選択をするなら、食い倒れの街・大阪も外せない。商人の性か、はたまたサービス精神の塊ゆえか。圧倒的にお得で、コスパのいいお店はどのジャンルにおいても大人気。わざわざ訪れたくなる、コスパ最強のお店をご紹介!
値段以上に満足させる正しき下町の寿司屋『すし政 中店』
天満/寿司
かつて青物市場を中心に賑わった下町に、ジャンルやスタイルの枠を越えた飲食店がひしめく天満エリア。なかでも天神橋5丁目、通称天五界隈には、1皿2貫¥100~の安旨寿司店が密集し、地元はおろか国内外からの客が行列を作っている。
そんな激戦区で、半世紀以上にわたって愛され続けているこの1軒。職人歴30年の主人が、先代の父が掲げた暖簾を受け継ぎ、熟練職人と共に値段以上の満足を提供してくれている。
1日3回に分けて仕込むというネタは、黒門、中央、天満の3市場の仲買人が推す魚の中から鮮度や質を目利きして厳選。1日40升は下らないというシャリも、複数の米をブレンドしてフワッと軽い口当たりに仕上げるなど手間を惜しまない。
安かろう悪かろうが許されない大阪で、正しき下町の寿司屋を全うしているのだ。
大阪人を虜にする大ボリュームのフレンチ『ラ・トォルトゥーガ』
北浜/フレンチ
男気がみなぎるガッツリ系フレンチを味わえる店として、大阪で最も注目を集めるビストロのひとつ。オーナーの萬谷浩一氏は、在バルセロナ日本領事館やエクアドル大使館でシェフを務めた確かな腕の持ち主。
骨付き肉など野性味あふれる素材に加え、旬の野菜や鮮魚を主役に据え、オーセンティックなフレンチの技を駆使。繊細さと大らかさを備えた緩急ある料理に仕上げる。
「日本のちまちましたフレンチは全然お腹がいっぱいにならない。しっかり満足してほしいから、味もボリュームも大盤振る舞いです」と、料理はいずれもポーションが大きめ。
2名で訪れるなら、料理は3品ほどで十分満足できるはずだ。昼はコース¥2,400のみ、夜はアラカルト主体だがコース¥4,000~も別途相談できる。昼も夜も満席の日が続いているため、事前予約が必須。
おすすめ記事
2016.09.23
大阪焼肉
大阪焼肉はオレに聞け!焼肉超人たちが推奨する“ディープでお得な”名店8選
2016.09.19
大阪焼肉
改札出たら焼肉が香る! 大阪・鶴橋のタレ焼肉厳選5軒
2016.09.14
大阪焼肉
ドラム缶で焼肉って見たことない! 大阪ならではのクセの強い焼肉店5選
2019.08.19
暑くなると無性に肉が食べたくなる!「焼肉KINTAN」夏の新メニュー6品
2016.09.13
大阪焼肉
大阪焼肉の真髄を堪能したければココへ! 玄人も唸るレジェンドな名店4選
2018.01.07
究極の親子丼はこれだ!もはや飲めるレベルのとろとろ絶品な名店!
2015.11.22
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ
ホムパ必勝!食パンがオードブルに大変身!名店考案レシピ3選
2017.02.12
バレンタインは、気軽にセクシーなディナーを。東京の夜景を一望できるレストランで、素敵な夜を過ごそう
2015.08.28
一度は行くべし!グルメ激戦区・麻布十番で長年愛されている名店6選
2019.02.24
春のプチギフトにぴったり!まるごとピンクに包まれたクリームサンド&桜が香るサクサク和菓子
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント