2016.09.19
焼肉職人の腕の見せどころは、切り方にあり。どんなに上質な肉やホルモンでも、そのカッティングによって、味に雲泥の差が生まれることをご存じだろうか。
人気焼肉店の名人たちの肉捌き、とくとご覧あれ。
ロジカルなカットが稀なる妙味を生む
『炭火焼肉なかはら』
市ヶ谷
まずは2014年のオープンから現在に至るまで、勢いは増すばかりの『炭火焼肉なかはら』店主、中原健太郎氏に教えてもらおう。
包丁捌き次第で味に差がつく和食の刺身のように、焼肉のポテンシャルを引き出すポイントの一つは、カッティングの妙。「牛も生き物。一頭一頭、肉質が違うのはもちろん、部位によって脂ののり、繊維の入り方はまちまち。それらを見極め、0コンマ単位で厚さを調整。刃の角度まで考えて肉をカットしている」と中原氏。
多々ある部位の中でもその妙技を目と舌で実感できるのが、ご覧の部位。ブリスケのような硬い部位も繊維の流れを見極めて刃を入れ、薄さも調整。肉を開いてカットすることで、噛み切る快感としなやかな食感を楽しめる。
また、普通のスライスでは脂っこいと感じるリブカブリも、版を大きく切るだけで柔らかさが先に立ち脂が気にならなくなるなど、目から鱗の美味しさをぜひ体験してほしい。
1.タンの中でも“王道”の部分。サクッとした食感。「タン元」の切り方
2.名前の通り、先端部。細いため、通常は断面が小さい。「タン先」の切り方
3.「タン下」とも。タン元の下部で舌の根っこの部分。「タンゲタ」の切り方
この記事で紹介したお店
炭火焼肉なかはら
おすすめ記事
2016.09.19
今夜はキメる!カジュアルだけどムード満点なお洒落焼肉3選
2017.07.11
焼肉デートで向かい合ってはいけない!横並びで寄り添って楽しむ焼肉店5選
2019.10.27
タピオカ好きにはたまらない台湾カルチャーが集結する新スポット登場!
2017.02.01
さすが築地!日本一の牡蠣が食べられる牡蠣の目利きの店はここだ!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2019.11.25
ワイングラスは回してはいけない!意外と知らないフレンチの4つのテーブルマナー
2017.02.05
夜7時に鐘の音色が鳴り響く時、絶品フレンチローストビーフが食べられる!
2018.01.05
6席のみの銀座随一のプラチナシートに予約が殺到! 見たことない料理に驚きが止まらない
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2021.03.24
「カルボナーラが食べたい!」と衝動に駆られたら絶対に行くべき5店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント