高級食材伊勢えびを超特価で味わえる伊勢エビの祭典「おんじゅく伊勢えび祭」が現在好評開催中だ。
10/31(月)までの期間中、協賛店によるオリジナル伊勢えび料理の提供、土日祝日は伊勢えびの直売をお手頃価格で販売しているが、狙い目は今日!
なんと、1匹1000円で伊勢えびのつかみ取りができちゃうビックイベントデ―なのだ!価格の桁、間違ってません?と疑わしくなるほどだが、大丈夫!さあ、おんじゅくへ急げ!
知ってた?伊勢えびの収穫量は、千葉が日本一!
新鮮な伊勢えびをお腹いっぱい食べるとなると、遠方に行く必要があると思いがちだが、都心から約90分程度でたどり着ける素晴らしい場所がある。そこが、今回の会場となっている千葉県夷隅群御宿町(いすみぐんおんじゅく)。外房に位置する人口約7,500 人の小さな町だ。
東北や伊勢に並ぶ三大海女地帯でもある千葉は、あの伊勢がある三重県よりも伊勢えびの収穫量が多く、日本一を誇る(千葉県224t・三重県219t)。
毎年9月頭から10月まで行われる同イベント。価格はもちろんだが、食べ方も最強!現地の漁師が目の前でさばいてくれた伊勢海老、アワビ、サザエを豪快にその場で焼いてくれる。
目の前で焼かれた伊勢えびをすぐに口に運べるという贅沢。リピーターが多いのも納得できる。
狙い目はまさに今日!9/11(日)と10/2(日)はビッグイベントデートなっている。
伊勢えびの直売はもちろん、伊勢えび汁の無料配布、伊勢えびつかみ取り(ひとり最大2匹まで:1匹1,000円)、伊勢えびセット販売(伊勢海老2匹とサザエ2匹:3,000円)など盛りだくさん!さらに、海の幸、山の幸、農産物も含めた、豪華市場「青空市」もあるぞ。
今日行けない人も、10/2(日)か期間中の土日祝日「月の沙漠記念館前広場」に行われている伊勢えび直売は、やはり抑えたいところ。
両方とも数に限りがあるので、急いで!
伊勢えび尽くしの1日にしたいなら、夜はオリジナル伊勢えび料理
期間中は伊勢えび祭の協賛店で、期間限定のオリジナル料理を特別価格で食べることができる。
「我こそは日本一の伊勢えび調理人」と豪語する伊勢えび料理のプロ達が腕を振るった、絶品伊勢えび老料理が並ぶ。どの店に行こうか確実に悩むと思うので、下記URLで該当店舗の情報をチェックしてみよう!
onjuku-kankou.com/sys/wp-content/themes/onjkanko/event/img/iseebi/

日が落ちる頃には幻想的な風景が見られる
真っ白な砂浜と、透明度が高い海が特徴的な御宿。関東を代表する海岸で、童謡「月の沙漠」発祥の地としても有名だ。 砂浜には「月の沙漠」に歌われた、ラクダに乗った王子と姫をイメージした銅像がある。

天気が良ければ、美しい海と空が迎えてくれる
サラサラの真っ白な砂浜は、日ごろから綺麗に清掃されていて、海水浴やサーファーにも大人気。綺麗な砂浜では、ビーチバレーやビーチサッカーの大会も行われる。東京から最も近く、美しい海岸は、散歩するだけでも癒しのひとときを感じられるだろう。
■イベント概要
イベント名:伊勢えび祭り
日程:9/1(木)~10/31(月)
※9/11(日)と10/2(日)はビッグイベントデー
場所:月の沙漠記念館前広場(夷隅郡御宿町六軒町 505-1)および御宿町内協賛店
内容:伊勢海老の直売、つかみ取り、サザエとのセット販売、伊勢海老汁の配布、青空市など
電話:0470-68-2414
URL:onjuku-kankou.com/event/iseebi/