リアル東カレ女子1週間コーデ Vol.2

リアル東カレ女子1週間コーデ:火曜の夜は「東カレ女子あるある」なイベントを六本木のイタリアンで。

世の中の女性ファッション雑誌では「30日コーディネート」が定番コンテンツだ。

だがしかし、その内容は大抵「月初に運命の彼」と出会い、「月末に海外赴任が決まってプロポーズされ、憧れの駐妻へ」など、比較的数パターン程度に限定される。

そんな中、東京のリアルなライフスタイルをお届けする東カレWEBでは、実際の読者が日々どのようなことを考えて1週間を送っているのか。作り話ではなく本当の話を、事細かに生々しく描き出すことを試みる。

そんな「リアル東カレ女子」は1週間をどのように過ごし、シチュエーション毎に何を着て、何を思っているのだろうか。8/1から1週間、毎日更新でお届け。

月曜日は女子会でハリネズミ男について語り明かしたが、火曜日は?

<リアル東カレ女子プロフィール>

名前:真衣(仮名)
年齢:30歳
職業:PR会社勤務

Tuesday
日中:リサーチを兼ねてアトレ恵比寿へ
コーディネートテーマ:トレンドを散りばめて

PM 12:00 恵比寿駅界隈を散策


オープンしたばかりのアトレ恵比寿西館の視察を兼ねて恵比寿へ。その前に、恵比寿駅界隈を歩いて散策。

ランチ時は人の流れも多く、恰好のリサーチタイム。仕事柄、街行く人や友達との何気ない会話の中から色々とヒントを貰うことが多く、このような時間を意識的に設けて色々と観察し、仕事に役立てる。

ほら、私、ちゃんと仕事してるでしょ?(笑)

恵比寿女子はトレンドを絶妙なタイミングとボリュームで取り入れているので、一番参考になる。恵比寿のカフェで仕事をしながら人の流れを見つめている頻度は高めで、月に2回くらいはこうした時間を設けてる。

PM 1:00 アトレ恵比寿西館&ランチ at Cosme Kitchen Adaptaion


『SHAKE SHACK』など何かと話題のお店が入るアトレ恵比寿西館。中でも、本日のお目当ては2階にある『Cosme Kitchen Adaptaion』。

あのCosme Kitchenがプロデュースしているということもあり、トレンドに敏感な女友達のInstagramによく上がってきており、気になっていたお店。

ヘルシー・オーガニックーブームの中、ここはチェックしておきたいお店。コールドプレスジュース売り場も併設されており、店内も可愛くて話題になる理由がよく分かった。

PM 4:00 アトレ内の成城石井で買い物をしてから帰宅


今日はラフな気分だったので小物もライトな感じで。シーズンレスに使用できて気にいっているファー付きカゴバッグと太めバングルでトレンドは意識。

お洋服屋の店員さんや、女友達からは好評のこの鞄。

しかし男性陣からは理解を示してもらえず、不評なの......。女性ウケ抜群でも、男性ウケが悪いファッションって、案外少なくない。でも、男性のためのファッションとは限らないので、あくまで自分が気に入ったものを選ぶ。


<クレジット>
SHIRTS:ZARA
PANTS:AG
SHOES:Charles & Keith
BAG : 不明(六本木ヒルズで購入)

この記事へのコメント

Pencilコメントする

コメントはまだありません。

【リアル東カレ女子1週間コーデ】の記事一覧

もどる
すすむ

おすすめ記事

もどる
すすむ

東京カレンダーショッピング

もどる
すすむ

ロングヒット記事

もどる
すすむ
Appstore logo Googleplay logo