2016.06.25
僕らの世代の東京ソング Vol.5これまで「世代の音楽」として、人生でもっとも感受性が豊かで多感な時期、つまりその世代が「中学生から高校生までの間に触れた音楽」を紹介してきた。
今回は大人になったいま聞きたい、「東京」が関係する最新の楽曲を紹介していく。人気漫画の実写映画を歌ったあのアーティストから、以前紹介した椎名林檎率いるあのバンドまで。
世代というよりは「今の音楽」になるが、何年後かはこの楽曲も「世代の音楽」として、自分たちより下の世代に受け継がれることだろう。
慶応ボーイになりたい ~歌手:忘れらんねえよ~
2011年08月24日発売
「慶応ボーイになりたい 僕が僕であることばっかに懸けてたんだ」
慶応ボーイ=モテるということをテーマに歌われたこの曲。ちなみに東カレWEBでも「慶応ガール、29歳」という連載をしていたり、小説に登場する人物に慶応出身がいたりと縁が深い。
やはりどの時代にも“慶応”というの......
読むことができます
【僕らの世代の東京ソング】の記事一覧
おすすめ記事
2016.06.11
僕らの世代の東京ソング Vol.3
報酬が入社後平行線で上がらない東京を嘆く!? 歌詞に「東京」が出てくる90年代ソング5選
2016.03.27
僕らの世代の東京ソング Vol.1
僕らの世代の東京ソング:アラフォーに捧ぐ'87~'96の東京ソング特集
2016.03.30
僕らの世代の東京ソング Vol.2
僕らの世代の東京ソング:アラウンド45歳に捧ぐ'82~'86の東京ソング特集
2016.05.11
今日会えるイケメン店員
今日会えるイケメン店員:中目のワインバーのオーナーは客を変な色目で見ていた時代もあった!?
- PR
2023.03.30
この春は広島で日本酒飲み比べの旅へ!美女を虜にした、奇跡のお酒とは?
- PR
2023.03.29
ストレス社会を生き抜くには「Yakult(ヤクルト)1000」が欠かせない。高みをめざす大人の背中を押す“かしこい”新習慣
2020.12.04
ネイビーな妻たち
“名門私立小”への切符を手に入れるために必要なのは、ツテかお金かそれとも…!?
2016.07.06
年収1,000万円プレイヤーの家計簿
教育費に月15万円かける、年収1,900万円外資系コンサルタント。彼の妻には言えない買い物
2022.11.24
ポン女
高級ブランド品を男に買うだけ買わせて、キス止まり。貢がれる女の手腕とは
2019.07.02
港区モード
One day:「チャラい」は、男にとって最高の褒め言葉だ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.03.08
未解決恋愛事件
プロポーズの直前に、いきなり音信不通になった彼女。5年後、まさかの再会を果たした結果…
2023.03.17
スモールワールド~上流階級の社会~
親友の結婚式。入場してきた新郎を見て、女友達が思ってしまったありえないコトとは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.14
ナシ子先輩の幸福な人生
婚約破棄して別れた元カレを、インスタで発見。1年ぶりに見る彼の姿に、女が驚愕したワケ
2023.03.01
【ご報告】
【ご報告】:同期入社の男女が過ごした一度きりの熱い夜。いまだ友人同士ふたりが数年後に再び…
2023.03.19
男と女の答えあわせ【A】
美人だけどなぜかモテない女。男性から“イタイ女”認定されてしまうNG言動とは
2023.03.22
ソラノシタ〜成田空港物語〜
大切な人に会おうと帰国した、NY在住の女。成田到着直後、1通のLINEで泣き崩れ…
この記事へのコメント