2016.07.14
近年じわじわ~っと巷で人気に火がついている”ラム”。そして、”ラム”というお酒は、やっぱり暑い夏に良く似合う。
その中でも、日本未発売というプレミアム感が突き抜けている”ラム”を使用した期間限定のポップアップバーが営業中。場所は、マンダリン オリエンタル 東京の37Fにあるカフェ『センス ティーコーナー』。開催期間は、7/24(日)までと残り10日間。とにかく、新たな”ラム”の魅力と遭遇できる貴重な機会をぜひ見逃さないでいただきたい。
東京の特等席!『センス ティーコーナー』で
2つのアイランドからやって来た超プレミアムな”ラム”を堪能すべし!
今回の期間限定ポップアップバーで提供されるプレミアムな”ラム”は2種類。
ひとつは、カリブ海に浮かぶバルバドス島から「マウントゲイ ブラックバレル」、そしてもうひとつは、インド洋のモーリシャス島から「ペニーブルー シングルカスク 2006年 ヴィンテージ(9年熟成)」である。
ダークラムと言われる濃い茶褐色のラムで、深みのあるフレーバーが特徴。ラムの本場では、ストレートで愉しむ方も多いと言うが、今回のポップアップバーでは、オリジナルカクテル5種も提供されている。もちろん、希少なラムに合わせた絶品フードもご用意!
プレミアム・ラムカクテルと共に、南国リゾートにいるような夏の風を感じてみよう。
日本上陸はわずか12本!しかもここでしか飲めません
「ペニーブルー シングルカスク 2006年 ヴィンテージ(9年熟成)」は、世界中で198本、うち日本に入ってきたのがわずか12本である。
しかも、こちらは店頭販売は行わず、全てここマンダリン オリエンタル 東京でしかいただけない代物。もちろん、なくなり次第終了となっている。どれだけ希少なのものかお分かりいただけるであろう。
「ペニーブルー」をはじめとするモーリシャスのラムは、コニャックの古樽を使用することが多く、オイリーさが漂うのが特徴。オリエンタルな雰囲気も感じられ、ライチのような香りも。そして鼻抜けして後からやってくる香りは、ペッパーのようなスパイシーさもある。くるくる変わる表情が何ともたのしい。
現存する最古のスピリット「マウントゲイ」
カリブ海に浮かぶバルバドス島からやって来た、世界最古のラム蒸留所による「マウントゲイ ブラックバレル」は、実に男っぽい雰囲気が感じられる。黒糖のような甘さの後に、スモーキーな香りが後からやって来る。
バルバドス島はその昔、英国支配下であった歴史をもつため、スコッチウイスキーの技術が色濃く反映された”ラム”である。そのスコッチと比較しても、蒸発率が高いため約2倍の速さで熟成すると言われる。今回のブラックラベルが、8年ものだとすれば、スコッチだと16年ものと同等くらいの熟成と言えるのだ。
バー・マネージャー栗原氏の渾身の作品!
今回のポップアップバーでは、計7種の厳選したプレミアム・ラムを使用したオリジナルカクテル5種が供される。
クラッシュアイスでギュッと冷やした状態で提供される「カンチャンチャラ」と、柑橘系の香が爽やかで口当たりも抜群な「ラム オールドファッション」。これを嫌う女性はまずいないだろうと思われるほどの、モテカクテルたちだ。
いずれも『マンダリン オリエンタル 東京』バー・マネージャー栗原幸代氏が開発した、オリジナルカクテル。ぜひご賞味あれ。
ラムに合う絶品スナック&スイーツをご紹介!

「Gator Bites」2,000円
スナックも充実!
こちらは、「Gator Bites(アリゲーターのフライ スパイシーバーベキューソース)」。チキンフライと比べても、サクッと軽いので、ついついつまむ手が止まらなくなってしまう。

「Sweet & Sour Glazed Chicken Bites」2,300円
「パイナップルでマリネした甘酸っぱい鶏もも肉のソテー マンゴーチャツネ コリアンダーの香り」
香りづけされているコリアンダーと、南国風味ただようフルーティーな鶏肉は、ラムカクテルと絶妙なハーモニーを奏でる。

「The Beef Short Rib Sandwich」2,500円
「牛リブロースのプレゼとサワークリーム フライドエシャロットのサンドイッチ」
牛リブのしっかりした肉感はありながらも、サワークリームとエシャロットの爽やかさが添えられている逸品。

スペシャルデザート「Rum Baba with Banana and Chocolate served with your choice of Rum(5ml)」1,500円
「ラム風味のババ バナナとチョコレート お好みのラム(5ml)と共に」
7種のラムから、ゲストが好きなものをチョイスし、ババにかけて提供される。思いっきり大人なスイーツ。あまり甘いものが得意でない人でも、思わずにんまりしてしまうほどのデザートである。
■イベント概要
イベント名:"2つのアイランド"よりプレミアム ラム ポップアップバーbyマンダリン オリエンタル 東京
場所:センス ティーコーナー(中央区日本橋室町 2-1-1 マンダリン オリエンタル 東京 37F)
日程:7/4(月)~7/24(日)
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
センス ティーコーナー/マンダリン オリエンタル 東京
おすすめ記事
2015.04.24
脱げる身体の準備はOK?
大食いも大満足の山盛りサラダで、脱げる身体を手にいれる
痩せるために手っ取り早くサラダに切り替える人も多いですが、ボリューム的にイマイ...
2016.01.24
東京☆ビギナーズ
東京☆ビギナーズ:底なしのペインを抱えた男の、彷徨える青い弾丸旅行
2016.06.03
タクシー代の秘密
タクシー代の秘密:2016年、テクノロジーの進化で女性はタクシー代で稼げなくなった!?
2017.02.22
東洋経済・東京鉄道事情
丸ノ内線の「あの駅」はこれから大きく変わる!?
2015.10.17
都会の喧噪を離れて。
あわせて創業2000年?!100年以上の歴史をもつ10軒の「超老舗旅館」がすごい
2016.02.26
金曜美女劇場
名門ヨット部出身! 車好きな彼女が気になる男性の仕草って…?
2018.10.06
東カレデート
なぜ異性から門前払いをくらうのか?今すぐ学ぶべき「非モテ12か条」
2016.07.31
男の到達点『メガヨット』
船上デッキのキングサイズベッドで、恋人と延々と戯れる大人の休日を
2017.01.31
年収3,000万の夫
年収3,000万の夫:亭主稼いで留守がいい。夫が稼ぐほど、妻の愛は他へうつろふ
2016.12.23
金曜美女劇場
見よ、強靱なバネを感じさせる脚線美!インターハイを経験した次世代グラドルが美しすぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?