
薄着で巡る夏も秀逸!恋人と一緒に楽しむ京都の世界遺産17選
今回ご紹介するのは、京都にきたら絶対に外せない17つの世界遺産です。
世界遺産が点在する街、京都。数ある歴史的建造物を一度で回りきるのは、なかなか難しい!そこで、絶対におえたい世界遺産をまとめました。ぜひ、京都旅行の参考にしてみてください!
1 上賀茂神社/京都市北区
出典:Keiko Shih
上賀茂神社は、平安時代に建てられ、古典様式を忠実に受け継いだ神社の1つです。下鴨神社とともに賀茂神社と総称されています。祭事である「葵祭」は1つの見どころです。また、広大な芝生で行われる競べ馬は一見の価値があります。
所在地 :京都府京都市北区上賀茂本山339
入場料 :無料
観覧時間:5時~17時(開門、閉門共に祭典等行事により異なる場合があります)
詳細情報:http://www.kamigamojinja.jp/access/index.html
2 下鴨神社/京都市左京区
出典:文超 石
下鴨神社は、京都の縁結びのパワースポットとしても有名で、良縁を求める女性にはぜひとも行っていただきたい京都のスポットです。春は、美しい梅の花や桜を楽しむことができ、夏は新緑、秋は紅葉、そして冬は運が良ければ雪景色も見られます。
所在地 :京都市左京区下鴨泉川町59
入場料 :無料
観覧時間:6:30〜17:00
詳細情報:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/access.html
3 東寺/都市南区
出典:motoki miyawaki
五重塔で有名な東寺は、京都のシンボルとして昔から人々に親しまれています。敷地内には五重塔の他に、金堂や御影堂の2つの国宝もあり、見所のつまったスポットです。
所在地 :京都府京都市南区九条町1
入場料 :無料
観覧時間:8:30〜17:30
詳細情報:http://www.toji.or.jp/
4 清水寺/都市東山区
出典:Masahiko Satoh
京都で最も有名ともいえる観光スポット、清水寺。清水の舞台は、オールシーズン様々な景色を楽しむことができます。また、清水寺の中にある地主神社は、京都でも屈指の恋愛パワースポット。また、季節によっては夜間の参拝もできます。夜のライトアップされた清水の舞台は、まさに壮観の一言です。
所在地 :京都府京都市東山区清水1丁目294
入場料 :300円
観覧時間:6:00〜18:00(通常期間)
詳細情報:http://www.kiyomizudera.or.jp/index.html
5 延暦寺/滋賀県大津市
出典:tataquax
京都と滋賀の県境にある延暦寺は、数々の名僧を生んだお寺です。山道を登らなければなりませんが、境内からの景色はとてもきれいで、春夏秋冬で様々な姿を楽しむことができます。また、半袈裟も販売されているため、いつもと違う服装で京都気分を満喫するのもおすすめです。
所在地 :滋賀県大津市坂本本町4220
入場料 :9:00〜16:00
観覧時間:大人700円/中高生500円/小学300円
詳細情報:http://www.hieizan.or.jp/