2016.06.19
グルメな仲間で集まって「みんなで美味しいもの食べに行こうよ」というと、いま最も旬なのは絶対に中華だ! 『味坊鉄鍋荘』、『蓮香』、『エンジン』などなど、ここ1年でモダンな中華料理の店が続々オープンしているのだ。
従来のイメージの大皿で豪快な中華ではなく、小皿系、カウンター系、創作系など、バリエーションも豊か。いざ、今最旬の中華へ。
シェフズテーブルであなたのためのコースを『私厨房 勇』
白金高輪
贅沢に配されたカウンターは、すべての席から原 勇太シェフの機敏な調理風景が臨めるシェフズテーブル。毎年訪れる香港で受ける刺激が投影された料理の数々は、一見シンプルだが丁寧な仕事が施され、食べ手の五感に訴えかてくる。
『私厨房勇』の提案する私房菜とは、有名シェフが自宅に友人を招き、食事を振る舞う香港式の食文化。主体となるのはコースメニュー。ゲストの要望を聞き、その人のためのコースを組み立てる。その手間ゆえ、席はカウンター8席のみ。
ベースとなるのは広東料理。自家製の干肉のようなクラシカルさもあれば、豚の角煮と黒酢を合わせる独創的な一皿も。「今度は何を食べようか」。店を出る頃には、次回への期待に心高まる。
大人数で予約すべし!レアな中国料理は感動の連続『蓮香』
白金高輪
名店ひしめく白金北里通り商店会に誕生した一軒。「日本では食べられないような、現地の風を感じる料理を味わってほしくて」と語るのは、オーナーシェフの小山内耕也氏。麻布十番の『ナポレオンフィッシュ』を人気店に導いた人物だ。
江西省や湖北省といった中国南方から西方の少数民族の料理を中心に、日本ではほとんど耳にも口にもしない食材や調味料を現地から仕入れて豪快に調理する。メニューはコースのみ。
ふたりでも12~13品と品数豊富。ドリンクは冷蔵庫から自由に選ぶスタイルで、希少な中国の黄酒や自然派中心のワインが揃う。すぐさま予約困難店となるのは言うまでもない。
1日5組をおまかせコース1本でもてなす
『Renge equriosity』
銀座
新宿で話題を博した『Chinese Tapas Renge』が、2015年6月、装いも新たに銀座に移転リニューアル。
「アラカルトをなくしておまかせコースのみにしたのは、料理に流れを作って供することができるから。10皿以上と品数が多くても食べ疲れしないようシンプルに仕上げています」とシェフの西岡英俊氏。
食材同様、調味料にもこだわり、油だけでも7~9種類を使い分けるほど。
この記事で紹介したお店
レンゲ
おすすめ記事
2017.05.11
小泉元総理が愛した餃子!超庶民派中華店でその味を確かめてきた!
2016.03.15
東京中華トレンド
有名ホテルの7割が御用達の老舗製麺所が手掛ける中華麺が旨すぎる!
2015.10.01
予約の取れない中華料理店に潜入!これが最強の水餃子だ!
2018.01.19
東京屈指のしっぽりグルメエリア!通な大人が通う四ツ谷の名店5選
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2022.05.28
大人も満足できる“ゴージャス肉丼”4選!肉を愛するあなたへ捧ぐ都内屈指の名店4選
2016.05.20
これは使える新店!表参道ヒルズにワイン280円~のチョイ飲みフレンチが誕生!
2017.08.21
品川はテラス天国! 都内随一の解放感が心地よすぎる大人気店4選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう
この記事へのコメント